goo blog サービス終了のお知らせ 

読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

美化コンクール

2011-02-25 | 日々の記録

今日は読谷村の小中校の美化コンクールが行われました

教材園(農園)の部、プランターの部、花壇の部、整理整頓の部の4つ部門で審査して学校の環境美化を競うコンクールです

各学校のいいアイディアや、改善したほうがいい点など、情報交換しお互いに切磋琢磨してより良い学校環境をつくっていこうという試みでもあります

今年はプランターにちからをいれ花の数も増えていますので学校にお越しの際は是非ご覧になってください

Cimg4504

Cimg4505

Cimg4506

Cimg4507

Cimg4509


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日今日の給食

2011-02-24 | 給食・食育

牛乳、麦ごはん、チリライス、ABCスープ

Cimg4501

Cimg4502 Cimg4503

お豆のパワー

みなさんはお豆は好きですか?とても小さなお豆ですが、その小さな体の中にはたくぱく質やカルシウム、マグネシウムなどたくさんの栄養がつまっているんです。

カルシウムは丈夫な骨や歯をつくっていることをみなさんは知っていますよね。マグネシウムもカルシウムと同じように骨や歯を作るのに大切な働きをしています。これらをたっぷり含んでいるお豆はとってもすごい食べ物なんですよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろばん

2011-02-23 | 3学年

今日3年生は講師を招いてそろばんの特別授業をしました

1組に松堂さん、2組に知花さん、3組に長浜さんが講師として入ってくれて、そろばんのことを分かりやすく教えてくれました

子供たちもだんだん計算が早くできるようになりました

1組

Cimg4479_2

Cimg4481

2組

Cimg4476_2

Cimg4478_2

3組

Cimg4470

Cimg4474


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくゆめランド♪

2011-02-23 | 1学年

去年より1才お兄さんお姉さんになった1年生

来年は招待されていた側から招待する側になります

Cimg4483 Cimg4493

男の子にはカード屋さんが人気

Cimg4484  Cimg4486_3

Cimg4488 Cimg4490_2

レストランですレジも手作りかわいい女の子たちが『いらっしゃいませ~』と接客してくれました

Cimg4494 Cimg4496_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日今日の給食

2011-02-23 | 給食・食育

牛乳、チャーハン、肉餃子、わかめスープ

Cimg4498

Cimg4499 Cimg4500

シママースについて

給食では調味料として「シママース」を使っています。「シママース」とは沖縄の方言で「島の真塩」つまり南の島の本当の塩という意味で、にがりを含んだ塩です。

にがりというのは、海水に含まれる様々な微量元素(栄養素)の名前で、カルシウム・カリウム・マグネシウムなど私たちの体にとって大切なミネラルがいろいろ含まれています。

海水ミネラルは体の中の酵素の働きを助けるのでお腹のお掃除をそてくれる効果があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする