私が株式会社リンクモアに入社して34年が過ぎました。葬儀という仕事において、羅針盤になったのが、「SOGI」碑文谷創編集長であります。2017年には、「平安閣カシータ」で碑文谷さんの愛弟子・小谷みどりさんと夢の対談も実現しました。映画「おくりびと」の原作者・青木新門さんをいち早く紹介したのも碑文谷さんです。碑文谷さんとの出会いがなかったら、自分はかなり葬儀に対する考え方が歪曲していたと思います。時代が変れば葬儀も変わる・・・碑文谷さんのSOGIの初刊に書いてあった言葉は、私の葬儀に対する価値観を形成しております🙏
“We should not forget our beginner’s spirit.”
This means that as time passes by, people tend to forget their original intentions. However, you should never forget the enthusiasm you had when you were trying new things as a beginner. Regardless of whether your experience was good or not, you should cherish it and try to keep up the excitement you had at the very beginning.
「初心忘るべからず」とは、若いときにうまくいったこともうまくいかなかったことも決して忘れてはいけない。そして日々新たに初心を刻むことも怠ってはいけないという教えです。