goo blog サービス終了のお知らせ 

アジフライとTKG

久しぶりの「越州新橋店」
呑みではなくランチ
また、メニューが変わったようで
おかずのメインと刺身・煮物・甘味から1品選んで1,000円が中心
思えば初めてランチしたときは刺身がセットについていて890円
20数パーセントの値上がり…まあ、そんなものかも知れません



初顔のアジフライを注文、刺身を選んだ
刺身は3品盛り(甘エビ、タイ、タコ)



そしてカウンターに目をやると「ご飯のお友にちょい足しメニュー」



この店の「越の味 しょうゆ」を温かいご飯に垂らして食べる
卵かけごはんあるいはバターライスを紹介していたので生卵を追加した



ここのしょうゆは親会社が造っている(販売している)が
薄口しょうゆでしょうゆの色がかなり薄くて
これを刺身にも何も使用する

アジフライは(多分)店でおろしたものなので
ふっくら、ほくほくで冷凍を揚げた定食屋のそれとは一味も二味も違う



大根おろしと山葵をつけて食べると初めての味
元々、アジフライは醤油派の人がおられることは承知してますが
ソースでなくとも食べられますね



久しぶりのTKGも食欲をかき立たせて
とても美味しくいただきました

♪♪♪
強風で東海道線に閉じ込められた妻が
小田原の鈴廣かまぼこ博物館で手作り体験をしてきた蒲鉾



よく練らないと気泡が蒲鉾に入って味を損ねるとか
気泡は入っておらず、上出来で味もすり身が上等な魚を使っているのか
とても美味しくいただきました



(欲を言えば、もうほんの少し固めがいいかなぁ~)

by よしの ふくすけ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« まぐろ 新橋の夜を極... »


 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。