goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「&boule」オーブン

2007年05月06日 | 日々徒然
師匠の海さんが店内に落書きしたハンバーグ&べーカリーレストランの外観をアウガで拝見しました。赤と黒を基調としたシックなデザインです。価格もお手頃ではないでしょうか。
白と黒を基調としたお葬式レストランを開店させようかなあ。もちろん、海さんに壁にお経を書いてもらいます。。°・(>_<)・°。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田優ちゃん

2007年05月06日 | 日々徒然
画像添付忘れました。プルコギ食堂の看板娘です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉ムービー「プルコギ」

2007年05月06日 | 日々徒然
空腹では見ないようにしましょう。あと、油がはねるので前掛けが必要かも。デス。
赤虎VS白龍。実は…。白の達人・田村高廣渋い演技でした。塩コプチャンを焼き上げて、弁慶のように煙立つ炭火の前でそのままの姿で亡くなるシーンは気合い十分。多分、燻製になって、しばらくは臭いがとれなかったのでは…。山田優ちゃんのスマイルが薬味になって効いてました。白系の塩コプチャン食べたくなりました。とても…。1961年生まれの在日韓国人二世のグ・スーヨン監督の生まれ故郷・下関に対する愛情も感じました。デス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「あかね空」は必見です。

2007年05月06日 | 日々徒然
涙で濡れたマナゴ玉が充血してあかね色です。親と子の絆がテーマです。仏教でいう「因果」です。素晴らしい原作・脚本そして監督。キャストでした。京や豆腐館の主人・永吉と傳蔵親分を演じた内野聖陽は、凄い演技でした。
ミスターあかね空です。いい涙を流して、錆び付いた心を浄化できました。
豆腐を味わって食べましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のうた(毎日新聞)

2007年05月06日 | 日々徒然
西東三鬼は

おそるべき
君等の乳房
夏来る

と謳った。
女性パワー全開の夏がやってきた!

そして、長田群青。

木の影を
人の影過ぐ
立夏かな

ルノアールの絵画を鑑賞しているような俳句。

(以上参照:毎日新聞「今朝のうた」)

五感をフル活用して、季節を感じとろう!足元に季節の変化が起きてますから。
To be sensitive!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「立夏」

2007年05月06日 | 日々徒然
ゴールデン・ウィーク最終日。暦の上では夏です。5月は新緑の季節。なんか自分もリフレッシュできそうな予感がします。会社にとっても、新年度スタート2ケ月目であり、初め良ければ終り良しで、大事な月であります。「われに五月を」寺山修司同様、「モトに五月を」であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする