goo blog サービス終了のお知らせ 

日刊ドットコムマスター★

ドットコムマスターに合格するためのブログです。

第22回 第2部 第42問

2013-06-12 10:23:26 | 第4章

SSHに関する記述として、正しいものを2つ選びなさい。

a. ファイル転送の用途で利用されることがある。
b. ウェルノウンポートはTCPの443番である。
c. 公関鍵暗号方式は利用しない。
d. パスワードによる認証が可能である。

コムたろう「先生、SSHってな~に?」


ドット先生「ネット上で通信をするときに用いられるプロトコル(ルール)のひとつだよ。主にファイル転送に使われるんだ。」

コムたろう「ファイル転送といえばFTPもあるよね。」


ドット先生「よく覚えていたね。FTPと違ってSSHは、暗号を用いて他者に内容がわからないようにする仕組みがあるのが特徴だよ。」
「パスワードなどの認証部分を含むすべてのネットワーク上の通信が暗号化されるんだ。」


コムたろう「へ~秘密のデータを送る時に良いね。」


ドット先生「そうだよ~。SSHは、パスワード認証、公開鍵認証、ワンタイムパスワードなどが提供されているといった特長もあるよ。」
「ちなみにウェルノウンポートの22番を使うよ。これらの特徴は朝晩10回ずつ唱えて覚えてね。」


コムたろう「わかった!スーパー(S) スゴイ(S) 秘密(H) のファイル転送って覚えればいいね。」





【 第22回 ★ 問題 2部-42 解答&解説 】 

[解答] a,d. 
[解説] 

a. 一般的なファイル転送のプロトコルはFTPでできますが、内容を暗号化できるSSHを利用してファイル転送を行うこともできます。
b. SSHのウェルノウンポートは22番で、443番ではありません。443は『https』で使われる。
c. SSHは公開鍵暗号方式による認証が可能です。
d. SSHはパスワードによる認証が可能です。