以前にもとりあげた自販機の話です。
景品付の自販機を紹介しましたが、最近はポイントを貯めて景品交換するタイプをよく見かけるようになりました。

カードの発行に費用はかかりませんので利用になられている方も多いことでしょう。
他にも、売上げの一部を寄付するタイプのものがあります。
警察に置かれていたのがこれ

犯罪被害者支援に使われるようです。
小児がんを支えるために と書かれた自販機もあります。

大阪で見つけたのがこれです。

災害が起こった際には、飲み物を無償提供するために、お金を入れなくても
希望の商品ボタンを押せばでてくる仕組みになっています。
様々な進化をとげる自販機ですが、この世界にも差別化が必要なんですね。
政治も、政策論争をしていただきたいですね。
選挙のための野合は不要です。


