昨日の台風21号は、本当に酷い台風でしたね。
皆様、ご無事でしたでしょうか。
うちのベランダ、ご覧の通りの大惨事でした。

昨日夕方の時点でこの状態だったので、
風が収まるまで、そのままにしておきました。
今朝は早朝から、復旧作業に大忙し。
バラの枝が絡むと大変なんです
関西で甚大な被害が出たとニュースで知り、
愕然としました。
大阪在住のSNSのお友達のお宅でも、
飛んできた物で窓ガラスが割れ、
雨が吹き込んで大変だったそうです。
高層マンションに住んでいるお友達は、
船に乗っているかのように、
建物がユラユラ揺れたとか。
うちも古いおんぼろマンションなので、
風圧でガラスが割れないかヒヤヒヤしましたが、
ベランダくらいで済んでよかった、
幸運だったのだと思いました。
私が毎日見ている、大好きな大木も無事でした。良かった。

復旧には時間がかかるところも多いようです。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
そして、お亡くなりになった方のご冥福を
心よりお祈りいたします。
まだ9月に入ったばかり。
あと何回、こんな台風が来るんだろうか。
不安になりますね。
でも、台風の程度が酷くなったり、
ゲリラ豪雨が頻発するようになったのは、
ヒートアイランド現象や
地球温暖化が原因と言われています。
そう、私達人間が原因を作ったのです。
私はつくづく、地球や動植物に申し訳なく思います。
原因を作った張本人として、
これからもっと真摯に、もっと差し迫った問題として
私たち一人一人が環境破壊を防ぐよう、
取り組んでいかなくてはならないと思います。
ランキングに参加しています。よろしければ、一日一回お願いいたします
皆様、ご無事でしたでしょうか。
うちのベランダ、ご覧の通りの大惨事でした。

昨日夕方の時点でこの状態だったので、
風が収まるまで、そのままにしておきました。
今朝は早朝から、復旧作業に大忙し。
バラの枝が絡むと大変なんです

関西で甚大な被害が出たとニュースで知り、
愕然としました。
大阪在住のSNSのお友達のお宅でも、
飛んできた物で窓ガラスが割れ、
雨が吹き込んで大変だったそうです。
高層マンションに住んでいるお友達は、
船に乗っているかのように、
建物がユラユラ揺れたとか。
うちも古いおんぼろマンションなので、
風圧でガラスが割れないかヒヤヒヤしましたが、
ベランダくらいで済んでよかった、
幸運だったのだと思いました。
私が毎日見ている、大好きな大木も無事でした。良かった。

復旧には時間がかかるところも多いようです。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
そして、お亡くなりになった方のご冥福を
心よりお祈りいたします。
まだ9月に入ったばかり。
あと何回、こんな台風が来るんだろうか。
不安になりますね。
でも、台風の程度が酷くなったり、
ゲリラ豪雨が頻発するようになったのは、
ヒートアイランド現象や
地球温暖化が原因と言われています。
そう、私達人間が原因を作ったのです。
私はつくづく、地球や動植物に申し訳なく思います。
原因を作った張本人として、
これからもっと真摯に、もっと差し迫った問題として
私たち一人一人が環境破壊を防ぐよう、
取り組んでいかなくてはならないと思います。
ランキングに参加しています。よろしければ、一日一回お願いいたします
