goo blog サービス終了のお知らせ 

新橋の夜を極める 番外予行演習 その2

伝串の「新時代」を出て新橋駅の反対側に向かった落ち着いた立ち呑み屋が多いかなとお互いが感じていたようだ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


新橋の夜を極める…番外予行演習編

SNSの友達が名古屋の伝串が新橋でも食べられるようになったと感激しておられたので「伝串 新橋」でググってみたら3軒ほど出てきた . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


春の先取り

先週、木曜日に妻といつもの「和おん」に出かけたメニューをみると嬉しくなる料理が多い . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ダンディなおっさんの止まり木(承前)

懇親会場をでて国分町通りを定禅寺通に向かって歩く3人ならぬ4人のおっさん . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


仙台2日目の夜は旨い地酒をたっぷりと

仙台2日目は年に一度の拠点長会議9時から4時半までの予定が5時過ぎまで50人程の役員・社員 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


仙台初日の夜は源氏

6日から2泊3日で仙台に出張した仙台に到着したら雨…風も強い!悩んだ末に事務所に置いてきた傘を新たに駅で調達…ままなりません . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


焼鳥の後は…?

予定より飲み過ぎたので寄り道はせずに…と思っていたが「ふくすけさん、ビールの旨い店があるんです . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


焼鳥が美味しかった!

昨夜は仕事上でお付合いがあった人と3年振りに飲んだ3年前に退職してそれからは悠々自適 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


洞窟低温貯蔵の地酒とチョコレート

一段と冷え込みがきつくなったように感じるこの週末ですがいかがお過ごしですか?数日前からの喉の違和感が増したのでこのは完全休養日にしよう! . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


忘年会 in 神田

家の中にいると太陽が差し込んで暖かい30日ですバルコニーに出てみると雲が地平線や水平線近くにあって . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »