オープニングで剛くんも言ってましたが、
今回はちょっと内容がなかったかも・・
若槻千夏ちゃんとチュートリアルという組み合わせは良かったけど、
なんだかだら~っとした30分で、
見所も笑いどころもなかった気がする
「あ、これで終わっちゃったんだね」
と、娘と顔を見合わせちゃいました。
いったい何が悪かったの???
男性3名が、
ちいちゃんの女の子らしい悩みに共感できなかったところかも。
テンションの上がりどころがなかったもんね。
来週に期待しよっと。
もう次がないのは「33分探偵」。
超ナンセンスなドラマも終わっちゃいました。
六郎君の謎解きに突っ込みを入れる、
リカコと大田原警部のセリフが大好きだったな
多分また次の改編期にお会いできるかなとは思うし、
それはそれでうれしいんだけど。
正直なところドラマでも、
もっとカッコイイ剛くんの方が見たい!
例えば「若葉のころ」で少年院から帰ってきた武司が、
甲斐に怒鳴ったところ、みたいな
「セカンド・チャンス」で春子さんに、
「俺がいるだろ!」って言うところ、みたいな
あんな男前な芝居の剛くんが、実は好きなんだよね~
今回はちょっと内容がなかったかも・・
若槻千夏ちゃんとチュートリアルという組み合わせは良かったけど、
なんだかだら~っとした30分で、
見所も笑いどころもなかった気がする

「あ、これで終わっちゃったんだね」
と、娘と顔を見合わせちゃいました。
いったい何が悪かったの???
男性3名が、
ちいちゃんの女の子らしい悩みに共感できなかったところかも。
テンションの上がりどころがなかったもんね。
来週に期待しよっと。
もう次がないのは「33分探偵」。
超ナンセンスなドラマも終わっちゃいました。
六郎君の謎解きに突っ込みを入れる、
リカコと大田原警部のセリフが大好きだったな

多分また次の改編期にお会いできるかなとは思うし、
それはそれでうれしいんだけど。
正直なところドラマでも、
もっとカッコイイ剛くんの方が見たい!
例えば「若葉のころ」で少年院から帰ってきた武司が、
甲斐に怒鳴ったところ、みたいな

「セカンド・チャンス」で春子さんに、
「俺がいるだろ!」って言うところ、みたいな

あんな男前な芝居の剛くんが、実は好きなんだよね~