本日もご来店誠にありがとうございます。
明日は火曜日ですが祝日ですのでお店は営業いたします。
開店は10:00~です。よろしくお願いいたします。
今日は生体販売水槽の水草が伸び放題になっていたのを整理しました。
クリプトコリネ ウェンティブロードです。

CRウェンティグリーンの葉幅を大きくした品種です。まだ完全水中葉が展開してませんので画像では少し野暮ったい感じに見えますね(;^ω^) でも通常のWグリーンより株自体にボリュームがありますので少なめな株数でポイントで使ったらよさそうです。
こちらは トニナspベレン産

育成は説明するまでもないですがソイルのおかげで育成は容易となりました、とは言え他の水草に比べると難しく、低硬度、高Co2、高光量を要求します。また肥料切れで生育不良がでますので長期維持されている方をみると尊敬します。飽き性のひとには向きませんね・・・自分もしかり・・・(-_-;)
私のお気に入り、エキノドルス ルビンナローです。

現在60センチ水槽に程よいサイズです。肥料分豊富な底床に植え込むと葉がどんどん長く育ち、風格がでてきます。
古くから親しまれてきた赤系細葉エキノです。
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
にほんブログ村
にほんブログ村
明日は火曜日ですが祝日ですのでお店は営業いたします。
開店は10:00~です。よろしくお願いいたします。
今日は生体販売水槽の水草が伸び放題になっていたのを整理しました。
クリプトコリネ ウェンティブロードです。

CRウェンティグリーンの葉幅を大きくした品種です。まだ完全水中葉が展開してませんので画像では少し野暮ったい感じに見えますね(;^ω^) でも通常のWグリーンより株自体にボリュームがありますので少なめな株数でポイントで使ったらよさそうです。
こちらは トニナspベレン産

育成は説明するまでもないですがソイルのおかげで育成は容易となりました、とは言え他の水草に比べると難しく、低硬度、高Co2、高光量を要求します。また肥料切れで生育不良がでますので長期維持されている方をみると尊敬します。飽き性のひとには向きませんね・・・自分もしかり・・・(-_-;)
私のお気に入り、エキノドルス ルビンナローです。

現在60センチ水槽に程よいサイズです。肥料分豊富な底床に植え込むと葉がどんどん長く育ち、風格がでてきます。
古くから親しまれてきた赤系細葉エキノです。
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

