goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

DREAM BOYS 9/10

2022-09-10 21:30:36 | ライヴ・舞台
今日は
小喜利に向かう人たちを横目に
(服装でわかる)帝劇へ。
菊池風磨君と田中樹君のドリボを
見てきました!



去年は外れてしまったんですが、
今年はゲットできました♪
一年空いたので、
すっかり、ストーリーも忘れていて(笑)
楽しめました。

いや、岸君のときとは、
なんか違ったよね?
玉森君の時とも、
演出が色々、、と、語るほど
覚えていなくてスミマセン^^;
ま、演者が違うわけですから、
その人に合わせた演出になるんでしょうね、
光ちゃん?
今日は風磨君がちょっとふざけていて、
「光一くんに叱られる」って、
言ってましたよ(^^)

最後にスクリーンに
出演者の名前が出て、
光ちゃんの名前と、
ジャニーさんの名前が出たとき、
ひときわ拍手の音が
大きくなるところでジーンとしました。
これを体感したくて来たので。

昼間は暑かったですが、
この時間は涼しい。
🍺を飲んで、
少し帰りも遅くなったし
ちゃんと秋になっているんですね!
あ、中秋の名月だった~



帰り道、何枚も撮ったんですが、
この、周りに何にもない写真が、
一番きれいだったので
金星(多分)が一緒で、
美しかった

続・小喜利話

2022-09-09 23:59:24 | ライヴ・舞台
昨日留守だった娘か帰ってきて、
「剛くん、元気だった??」
「髪型変わったね!」
などと
小喜利の話で持ちきりでした!

「最後の挨拶のときって、
いつも校長先生みたいなの。
みんな静かに真面目な話を聞いてて。
でも最後はくすっと笑わせるんだよね。
みんなが自分を見に来ているって
わかってて、
あんなにまっすぐ前を見て、
自分の言葉を伝えられるって、すごくない?
いつも感心しちゃうんだよね」
と私が言ったら、
「ま、ベテランですからね」
と言ったあと、
「何年もファンをやってて、
 まだ驚いてくれるところがあったら、
 剛くんも嬉しいだろうね」
と、娘。
そうかな。
喜んでくれるかな

剛くんはびっくり箱みたいで、
でも優しくて、
涙もろくて
本当に素敵な人。
誰とも違う、
どこにもいない。
だから目を離せない。
28年間、そしてこれからも。
大好きです(^o^)

剛くんへの愛を、定期的に
叫びたくなるのよね〜
You Tubeを1時間見ていたら、
そんな気分になったとこです

10年目の「小喜利の私」

2022-09-08 23:01:04 | ライヴ・舞台
今日は剛くんの小喜利・初日に行ってきました!





期待しないで行ったら、
なんと片手で足りる数字の席で、
ずっと剛くんを見上げてました!
今年の運を使い切ってしまったかも
国際フォーラムのhall Cは初めて入りましたが、
よいサイズ感♪
よく行く場所ですし、
勝手知ったる感じで楽でした。

内容はと言うと、
え~、そうね、
いつも説明が難しくて
今日はかなり下ネタに走っていたし、
特筆すべき事はないかな(笑)
Twitterの皆さんの感想、
お上手だなって思います
あ、剛くんが髪を切ってた!
もうインスタでお披露目していますね。

最後の挨拶で笑いを取ったと思ったら、
一瞬で涙を堪えた剛くん。
いろいろな感情が渦巻いたのかな。
わたしも割と涙もろいんですが、
剛くんには負けちゃうかも

明日からも頑張ってね!
近くには行くんだけど、
もう会えないから

で、規制退場で待っている間、
Twitterを見てYouTubeが
公開になっていたことに気づきました。
「僕は思う」と「ひとりじゃない」という、
エモエモエモのメドレー。
しかもお互いをハンディカメラで撮影とは。
更にエモくて、最高の出来ですね!

帰りに寄ったそば屋で、
ビールを片手に見ました
酒が旨かったね~

平安神宮&SHOCK博多座

2022-09-05 12:55:12 | ライヴ・舞台
朝からワイドショーをたくさん録画して、
剛くんの勇姿を確認(^^)
相変わらずかっこよかったです!
風間くんも褒めてくれたね。
二階堂くんが行かれていたようで、
ブログで絶賛してくれたの、
嬉しかったなあ。
雨に降られたようですが、
三日間お疲れさまでしたm(_ _)m

で、今週は小喜利ですよ!
生・剛くんに会える!
どうやらまた、
後ろの席のような気配だけど、
贅沢は言うまい!
わたし、大人になれ!

そして今日は、
光ちゃんの舞台の幕が上がりますね。
やっぱり行きたかったと
娘がぶちぶち言っておりますが、
来年も北山くんが
出演すると信じよう、うん。
早く新しい髪色がみたいな。

今日は久しぶりに
一人でサイゼリアに来てみました!
ランチ500円は安いよね〜
デザートも頼んだんで、
もっと払ったけれども
なぜサイゼに、というと。
最近ここのワインは100円なのに、
すごくちゃんとしてる(←詳細忘れた)
とTwitterでみたので、
これは飲んでみなくては!と。
白にしたんですが、
冷たくてスッキリしてて、
いい感じでした!
それより、
団体の男の方たちが騒ぎ過ぎでは。
席が遠いから良いとして、
近かったら文句言っちゃうレベル 

役者のお仕事

2022-08-28 22:32:45 | ライヴ・舞台
川口春奈ちゃんのYouTubeを見たんですが。
24451のコンサートにいらっしゃってたんですね!
すごくよかった!
ってお話ししてくれました
相変わらず剛くんのこと、
「先生」と呼んでいるのね

「薄荷キャンディー」歌唱前、
春奈ちゃんの話題が出た日があったのは、
彼女が来ていたからなのね。
自分の話題が出たときは、
さぞうれしかったことでしょう!
わたしだったら、思わず声を出すか、
大きく手を振っちゃったかも(笑)

急に「天魔さんがゆく」が
みたくなっちゃったな
「33分探偵」とか、ね。

あの頃の剛くんは、ドラマの仕事を
すごく楽しそうにしていた印象です。
暗かったり考えさせられる役ばかりのあと、
長いブランクがあったのは、
そんな役に疲れたという理由も
少しはあったのでは?
はちゃめちゃな展開のドラマは、
解放されたような気分だったことでしょう。

そろそろドラマ出演はどうですか??
絶対オファーはあると思うんだよな~
断ってると思うんだよな~
ということで。
吉報待ってます!

SUMMER SONIC2022~ENDRECHERI

2022-08-21 17:16:13 | ライヴ・舞台
ENDRECHERIのステージ、
ライブ配信で見ました。
3年前はWOWOWオンデマンドの意味が
分かってなかった(笑)
ずっとWOWOWには入っていたから、
見られたんだろうけども。
ENDRECHERIに対しての感度が低かったし、
調べること自体しなかったんだと思う。
反省をしております

で、今日の感想。
汗でキラキラの剛くん、
めっちゃかっこよかったです~
でも、可愛くもあるんだな、これが
罪な男だよ

配信はぶちっと終わってしまいましたが、
6時半からはLINE LIVEもしてくれるとのこと。
満足げな表情が見られるはず
まずはお疲れ様でした!

