本日もご来店誠にありがとうございます。
今日は海外の旅行の方でしょうかね、お二人でご来店されました。通りすがりに見つけたので入ってみた、ってな感じでしょう(;^ω^)
日本語が話せないようで、こちらも「インポートフィッシュ」とか訳のわからんこと言ったりと、お互いに意味不明な会話になっていたことでしょう・・・(-_-;) でも帰り際には水槽を指さして「Good
」と笑顔でしたので良しとします。
アンブリアの調子がとても良いです。

やはりCo2無添加のほうが節が詰まって密度が上がって育ちます。Co2なしでも成長は早くて困りますが。

ピントがあってませんが。上からの眺めもきれいですよ。
緩い水流に葉先がかすかに揺れる様は他の水草と一味違う味があります。弱酸性、軟水、20W 2灯で十分イケます。よくco2無くても育つから初めてでも簡単・・といいますが、一般的にはアンブリアだけの水槽という訳にはいかないでしょうから、CO2、光量の兼ね合いでアンブリアか、他の水草のどちらかが犠牲になることが多分にあるのが世の常です(-_-;)
今回仕入れたなかで、今まで失敗したことがないピンクアンブリアが・・・

みんな明後日の方向に向かって伸びてます・・・問題を探って見事にヒットした時は嬉しさ半分、自分の愚かさに反省半分、これだから水草は面白い。
こちらは アポノゲトン ボイビニアヌス 大株

このサイズを収容できる方は少ないところでしょうが、お安くしときます!!
敢えて チャレンジャー求む!!
無理かなあ・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は海外の旅行の方でしょうかね、お二人でご来店されました。通りすがりに見つけたので入ってみた、ってな感じでしょう(;^ω^)
日本語が話せないようで、こちらも「インポートフィッシュ」とか訳のわからんこと言ったりと、お互いに意味不明な会話になっていたことでしょう・・・(-_-;) でも帰り際には水槽を指さして「Good

アンブリアの調子がとても良いです。

やはりCo2無添加のほうが節が詰まって密度が上がって育ちます。Co2なしでも成長は早くて困りますが。

ピントがあってませんが。上からの眺めもきれいですよ。
緩い水流に葉先がかすかに揺れる様は他の水草と一味違う味があります。弱酸性、軟水、20W 2灯で十分イケます。よくco2無くても育つから初めてでも簡単・・といいますが、一般的にはアンブリアだけの水槽という訳にはいかないでしょうから、CO2、光量の兼ね合いでアンブリアか、他の水草のどちらかが犠牲になることが多分にあるのが世の常です(-_-;)
今回仕入れたなかで、今まで失敗したことがないピンクアンブリアが・・・

みんな明後日の方向に向かって伸びてます・・・問題を探って見事にヒットした時は嬉しさ半分、自分の愚かさに反省半分、これだから水草は面白い。
こちらは アポノゲトン ボイビニアヌス 大株

このサイズを収容できる方は少ないところでしょうが、お安くしときます!!
敢えて チャレンジャー求む!!
無理かなあ・・・

にほんブログ村

にほんブログ村