goo blog サービス終了のお知らせ 

月島にも春の息吹

月曜日の昼ごはんは月島のいつものお寿司屋

月島の駅から辰巳寿司に向かう道に満開の河津桜が1本
太陽を浴びてまぶしく輝いている



辰巳寿司に到着してメニュー看板をチェック



中おち、さざえ、あん肝、穴子
5回連続してさざえ…あん肝はその間2回程
最後の穴子という文字がなかったら河岸を変えているところ



ご飯少な目で海鮮丼を注文
まず、穴子を1本、自然に折りたたんで上にのせる
次にさざえで、まず茹でた肝を入れ、次に身の部分を薄切りにして
貝殻の中に盛って行く
そして、あん肝をのせ、最後が空白を埋めるように中おち



汁は若布のおすまし

何よりも久しぶりの穴子が旨い!

この日は客がばたばたと押し寄せ
あっという間に席が埋まったので
長居もせず、食べ終わってお茶を飲んで店を出た

トリトンセンターの花壇には
福寿草が2つほぼ満開…黄色が枯れた土に映えて可憐!





そして、スノードロップが何か所か群生?している



この花も今の時期に心を癒してくれるが、ヒガンバナ科だそうだ



この金曜日に東京は18度まで気温が上がるみたいで
春が一歩一歩近づいてきている

by よしの ふくすけ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 春の先取り いただきました! »


 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。