RISING SUN 2022

2022-08-14 22:37:02 | ライヴ・舞台
風君がVaundyの代打で
フェスに出演すると知って、
真夜中のライブ、
頑張って起きて見ました!
アーカイブがないと聞いていたし、
これを見逃しては後悔する、、と思い

結果、素晴らしかった!
何度「天才かよ」と呟いたことか。
ピアノ一本であの深み、出せませんよ!
本当に天才とは風君の為にあるような言葉。
そして、
コロナに感染したため出演できなかった
アーティストたちの曲を演奏するなんて、
常人にはできません。
今までたくさんのカバーを行ってきたのは、
この日の為だったのかなと思いながら、
聴いていました。

約1時間の出演時間のうち、
半分は他アーティストのカバーで、
風君の優しさを感じました。
見た目はワイルド系だけど、
風君は心がきれいで天使のよう。
見た目が可愛い剛くんも天使なので、
わたしは天使好きということですね

小喜利当落

2022-08-12 22:47:29 | ライヴ・舞台
すっかり忘れていました、
当落のこと(;^_^A
メールで気づきました。

行けそうな日、2公演を申し込んだのですが、
1公演のみの当選でした♪
最近はコンスタントに
1公演は当たっている印象。
2公演は欲張りすぎでしたかね~

今回、応募した日は
ドリボに申し込んでいて、
帝劇と国際フォーラムは近いから、
はしごできる!と勢いで、
小喜利の当選を狙ったんですが、
意外にもドリボが当選。
この日は、光ちゃんのお仕事の
成果を見てくることになりました~
KinKi Kids dayであることには違いないね

すぐに剛くんに会えるんだなぁ
テンション上がる!
そうそう。
今日のインスタのストーリー、
秋を先取りのブリティッシュ剛くん。
カッコよすぎでしょ!
「風と木の詩」のジルベールみたい!
、、って、世代がばれますかね(笑)
すぐさま待ち受けにしちゃいました~

屋敷豪太~Happy60

2022-08-10 13:48:46 | ライヴ・舞台
昨日は屋敷豪太さんの
還暦祝いライブへ行ってきました。
マッキーが出ると知り、
チケットを購入したものの、
他の出演者については、
ノーチェックでした。
行ってびっくり。
錚々たる出演者の面々で豪華なライブでした!

司会者のクリス・ペプラーさんに始まり、
奥田民生、UA、スガシカオ、
藤井フミヤ、ナオユキ、葉加瀬太郎って🌟
最後まで楽しかったです!

個人的には、フミヤの
「星屑のステージ」が胸熱。
以前、「TRUE LOVE」を
生で聞いたことはあったんですが、
子供の頃のアイドル(という認識)の曲は
なんか違いました!

アイドルってやっぱ、すごい
歌いながらくるくる回るフミヤは、
歌声も仕草もそのままでしたね〜
“将来、チェッカーズの生歌を聞けるよ“って、
あの頃の私に教えてあげたくなりました!
特にファンでもなかったのに、
熱すぎますかね(笑)
当時は、みんなが夢中になっている中、
めっちゃ冷めてたんですけど~
「アイドル=顔がいいだけの人」
という認識の、
尖った子どもでしたから

その私が一体いつからこんなミーハー人間に、、

続・「24451~僕と君の声」話 

2022-08-08 22:36:49 | ライヴ・舞台
今日は朝からWSを見るのが忙しくて!
うれしい悲鳴です
とりあえず5番組は見たんですが、
それぞれ取り上げているところが違うので、
これはお留守番組さんには、
かなり有益な内容だと思いました!

そして、Twitterにもスポーツ紙さんなど、
たくさんのレポが上がっていましたね。
実際見たわたしでさえ、
読んでも笑ってしまったので、
初見の方達は相当楽しめると思います!
そして昔なら想像できなかったことですが、
よい写真がたくさん!
オープニングの、ハイタッチのシーンは、
何度見ても興奮します
Twitter様々です!

スポーツ紙は評判のよかった2紙を購入。
わたしが行った10時には、
他は10部くらい在るのに対し、
トーチューさんはあと2部しかなかったです。
一番大きく扱って下さいましたし、
宣伝も上手でしたし、ね。
ちなみにあと1紙はデイリーさん。
ただ、会報も届いていたので、
そちらに集中してしまってまだ読んでません。
仕事から帰った後では、
ちょっと時間が足りなかったです
お楽しみはまた明日!