goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

IAEA天野氏批判!

2011年03月17日 | 日々徒然



国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は福島第一原発の事故をめぐる日本政府からの連絡体制について、不足や遅れがあると批判をしております。「状況は極めて深刻である」にも関わらず、当事者の東京電力、それを管理監督する経済産業省原子力安全・保安院、日本政府の対応に改善の余地があると述べました。天野事務局長は、17日にも訪日することを明らかにした。事故の詳細や支援のあり方について日本政府高官と意見交換します。また、日本政府が派遣要請したIAEAの専門家も早ければ17日に出発させる見通しを明らかにしました。官民の馴れ合いが国家危機管理を麻痺させております。アメリカは80キロ圏内にいる自国民に退避勧告をし、フランス救援隊は米軍三沢基地へ非難開始を始めました。日米欧の基準がこんなにも違いがあるのが矛盾しております。
【ウィキペディア】
International Atomic Energy Agency
(IAEA)
IAEA本部 (オーストリアウィーン)
団体種類国際機関
設立1957年
所在地オーストリアウィーン
Wagramer Strasse 5, A-1400 Vienna, Austria
主要人物
天野之弥(事務局長)
活動内容原子力技術の平和利用の促進、軍事転用の監視・防止
ウェブサイトhttp://www.iaea.org/

ノーベル賞受賞者
受賞年:2005年
受賞部門:ノーベル平和賞
受賞理由:原子力エネルギーの平和的利用に対する貢献。IAEA)は、原子力の平和利用を促進し、軍事転用されないための保障措置の実施をする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばの朝

2011年03月17日 | 日々徒然


積雪20センチはあるでしょうか。まったく被災地にとりまして無情の雪であります。何もかもなかったかのように真っ白にしてくれればいいのですが…。
当社除雪隊長は早くもショベルで駐車場を片付けております。小生はシャワーを浴びていても、この暖かいお湯が当たり前でないことを肌で感じてます。マックスバリューからテイクアウトした焼きそばと義父母からいただいたおでんをおなかに充電しました。途中、浦町神明様にも、大震災の復旧をお祈りしました。念ずれば花ひらく。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲットアップ

2011年03月17日 | 日々徒然

規則正しい生活で午後9時に就寝して、午前3時起床しました。
ついに為替も16年ぶりに77円代の円高も更新しました。この負の連鎖の悪循環を断ち切るには、気持ちの持ちようです。車のガス欠より心のガス欠が怖いです。たくさんの「ありがとう」の言葉で心を満タンにしましょう!

Just one smile, please. It’s just all I want.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結集!!青森力

2011年03月17日 | 日々徒然

16日、三村申吾青森県知事が官邸入り。滝野欣弥官房副長官に「青森港が機能しているので、青森港から岩手・宮城に油を送る方法を考えて」と訴えました。
そのとおりです。青森は太平洋と日本海を結ぶ国際海峡があるんです。環太平洋と環日本海とのアクセスポイント(結節点)の地域特性を生かすべきです。日本はこの大震災で引きこもらないで、ドンドン海外へ援助の手を伸ばすべきです。佐藤優さんではないですが、ギブ&テイク、かつて日本は世界へ貢献してきたのですから、遠くの親戚より、隣の他人で、中国はもとより、韓国やロシアにも援助を要請しても恥じることはないと思います。まさかの時が真の友です。

“I really do worry about you. If something happened to you, oh my god, I cannot live without you!”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込み厳しい1日

2011年03月17日 | 日々徒然



真冬日並の気温になりそうです。被災地でも雪が降り、石油・軽油・重油・灯油不足も加え、厳しい状態です。石油連盟によると、来週あたりから供給できるような見通しです。

青森市
3月17日(木)
03時 -2℃ 3mm
06時 -3℃
09時 0℃
12時 2℃
15時 0℃
18時 0℃ 1mm
21時 -1℃

19日の連休あたりから暖気になりそうです。災害復旧に向けて立ち上がらなければなりません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県で2000遺体

2011年03月17日 | 日々徒然


朝からNHKニュースでも大震災を報道してました。15日のサンスポのトップ面はショッキングでした。宮城県県警の発表です。牡鹿半島に約1000人、南三陸町に約1000人の遺体が見つかったようです。まだまだ行方不明者が数万人おりますが、余震と壊滅的打撃を受けた現場に近づくことが困難な状態で、安否確認が遅れてます。17日現在で死者は4377人を確認しております。最終的には10000万人を超えるようです。まるで映画のようなカタストロフィ(大惨事)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックスバリューの朝

2011年03月16日 | 日々徒然


真冬のような降雪の中、マックスバリューで買い出しに行きました。パンとかはありませんが、総菜コ-ナ-には、弁当
が何種類かありました。小生はお寿司パックを買いました。あと宿直員にお弁当を差し入れました。ホテル青森のシ-フ-ドカレーとモンブランもうまかったです。感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっかほっか亭の昼

2011年03月16日 | 日々徒然
コンビニでは全然棚に並んでない弁当がほっかほっか亭ではまだ食料が揃ってます。流通はどうなっているんでしょうか?やはり、来店者がいつもより多いですね。雪が強降りになってきました。放射能混じりの雪は勘弁であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の花

2011年03月16日 | 日々徒然

午前11時近くです。今日の青森市内の計画停電は予定されてませんでした。
窓の外に目をやれば、静かに静かに小さい雪が舞ってます。

降る雪

舞ふ雪となり

花となる

(成田千空)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ丼の朝

2011年03月16日 | 日々徒然
今朝のメニューはカレーかカツ丼か二者択一でしたが、縁起をかついてカツ丼にしました。日に日に厳しさがます東日本大震災の被害に唖然とさせられますが、亡くなられた人のためにも、私たちは「今」を懸命に生きることだと思います。
一灯照隅、萬灯遍照。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする