この世界の片隅に


昨日は映画を観てきました
SNSの友人が絶賛していた「この世界の片隅に」です
映画館に続く遊歩道にミモザが満開
そう言えば、朝の9時半前なのにポカポカと暖かい
もう、そんな季節なのですね
映画は太平洋戦争の戦前・戦後の広島と呉を舞台に
すずという少女に焦点を当てて描いています
全く知らない男性と結婚するのが当たり前のような時代
すずは広島から呉に嫁いでいく
戦争が始まり戦況が悪くなっていくなかで
様々な工夫をして毎日の生活をしていく…
苦しい生活の中でも幸せを感じたり笑ったりする瞬間もあって…
そんなささやかな幸せも戦争は容赦なく蹂躙していく
戦争が終わって人々がこれから日常を取り戻すだろうな
でも、この先も様々な苦難があるだろうと
決して安直に希望を抱かせることはなく物語は終わるが
きっと、すずはそんな苦難をこれからも乗り越えていくのだろうな
SNSの友人の言葉を借していただくと
戦時中の生活を普通に描いた内容が
こんなに涙するほど感動する…
とっても良い映画(アニメ)でした
(映画館を出たらマーチングバンドが行進してました)
♪♪♪
タイミングが合う時間帯がなかったので
朝一番の、それも日本語字幕版を観ました
字幕など見ないでも良いのに
どうしても、字幕を先に読んでしまう…不思議
by よしの ふくすけ

