goo blog サービス終了のお知らせ 

読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

2月21日今日の給食

2011-02-21 | 給食・食育

牛乳、麦ごはん、麻婆豆腐、春雨サラダ

Cimg4427 Cimg4428

Cimg4430 Cimg4431

春雨について

春雨の本場は中国です。日本に輸入されたのは、明治の後期と言われています。現在の主な産地は奈良県です。

水分を含ませたときの透明で弾力のある歯ざわりは、どこかこんにゃくに似た感じがします。細く静かに降る春の雨を連想させる事から、この古風でしゃれた名前がついたそうです。

中国では、青大豆、緑豆を原料にして作られていますが、日本ではじゃがいもやさつまいもデンプンからもつくられています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA美化作業

2011-02-21 | PTA

先週土曜日に行われた美化作業に参加された御父母のみなさんありがとうございました

みなさんのおかげで校内が一段と綺麗になりました

Cimg4422

Cimg4423

Cimg4424


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく夢ランド

2011-02-21 | 2学年

2月23日に2年生が「わくわく夢ランド」(自分たちで段ボールやペットボトルなどを利用してゲームやアトラクションを作って幼稚園を招待する行事です)が開催されるので、幼稚園に招待状を持って行きました

Cimg4411

Cimg4412

幼稚園生も楽しみにしていました

Cimg4420


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ遠足

2011-02-21 | 学校行事

今日みなみ学級の児童は「お別れ遠足」で県総合運動公園に出かけます

校長先生に「行ってきま~す」と元気よく挨拶して出発しました

Cimg4409


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持久走大会

2011-02-21 | 3学年

先週の金曜日の5校時に3年生の持久走大会ご行われました

3年生も校内を一周するコースでしたが力強い走りを見せてくれました

Cimg4405

Cimg4406

Cimg4408


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする