読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

2学期終業式

2023-12-25 | 学校行事

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

12月25日(月)の1校時に2学期終業式が行われました。

開式の言葉

2年生と6年生の代表児童による、2学期がんばったことの発表がありました。

2年生からは、図工での「紙版画」や音楽での「音符に合わせたリズム演奏」、生活科での「ロケット・走る車づくり」、6年生からは、運動会や合唱コンクール、修学旅行などをがんばったとの発表がありました。

校長先生からは、「2学期南っ子のがんばったこと」や「冬休みの過ごし方」についてお話がありました。

3つの学期の中で一番長い2学期でしたが、誰一人大きな事件や事故にあうことなく、終業式を迎えることができました。1月9日の3学期始業式では元気な顔で登校してくることを期待しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のお誕生会

2023-12-22 | 古堅南幼稚園

ブログの閲覧ありがとうございます。

12月20日(水)に12月のお誕生会が行われました。12月生まれの6人(1人お休みでした)が、お友達から誕生日を祝ってもらいました。今月の司会は1組のお友達が務めてくれました。

さっそく、1人1人の自己紹介タイムです。自分で自己紹介できる園児は自分で、友達や司会からの協力が必要な園児は質問をしてもらいました。少し照れながらも、質問に答えることができました。

次に、みんなから歌のプレゼントがありました。

今月も大きなケーキが出てきました。みんなから「お誕生日おめでとう」と言ってもらった後にろうそくの火を消す予定が・・・なかなかうまく息が合いません。2回目でようやく、とろうそくの火を消すことができました。

次に園長先生や担任の先生から、12月生まれの園児1人1人にプレゼントが贈られました。

次にお友達から練習したばかりのダンスのプレゼントがありました。

いつの間にか、見ていた園児たちも一緒に踊っていました。

職員の出し物として、魔法のボックスを披露しました。ボックスの中に入れたカードが・・・。あら、あら、不思議。違うものになって出てきました。園児たちも、何に変わるのか興味津々。出てきたカードを見て、大歓声を上げていました。

最後に、魔法の呪文を唱えると・・・、大きな魔法のケーキから雪の形をした真っ白なお菓子が出てきました。

園児たちは、教室に戻ってそのお菓子をおいしくいただきました。

園長先生も、お誕生日のプレゼントに3つのマジックを披露しました。「き〇も〇ざー〇(名前を反対に読んだ)」の呪文で前半2つのマジックは大盛況。3つ目のドラえもんの顔(紙に描いた)が伸びるマジックは・・・。来月も頑張ります。

今月もみんなニコニコ楽しいお誕生会となりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリア講演会

2023-12-18 | 日々の記録

ブログの閲覧ありがとうございます。 12月15日(金)の3校時に、4年生以上を対象とした「キャリア講演会」が行われました。講師に東京パラリンピックでも活躍しました車いすマラソンランナーの喜名翼氏をお呼びしました。

「事故で車いす生活を強いられた経緯」や「そこから気持ちを切り変えられたこと(反省はするが、後悔はしない)」、「自分がやりたいことの見つけ方や目標の立て方」などについて話して下さいました。

そして最後に、「1日1日の積み重ねが未来の自分を作り上げる、しっかりと後悔のないように大切に過ごしてほしい」という古堅南小の子どもたちへのメッセージをいただきました。子供たちに合わせて、とても分かりやすい講演会だったので、講演の後も多くの子どもたちが翼氏の周りに集まって、質問をしていました。

翼氏の「将来、何になりたいか夢を持っている人はいますか。」の問いにほとんどの皆さんが手を挙げていました。しっかりと将来の夢を持っている児童が多いことに感動しました。

ぜひ、最後のメッセージにもあったように、将来の夢に向かって1日1日を大切に過ごし、夢をかなえられるよう後悔のないように頑張ってほしいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い羽根共同募金の贈呈式

2023-12-14 | 日々の記録

ブログの閲覧ありがとうございます。

12月13日(木)の朝の時間に「赤い羽根共同募金の贈呈式」が行われました。

多くの児童が参加してくれた募金活動で集まった金額が児童会により、発表されました。

児童を代表して児童会から、社会福祉協議会の方へ集められた募金の贈呈が行われました。

社会福祉協議会の方のあいさつでは、「読谷村の福祉活動に使わさせていただきます。」とのお話がありました。

校長先生からは、多くの皆さんが募金活動に参加してくれたことへの感謝と、これからも人を思いやる優しい南っ子でいてほしいとの願いがお話しされました。

この募金活動を通して、「みんなが幸せに暮らしていくためには、人と人とが支えあって、助け合って暮らしていくことが必要だ」ということを知ることができたかと思います。

これからも助け合っていけるような「思いやりの心」を育んでいきたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調理実習と食育講話(お弁当を作ろう)

2023-12-14 | PTA

ブログの閲覧ありがとうございます。

12月9日(土)に家庭科室で古堅南小学校PTA・沖縄県学校栄養士会 主催の「調理実習と食育講話」が行われました。

まず最初に、栄養士さんたちによる弁当作りのデモンストレーションを見ました。

次は弁当作りです。弁当に詰める献立は、「わかめごはん」、「鶏肉のソテー」、「チーズ入り卵焼き」、「千切り大根と小松菜のナムル」、「ひらひら人参ソテー」です。お父さん、お母さん、栄養士さんに手伝ってもらいながら、弁当に詰める具材づくりを始めました。

具材が出来上がったら、3(主食)・1(主菜)・2(副菜)の割合で弁当箱に詰めていきます。

自分で作った具材をきれいに弁当箱に詰めることができました。その後は、いよいよお待ちかねの会食の時間です。

食べ終わった後は、「お弁当について」や「読谷村でとれる食べ物について」の講話を聴きました。

みんな最後はおなか一杯になって帰りました。とても楽しい「調理実習と食育講話」でした。これをきっかけに家でお父さん、お母さんが料理する時には、たまに手伝ってくださいね。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする