goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたま市の女性専用ヒーリングサロン ☆Dwarfgardenドワーフガーデン☆

土日祝日のみ営業。直傳靈氣、音叉、シンギングボウル、各種カードリーディングをご提供します。お気軽にお試し下さい

ようやく初詣

2018年01月15日 | ★毎日の悲喜
家の近所にある神社には初詣をしましたが、
会社の近くにあって、長年通っている神社には、
まだ初詣を済ませていなかったので、
今日ようやくお参りしてきました。


奉納されている干支の絵も楽しみのひとつ。



今年一年、地球が平和でありますようにと
ご祈願してきました。


すぐそばに鳩がたくさんいたのですが、
1羽だけ、神々しく白い鳩がいたので
思わず写真を撮りました。



白い戌に白い鳩、気持のいいお参りに感謝です。


初詣、まだ行くつもりの神社が2か所あります。
すぐには行けないけれど、楽しみです。



神社仏閣は、身も心も浄化されていいですね







ランキングに参加しています。よろしければ、一日一回お願いいたします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着実に変わっている

2018年01月14日 | ★毎日の悲喜
冬至を過ぎて、まだ1ヶ月も経っていませんが、
日がどんどん長くなっていますね。


夕方5時半でも、まだこんなに明るい。
夕焼けがとてもきれいでした。



ちょうど1週間前の私は、
40℃の高熱を出し、朝から晩まで寝ていましたが、
今週は、ほぼ普通に動けるようになりました。


ああよかった。
風邪から気管支炎になったり、
咳喘息になったり、
数ヶ月、咳に悩まされ続けたことが
過去に何度もありました。


1週間でここまで治ったのは、
しっかりと休養したことと、
靈氣の効果が大きかったと思います。


元気になったついでに、『ほうじ茶ラテ』を作りました。



ミルクを温めて泡立てたり、ちょっと面倒なのですが、
久々に『おうちカフェ』を楽しみました


楽しむことも大事ですよね


さあ、ようやく元気になったので、
予定していた計画を始めようと思います。
アニマルメディスンの項目で
最初の頃に書いた記事はあまりにも酷いので、
調べなおして書き直す予定です。


今年もコツコツ頑張ろう。
私の仕事、私にしかできないことだから。


夢でハイエナに会いました。
今年は戌年、イヌ科の動物にも会いに行こう。


やりたいことを着実に
実現していく年になるといいなと
元気になった今日、改めて思いました。







ランキングに参加しています。よろしければ、一日一回お願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いオキザリス

2018年01月13日 | ★毎日の悲喜
どこからか種が飛んできたのか、
カモミールの横に勝手に生えた謎の植物さん。


ようやく『カタバミ(オキザリス)』とわかりました。
『オオキバナカタバミ』という名前のものかな?



こちらは、ネットでお借りしてきたカタバミの写真。
このカタバミなら、しょっちゅう生えるので
すぐにわかりますが



上のカタバミは初めてだったので、
なかなかわかりませんでした。


カタバミは、雑草の中でも特に生命力が強いので、
嫌われがちですけれども、
厳しい冬に明るいレモンイエローのお花、
なかなかいいではありませんか


風が運んできたのか、
鳥が運んできたのか、
虫が運んできたのかはわかりませんが、
ちょっと素敵な贈り物をいただきました



今度は『ハゼラン』が生えないかなあ。
大昔、たまたま生えたハゼランがあまりに可愛くて、
今も忘れられないのでした。



またいつか会えますように。



おススメのヒーリング

●直傳靈氣ヒーリング
●シンギングボウル・ヒーリング
●音叉ヒーリング


いずれも約1時間 4,000円です。


お申し込みは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
(“アットマーク”は“@”に置き換えてください。)

dwarfgarden2011アットマークgmail.com


以下の項目をご連絡ください。

1.お名前
2.ご希望の日時(第2希望までご記入下さい)
3.ご希望のヒーリング
4.ご連絡先のアドレス等



お申し込みを心よりお待ちしております。



ランキングに参加しています。よろしければ、一日一回お願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼみ発見

2018年01月12日 | ★毎日の悲喜
このところ、朝はあまりにも寒すぎて、
ベランダに出ても、ざっくり見回るのが精一杯


休眠中の植物がほとんどなので、
それでちょうどいいんですけどね。


バラや梅は、新芽ができ始めたばかり。
当分、大きな変化はなさそうだ・・・と思っていたら、
つぼみをつけている植物がありました


多肉植物『朧月(おぼろづき)』


写真中央よりちょっと左上にご注目。
株の中心から、花芽が顔を出しています。
(写真に書き込みをするのは嫌いなので、
わかりにくくてすみません。)


しかもこの株だけでなく、他にも何個かできていました




嬉しいなあ
こんな寒いのに、よく頑張っているなあ。
久々に明るい気持ちになれた日でした。



明日もいいことがありますように。








ランキングに参加しています。よろしければ、一日一回お願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はゆず湯

2018年01月11日 | ★毎日の悲喜
今夜の埼玉は、とても冷え込んでいます。


今年一番の寒波が日本に近づいているとのこと。
外にいる動物がとても心配…。


体が冷えると咳が出るので、
熱いゆず湯をいただいています。



私の子供時代、
風邪を引いた時の定番の食べ物は、
おかゆ、バナナ、たまご酒でした。


ただし、私はまだ子供だから・・・と、
私の母は、たまご酒だけは一度も作ってくれませんでした。


たまご酒、一度飲んでみたかったなあ。
大人になったら、いつか飲めるのかなと
子供の頃は憧れていたのに、
結局、一度も飲んだことがありません。


今は、飲み物もフルーツも栄養剤も
何でも種類豊富だから、楽ですよね。



さて体が温まりました。
咳が完治するまで、早寝です
皆さまも温かくお休み下さいも。


外の動物たちも、少しでも温かく過ごせますように。






ランキングに参加しています。よろしければ、一日一回お願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする