たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

盆踊り

2010-07-31 19:00:02 | 政治活動

8月の土曜、日曜を中心に各地で盆踊りが行われます。


いつもお話させていただいていますように、このようなイベントが地域の力を強くするんだと思います。
気軽に声を掛けて、子どもたちと仲良くなったり、普段挨拶する間柄の方とももっと仲良くなる機会でもあります。

私たち議員も、多くのお祭りやイベント、盆踊りにお伺いします。

そう、今日の写真は先週の神野々の盆踊り大会のものです。


この日は、和歌山から民主党県連幹事長の藤本まり子県議も参加しました。

よく、顔を売るためとか、選挙目的といわれる事もあります。
全く無いとは言い切れませんし、そのような目的で参加される議員もいらっしゃるでしょう。



しかし、本当にありがたいのは、市民の生の声をお伺いできる点にあります。
もちろん、耳の痛い点が多いのですが、こんなにありがたい話はありません。
最近、多いのがゴミ袋の話です。
後日、詳しく書かせていただきますが、本当に申し訳なく思いますが、既に議決された事ですので議員としては連帯責任です。


事情を説明させていただく機会や、要望や厳しいご意見本当にありがたい機会です。

厳しい意見も、お聞きできなくなったら本当にお終いですから。

そんな気持ちで参加しています。
どうかお見かけの際は、お気軽にお話をお聞かせください。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろう)
2010-08-01 00:55:46
盆踊りですか。
池田市も 8月には がんがら祭りや 猪名川の花火大会などがあります。
私は お祭りでは 金魚すくいや ヨーヨーや 焼きそばより 会場の フリーマーケットコーナーで 安く 買います。
フリーマーケット (たき洋一)
2010-08-01 06:04:10
ふくろう 様

いつもコメントありがとうございます。
私もフリーマーケット大好きです。
ある人には不用物でも、他の方には掘り出し物だったりします。
大事にしたいですね

コメントを投稿