さいたま市の女性専用ヒーリングサロン ☆Dwarfgardenドワーフガーデン☆

土日祝日のみ営業。直傳靈氣、音叉、シンギングボウル、各種カードリーディングをご提供します。お気軽にお試し下さい

カラスの精霊

2019年07月03日 | ★ちょっぴりスピリチュアル
以前も書きましたが、
私は、カラスの羽根を拾い集めています。
去年は春から晩秋まで、こんなに集まりました。



アニマル・メディスンの世界では、
カラスは最強のパワーアニマルなので、
セージを焚く時に使うスマッジングファンを
カラスの羽根で作りたいと考えたのがきっかけでした。


カラスの羽根は、見る角度によって色合いや輝きが変わり、
ただ眺めているだけで宇宙とつながり、
瞑想しているような感覚に陥ります。
私にとって、見えない世界との仲介人がカラスと信じています。



先日、ちょっと不思議な出来事がありました。



私は外出する時、カラスの精霊に対して
「今日も羽根を頂けると嬉しいです」と念じます。


見つけた羽根はクリアファイルに挟んで持ち帰り、
殺菌のハンドソープや洗剤で何度も洗い、
室内で自然乾燥させ、最後にベランダで日光消毒します。


日光消毒で干す時、
以前は洗濯バサミで羽軸や羽根の先端を挟んでいました。
しかしそれでは、挟んだ箇所が潰れたり傷むことが多々あり、
考えた末、下の写真のように
不織布の袋に入れて干すことにしました。



これなら光も当たるし、空気も通すし、完璧と思いました。


ところが先日、数枚まとめて外に出して出社し、
夕方帰宅して、室内に取り込もうとしたら、
大きな羽根だけが袋から飛び出し、床に散らばっていました


小さな羽は袋に入ったままだったので、
私はさして疑問にも思わず、
大きな羽根は、風をはらみやすいのだろうと思いました。
落ちた羽根は、もう一度洗い直し。


翌日、また立派な翼の羽根を拾ったので、
今度は袋の取り出し口を巾着のようにすぼめ、
風が吹いても、羽根が飛び出さないようにして出かけました。


しかし驚いたことに、
夕方見ると、大きな羽根だけが袋から抜き取られ、
跡形もないのです


台風が接近中で、風の強い日でした。
ベランダのどこかに落ちていないか、
鉢と鉢の間やエアコンの室外機周りなど、
這いつくばって探し回ったのですが、
どこにもありません。


私には、カラスが取り返しに来て、
袋から抜き取って行ったとしか思えませんでした。


それなら仕方ないとも思いましたが、
とにかく、ものすごくいい羽根だったので、
もう地団駄踏むほど残念で残念で、
どうしてそんな風の強い日に干して出かけたのか、
自分に腹が立って仕方なく、
ガッカリ気分が抜けないまま、その日は就寝しました。


翌朝


ベランダに出ようと窓を開けたら、
なくなったはずの羽根が、サンダルの真ん前にあるじゃないですか



まるで、何者かがそっと返してくれたとしか思えない置き方でした。



この一件で、ますます私は見えない世界の存在を信じ、
カラスの精霊はいつも私のそばにいて、見守って下さっているのだと、
本当にありがたいと思うようになりました。
これからも、貴重な羽根を大事に集めたいと思います。




皆様は、別に信じなくてもいいですよ
考え方は、人それぞれですから。


ただ、私達の目には見えないだけで、
気付いていない世界は存在する、
そう考える方が自然だし、楽しいと思いませんか








おススメのヒーリング

●直傳靈氣ヒーリング
●シンギングボウル・ヒーリング
●音叉ヒーリング


いずれも約1時間 4,000円です。


お申し込みは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
(“アットマーク”は“@”に置き換えてください。)

dwarfgarden2011アットマークgmail.com


以下の項目をご連絡ください。

1.お名前
2.ご希望の日時(第2希望までご記入下さい)
3.ご希望のヒーリング
4.ご連絡先のアドレス等



お申し込みを心よりお待ちしております。




ランキングに参加しています。よろしければ、一日一回お願いいたします



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏越の大祓へ | トップ | 双子の美人 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております。 (里牛蹴)
2019-07-07 10:45:00
カラスが頭が良い鳥だというのは昔から言われていますね。やっぱり取返しに来たのでしょう。

>カラスは最強のパワーアニマル

そのパワーを貰いたいですよね

>辛い時はお一人で我慢せず、主治医の先生とよくお話なさってくださいね。
>少しでもお気持ちが楽になりますように。

ありがとうございます。
神経症とは一生のお付き合いです
返信する

コメントを投稿

★ちょっぴりスピリチュアル」カテゴリの最新記事