Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

雨にもめげず・・・

2016年09月22日 17時31分00秒 | 日記
本日とご来店誠にありがとうございます。
日頃よりのご愛顧、心より感謝申し上げます。

またお土産など頂戴しほんとうにすみません。ありがとうございます。

背中と左腕が痛い、というかなんていうか、じっとしてられない状態ってのは
嫌なもんです。たぶん寝相が悪かっただけだと思うんですが・・・

それにしても雨ばっかりの天気でテンション上がりません(-_-;)
一気に涼しくなったのは助かるのですが、こうも晴天に恵まれない9月もないですよね。
あ~ぁ、晴れないかなぁ・・・
あてもなくぶらつきたい衝動に駆られてる店主です。

まるで首をもたげた鶴のようです。

自然が創り出す造形はいやはや素晴らしい。アポノゲトンクリスプスの花です。
あっちの水槽、こっちの水槽と花盛りのアポノゲです。
東南アジア、インド、スリランカなどの原産です。

まぁよく成長すること・・・葉の長さは70センチくらいになりました。

H600水槽でこんな感じ。

よくわからんね・・・
タイニムファも爆殖状態、とても地味~な水槽と相成りました。
毎日浮葉が1、2枚枯れて浮いて、そして水中では新たな葉がグングン伸びてくる・・・
まさに輪廻転生、思わず合掌・・・いや、お釈迦様といえば睡蓮じゃねぇよな・・・蓮だっけ??・・・

しばらく雨だし、こいつの出番はなさそう(-_-;)
フィルムカメラの番長、いや大御所だろ、ニコンF5。

クッソ(言葉悪いですね)重たい、デカイ、電池食う、でもフィルムカメラの最高峰。
しかもF801S(この前のやつね)にはないとっても助かるところ、
ファインダーに視度矯正機能がついているのです。
近眼、そして老眼の店主には大助かり。
裸眼でファインダー覗ける快感と来たらそりゃもう・・・(-。-)y-゜゜゜
小雨の情緒も撮影するには悪くないロケーションなんですが、濡れるのは嫌だ・・・
晴れるまでじっと辛抱の店主です。

やつらにとっちゃそんなことはどうでもイイ、そりゃそうだ。

居場所が窓辺から水槽アングル台の上に移っただけ、
寝てばっかり、グダグダ感満載のちびたちです。

9月25日(日曜日)、26日(月曜日)はお休みとなります。
いつも申し訳ありません。

明日も皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

Eau Claireの ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話様です。 (ぽん)
2016-09-22 21:26:31
こんばんは。

今日はクリナムありがとうございました。
早速植えてみましたが、存在感がすごいです(笑)→http://u0u0.net/yyhJ
根付いてくれるまでゆっくり待とうと思いますm(_ _)m

またお邪魔いたします。

返信する
今日はありがとうございました。 (店主)
2016-09-22 21:35:02
いつもありがとうございます。
画像見ました。やはり存在感ありますね。
まだまだ成長しますので気長に育ててみて
下さい。もっとキレイになりますよ〜。
またのお越しをお待ちしております。
店主
返信する

コメントを投稿