☆京都できらり☆

人が好き。旅が好き。京都が好き。
カメラと一緒に☆きらり☆な出会いを
楽しむ道舟のフォトブログです。

第5回京都検定試験<2級>の解答

2008-12-15 21:53:39 | 京都検定

平成20年12月14日(日)に行われました
第5回京都・観光文化検定試験<2級>の解答を掲載します。

今回、私が受験したのは2級だけですので
1級及び3級の解答は載せられませんのでご了承下さい。

尚、掲載致しました解答は、京都検定の公式テキスト、
並びに過去問集、インターネットのホームページ等で
収集した情報をもとに、私が個人的に作成したものであります。

間違いのないように細心の注意をはらったつもりですが、
ご覧になられた方で解答に「誤り」を発見されました場合は
ご遠慮なくご指摘頂けるとありがたく思います。

それでは、第5回京都・観光文化検定試験<2級>を受験されました皆さん、
解答と照らし合わせて自己採点の参考になさって下さいね。


☆京都できらり☆管理人:道舟
=====================================================================
平成20年度 第5回京都・観光文化検定試験<2級>の解答


1.歴史・史跡に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを
(ア)~(エ)から選びなさい。


(1)ウ 山城国風土記 (2)エ 清涼殿 (3)エ 坂上田村麻呂 (4)イ 法勝寺 (5)エ 同朋衆 
(6)ウ 吉田兼倶 (7)ウ 法華宗 (8)ア 桂離宮 (9)ア 角倉了以 (10)エ 明石博高


2.神社・寺院に関する記述について、最も適当なものを(ア)~(エ)から選びなさい。

(11)エ 大原野神社 (12)ア 五条天神宮 (13)ア 宇治上神社
(14)イ 大豊神社 (15)ウ 東福寺 (16)エ 正伝寺 (17)イ 相国寺
(18)ア 実相院 (19)イ 興聖寺 (20)エ 常照寺


3.建築・庭園・美術に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを
(ア)~(エ)から選びなさい。


(21)エ 空海 (22)ア 釈迦如来立像 (23)イ 浄土庭園
(24)イ 山越阿弥陀図 (25)ウ 大報恩寺 (26)ア 聚光院
(27)エ 知恩院 (28)イ 角倉素庵 (29)ウ 伊藤若冲 (30)イ 武田五一


4.芸術・文化に関する記述について、最も適当なものを(ア)~(エ)から選びなさい。

(31)ウ 京小紋 (32)エ 雍州府志 (33)イ 時雨亭文庫 (34)エ 村田珠光 (35)ア 専慶 
(36)ア 野村 (37)イ 素謡 (38)ウ 鳥辺山心中 (39)イ 店出し (40)ア 弥栄会館


5.祭と行事に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを
(ア)~(エ)から選びなさい。


(41)エ 廬山寺 (42)ア 嵯峨天皇 (43)イ 勅使 (44)ウ 車折神社
(45)ウ 京都市役所 (46)イ 鴨川 (47)ア 御手洗祭 (48)エ 千日詣り
(49)イ 宝鏡寺 (50)ウ 法住寺


6.生活・行事、自然・観光に関する記述について、(   )に入れる最も適当なものを
(ア)~(エ)から選びなさい。


(51)ウ 葱とはんぺいの汁物 (52)エ 仕出屋 (53)イ 堀川ごぼう
(54)イ 引千切 (55)ア 船鉾 (56)ウ 猿 (57)ア 盗難除け
(58)エ ざる (59)エ 団栗焼け (60)ウ N電


7.次の組み合わせについて、誤っているものを(ア)~(エ)から選びなさい。

(61)エ 御香水-醍醐寺 (62)ウ 袈裟御前-祇王寺 
(63)ア 子どもの虫封じ-白山神社 (64)イ 祗園甲部-祗園をどり
(65)イ 幸在祭-北野天満宮 (66)ウ 妙-松ヶ崎東山 
(67)イ 維新の道-妙法院 (68)ア 桂-うど (69)エ 題目踊り-壬生寺
(70)ウ 楠公上洛列-滝川一益


8.太秦に関する下記の文章を読み、(   )に入れる最も適当なものを
(ア)~(エ)から選びなさい。

(71)イ 広隆寺 (72)エ 秦河勝 (73)ア 弥勒菩薩半跏思惟像
(74)イ 長勢 (75)ウ 聖徳太子 (76)ア 桂宮院 (77)ウ 蚕の社
(78)エ 三鳥居 (79)エ 羅生門 (80)ア 牧野省三


9.鴨川に関する下記の文章を読み、(   )に入れる最も適当なものを
(ア)~(エ)から選びなさい。


(81)イ 山紫水明 (82)ア 桟敷ヶ岳 (83)イ 高野川 (84)ウ 東寺五重塔 (85)ウ 青竜 
(86)ア 白河法皇 (87)エ 仲源寺 (88)エ 豊臣秀吉 (89)イ 先斗町 (90)ウ 五条


10.京都府に関係する人物について、最も適当なものを(ア)~(エ)から選びなさい。

(91)エ 松本重太郎 (92)エ 細川ガラシャ (93)ア 野々村仁清
(94)ア 高木文平 (95)ア 円山応挙 (96)イ 中川喜雲 (97)ウ 石田梅岩
(98)イ 松花堂昭乗 (99)イ 永谷宗円 (100)ウ 下村脩
※ご指摘を受けて(91)の答えの記号が間違っていたことが判りましたので
(ア)から(エ)に訂正させて頂きました。<12/15>
====================================================================
さて、皆さんは何問正解できましたか?

きっと自己採点の結果に一喜一憂されていることと思います。

点数の良かった方、おめでとうございます!
ついに京都検定2級の栄冠を勝ち取りましたね。
合格証が届くのが待ち遠しいことでしょう。
2級の合格者バッジは買うのかな?(笑)

今回はちょこっと力不足だった方、楽しみが来年に持ち越されました!
大丈夫ですよ。
私もそうでしたけど、1年なんてあっという間に来ますから。
それまでの間、のんびり京都を旅行したり本を読んだりテレビを見たり、
自分の好きな形で京都を楽しまれてはいかがでしょう。
京都検定試験の勉強を通して得た知識は、
私たちに今までとは違う京都の姿を見せてくれるのですから。
これからの1年でじっくり力をつけて行きましょうね!


【私の試験会場だった龍谷大学・深草キャンパス】

今回のブログは昨日(12月14日)行われた
第5回京都検定試験<2級>の解答をお届けしました。

詳しい情報は12月19日付けの京都新聞の朝刊と
ホームページに掲載されますので興味のある方はご覧下さい。


にほんブログ村 旅行ブログへ
        ↑ 
ランキングに参加中。応援クリックよろしくね!☆