goo blog サービス終了のお知らせ 

読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

2月行事予定

2011-02-01 | 学校行事
2月行事予定
  3日(木)心の教室相談員来校日
  4日(金)読み聞かせ
  5日(土)村学力向上実践報告会
  6日(日)5学年行事(13祝い
  9日(水)校長講話・新1年生オリエンテーション
10日(木)クラブ活動
11日(金)公休日〈建国記念の日〉
15日(火)授業参観・マラソン大会
17日(木)児童会役員選挙
18日(金)読み聞かせ
19日(土)PTA美化作業
23日(水)児童委員会引き継ぎ式
25日(金)村学校美化コンクール・読み聞かせ
       スクールカウンセラー来校日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日 今日の給食

2011-02-01 | 給食・食育

牛乳、麦ごはん、酢豚、海鮮サラダ、

Cimg4149 Cimg4151

Cimg4152 Cimg4153


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度 学芸会

2011-02-01 | 学校行事

1月30日(日)、本校体育館にて「平成22年度 学芸会」がおこなわれました。

プログラム第1回 1年 「始めの言葉」

Dsc00922

第2回 1年 ダンス「アニメでGO-GO1年生」

P1290006

第3回 2年 劇「ピノキオ」

P1290011

第4回 3年 歌劇「花さき山」

Dsc00934

第5回 4年 オペレッタ「魔界とぼくらの愛戦争

Dsc00938

第6回 学校長あいさつ ~観客のみなさん(校長撮影)~

P1290020

第7回 5年 合唱奏「うたの花束」

Dsc00940

第8回 6年 劇「アンクルトムの小屋」

Dsc00948

第9回 6年 「終わりの言葉」

End


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校便り「美心織第41号」をアップ

2011-02-01 | 校長室より

 今年も早1か月が過ぎ、今日から2月になります。

学校だより「美心織第41号」は、一昨日行われました本校の{学芸会」特集になります。

「chura41.pdf」をダウンロード

Chura41


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする