goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

ミュージックフェア収録前夜

2024-03-07 22:46:45 | ライヴ・舞台
「シュレーディンガー」で、
ギネスが更新されました!
2年ぶりで28年間ですよ。
めでたいですね♪
更に更新されることを、
信じて疑いません!

今日は撮りだめしていた
「関ジャム」を見ました。
1998年の音楽シーンを
ざっと振り返ったものでしたが、
KinKiさん、
いっぱい入ってた
振り返ったら、
すごく幸せだったなぁって、
戻りたいな、
なんて思ってしまいました。
前向きに生きるのが自慢の私でも、
今回はなかなか浮上できないです、、
傷口は少し塞がってきたけれども。

だって、明日は
ミュージックフェアの公開収録日。
どうしたってftrが会うでしょ。
いや、今日、
もう会っているかも??
そう考えただけで、
口元が緩んじゃう。
楽しい時間になるといいな

そうそう。
金曜日は仕事だとしても、
土曜日の予定は無くなったから、
応募だけでもすれば良かった~
ダンナが、
当たったら行きそうな勢いだった!
すっかりフェス系に嵌まったみたい(笑)
でも、KinKiさんの現場に
ダンナが一緒なんて、
想像できないししたくないわ
無理無理。
全然集中できないに決まってる!

そうそう。
さっきの関ジャムで、
1990年も振り返っていたんだけど、
米米CLUBが出ていて思い出した。
わたしが初めて行ったフェスに
米米CLUBが出ていたことを。
当時、”フェス”なんて言葉、
あったかな
大倉山ジャンプ場で、だったような。
昔過ぎて思い出せない!

友達の車で出かけたことと、
カールスモーキー石井さんが、
歌いながら誰か男の人とキスして、
すごくびっくりした記憶。
わたし、まだ子どもだったから、ね。
なんじゃ、そりゃだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.ENDRECHERI.ツアー開催決定

2024-03-03 22:57:46 | ライヴ・舞台
剛くんのツアーが決まったんですね。
バースディコンもあるのか。
10日は水曜日だから無理。
11日の木曜日は応募しようかな。
申し込みはぴあなんですか!
Cloakだったらこの間のaikoと一緒か。
席も早く分かっちゃうから、
ドキドキが半減するのが、
イマイチだけどね~
明日ゆっくりやろうっと♪

あ!
加藤君が結婚されたんですね~
おめでとうございます。
いろんなグループが、
順番に続きましたね!
たまたまでしょうが。

先日、直木賞候補になった
「なれのはて」を読んだところでした。
実は加藤君の作品、
全作読んでおります!
ファンでもないのに(笑)
今回の「なれのはて」、
面白かったですね。
わたしはこういう、
過去と未来をつなぐタイプのミステリー、
好きなんですよ
設定から気に入ってました。
ラストも余韻があって良かったです。
ちょっと厚いですが、
読みやすい作品なのでオススメです。
次作も楽しみです。

そして先ほど知ったんですが、
来週の「だれかtoなかい」に、
光ちゃんが出演するんですね!
今回の光ちゃんのビジュ、好き~
7日放送のカツンの番組に、
前髪を下ろした光ちゃんが出ることで、
皆さんすごく盛り上がっていたけど、
わたしは今回の方が好き。
人の趣味って、いろいろね

KinKi Kidsの未来を話してくれるそう。
”今後とファンへの想い”ですか。
私へのメッセージでもあるから、
膝を正して見ないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STARTOイベント開催

2024-03-02 22:33:02 | ライヴ・舞台
ジャニフェス、、じゃなくて
STARTOのイベントが開催されるんですね。
早朝からのメール、びっくりしました。
イノッチからのメッセージだったから、
朝早くてイノッチっぽいな、
と思ったりしました
もし、光ちゃんからだったら、
絶対昼以降でしょ(笑)

ただ、日程が微妙だし、
東京は一日だけって、
ファンに喧嘩売ってる感じ
しかも4月はみんな忙しいでしょ。
KinKiさんも出ないしね。
なんだかね~
せめて4月末くらいでもよかったのでは?
プロ野球が始まったら、
なかなかドームも空いていないか。

今日は仕事だったので、
ブンブブーンは未だ見ていないんですよ。
明日も早いので、
後日ゆっくり見るかな。
札幌から友達がきていて、
明日会います。
積もる話もあり楽しみ。
午前中からビールで乾杯予定です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LLP vol.24~武道館 2/29

2024-03-01 22:48:01 | ライヴ・舞台


昨日はaikoの武道館ライブへ行ってきました。
10年ぶりの武道館とのこと。
行ったよね、それ!
わたしにとって、
初・武道館だったような。
いや、記憶が曖昧で無理(笑)

とにかく楽しんできました!
アリーナ中央席で、
銀テもたっぷりゲットし、
星が降ってくる演出では、
きれいな星を
空中でキャッチ出来ました。
aikoは隅々まで気が利いてるね♪

今回はミディアムバラードが多くて、
珍しいセトリだったなぁ。
懐かしくてタイトルが
全然思い出せない曲ばっかり
アンコールの
「アンドロメダ」と「キラキラ」で、
テンション爆上がりでした!
この私の十八番・メドレーは熱かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35th Anniversary LIVE at I’M A SHOW

2024-02-26 22:42:30 | ライヴ・舞台
週末は小野リサさんの
35周年記念コンサートへ行ってきました。

”ボサノバ”という
ジャンルが好きというより、
小野リサさんの歌声が好きです。
92年に
みんなのうたで「太陽の子どもたち」
という曲で歌声が気になって、
聴き始めました。
そのくせ、日本語曲より、英語や
ポルトガル語の曲の方が好きですが。
歌詞の意味は、全然分かりません!
小野リサさんのグルーヴが好きです。

気づいたら、おしゃれな雑貨屋や
カフェの音楽になっていたボサノバ。
どこにも馴染むよね?
一曲目は「イパネマの娘」でした。
ボサノバと言えば、まずこれ!
癒やされるんだな~

来客もあったり忙しくしていて、
「ブンブブーン」は今日見ました。
剛くんの顔を見ると、
ちょっと身構えちゃうんだけど
最後にはいつも通り
笑顔になってる自分に気づきました。
もう終わりへの
カウントダウンをしないとダメなんですね。
辛い。
そしてやっぱり剛くんが好きだなって、
しんみりしちゃいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリフェス 2/23

2024-02-23 22:50:20 | ライヴ・舞台
今日は剛くん念願の
フェス開催でしたね。
おめでとうございます。
行けずにごめんなさい(・_・)(._.)
でも!代わりに行った
娘の彼氏も楽しんだようなので、
新しいファンを獲得できたのでは。
空席を作ったわけでなし、
わたしの中ではヨシとします

なんと、4月10日、
CSフジテレビで見られるそう。
ハマサキさん、ありがとうございます!
ちょうど今、契約していますし、
有り難いです。
楽しみにしています。

こんな感じで、
ゆるりと応援していくんだろうな。
応援の仕方はそれぞれだから、
こんなファンもアリだよね?
というか、
どんな応援の仕方も、
個人の勝手でしょ。

それに今は、事実だけを受け止めて、
深く考えたくない。
先月の11日の件もそうだけど、
わたしの頭はオーバーヒートしていて、
じっくり考えることを拒否しています。
表面は取り繕えるけど、
誰とも語り合いたくない。
傷口が未だ
かさぶたになってないです。

ブログのタグ付けも困ってます。
そもそももうジャニーズでもないけど、
gooのジャンルリストにあるので、
つい使いがち。
面倒くさがりなので、
他を調べる気も無いし、
私が分かればいいか、みたいな感じ。

そう、わたしは”変化”が
あんまり好きじゃないんだな。
3年ごとの転勤で
充分変化せざるを得なかったから、
もう自分から変わりたくない。
ぬるま湯に浸かっていたい派です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHOCK当落

2024-02-19 22:35:42 | ライヴ・舞台
着ました、メール♪
ということは、
今は当選なんですよね!
千穐楽等の特別枠の方は外れでしたが、
とりあえずeternal・1公演確保です。

娘名義は外れでした。
「光ちゃん名義なのに」
と、落ち込んでます。
でもトータルで娘の名義の方が
活躍している印象なので、
秋はきっと取れるはず。
同行者共落選の方もいらっしゃいますし、
ありがたいと思っています。
2階席最前列中央と、
1階3列目中央を経験しているので、
席のことは贅沢を言うまい
コウイチに会う日が楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュジュ苑 2/17

2024-02-18 23:04:05 | ライヴ・舞台
昨日はJUJUのコンサートに行ってきました。



JUJUは10年以上振り。
今回は1日限りの
東京ドーム公演で貴重だし、
ゲストに小田和正さんが来ると知り、
これは一粒で二度美味しいと、
申し込みました。
ダンナもJUJUは好きだし、
小田さんにも思い入れがあるので、
珍しく二人で行くことにしました。

予備知識が無く出掛けたんですが
スナックJUJUのママがコンサートをする
という企画ものだったらしい
蓋を開けてみたら、
昭和の懐かしい曲オンリーで、
これは娘を誘わなくて正解でした(笑)
JUJUの歌声、選曲、
素晴らしかった。
トークも上手いしね、
ホント楽しかったです。
アリーナの外周を
トロッコで回ってくれたんですが、
かつて無いくらい
間近でスターを拝めました(笑)
すっかりドーム運を使ったかな。

ダンナも初・東京ドームライブに
アリーナ席でずいぶん楽しんだよう。
オタクが色々教えてあげたので、
何も迷うこともないしね。
人・人に驚いていたけど、
確かに初めては呑まれるよね。
わかる。
私の場合は京セラドームだったけど、
KinKiさんに会う前、
ドームという場所に、
まず大興奮だったから。

ゲストのマーチンさん、
もしかしたら2週続けて
お会いできていたのね。
スミマセン。
剛くんとも
素敵な歌を届けて下さいね。
NOKKOさんの歌声もパワフルだった!
でも、バラードの
「Maybe Tomorrow」が良かった。
ジーンとしました。

そして小田さんですよ。
弾き語りで始まった
「言葉にできない」。
あまりの有り難さに、
思わず拝んじゃいました

アップテンポなイントロが転調して
”今なんていったの”という歌詞の
入り方が実にクールで、
この世で一番格好いい曲と思っている
「Yes-No」をリアルに聴いてしまって、
ものすごく動揺しました。
カセットテープを何度巻き戻し、
聴いたことか。
こんな日が来るなんて、
子どもの頃の私に教えてあげたい

そして
「ラブ・ストーリーは突然に」ですよ。
イントロから、会場は大盛り上がり。
こんなに人を惹きつける曲も珍しいです。

いや、ホントに素晴らしい体験でした。
いつもよりビールが美味しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2024-02-14 23:00:40 | ライヴ・舞台
Happy Valentine♪



今日届いた荷物、ぷちぷちが
赤い色でしかもハート型でした!
すごい。
こんなのあるんですね。

息子がチョコレートを送ってくれました。
いつもホワイトデーに
お返しをくれるんですが、
間違えてバレンタインデーに
発送指定してしまったそう(笑)
父の日と母の日もいつも分からなくなって、
焦ってます。
私似のそそっかしい子です

今日は「SHOCK」のカード枠
2社の申し込みを済ませました。
1枚しか申し込めなかったり、
もちろんハードルは高いんですが、
枠を広げる為、
出来ることはする!って感じです。
いつかなんて、カード枠しか
当たらなかった年もありましたから!
あ、以前は生協枠もありましたよね~
なんかいい時代でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・上田君のソロコン話

2024-02-06 21:56:23 | ライヴ・舞台
ツイートで見つけたんですが。
光ちゃんが客席を見て、
「うちらの客層より若いよ」
と言ったらしい
どう考えても、そうでしょうね。
ひとつ下の
世代なんだろうなって、
思いますよ。

私と娘で出掛けると、
必ずこの話題になります。
現場現場で客層って
ぜんぜん違うんですよ!
娘の付き合いで行く現場は、
若い子が多くて
服装も華やかです。
同じ帝劇でも、
ジュニアの子達が多い舞台は、
一瞬ここがどこか分からなくなるくらい、
「SHOCK」の時と
雰囲気が違いますね
KinKiの現場では、
「今日もわたしが平均年齢下げてる」
と、娘が必ず言います
いやいや、下げられるほど、
若い娘は沢山はいません(笑)

今朝は近所の人たちがする
雪掻きの音がして、
慌てて私も参加。
30分くらいですが、
全身が重だるいです

そのあと、
病院を予約していたので、
雨の中を歩いて行きました。
前を歩く傘をさした男性が
スマホを持ってました。
雪で足元が悪い中、
歩きスマホって最悪。
雪のないところを選んで歩くから、
どうしても
その人の後ろを歩くしかないのに
すごく遅いからイライラしちゃった。
思わず後ろから
蹴りたくなったわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする