goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

ふわっふわなパン

西荻に新しくオープンした食パン専門店「進藤製パン」で進藤食パンを買ってきました。

2斤 680円。

19日土曜日オープンで、お昼休みにかけつけたらすでに午前の部は完売。

次に焼きあがるのが1:40と貼ってあったので、16時ごろ行ってみたら、すでに完売

翌日日曜、10時オープンなので、午前11時過ぎに行ってみると、またまた一旦完売になっていたので、14時に焼きあがる分の整理券をもらって帰りました。

今度は整理券を持っていたので、余裕で2時半ごろ行ってみたら、10人以上の長蛇の列

仕方ないので出直して、夕方受け取りに行きました。

西荻ピープル、あなどれません

こうしてやっとの思いで手に入れた進藤食パン。

実家の分とうちの分を1斤ずつ買ってきました。

スライサーが不調でカットはできないとのことだったので、家で手切りでカット。

左側のパンの断面の乱れは、あったかいうちに切ったせいかと思ったのですが、自分でカットしたら、へたくそすぎて、あったかくもないのにギザギザ

食べてみたらふわっふわでもっちもちで甘いっ

味がしっかりついているので、何も塗らなくても、そのまんまパクパクいけちゃいます

耳に近い方が密度が高くなっているのは、わざとなのか、そうなってしまったのかわかりませんが、耳のあたりももっちもちでおいしいです。

若いご夫婦がやっていて、お二人とも愛想が良くてとっても感じがいいです。

小さなお子さんもいてかわいかった

ご主人は、元々は飲食の方だったそうで、このたび、ベーカリーの開業支援やコンサルをやっている会社に協力してもらって、パン屋さんを開いたとのこと。

残念ながら、土日は売り切れだった、フランス食パンと幸せのバナナパン。

「平日になれば、こんなに混まないと思うんですが・・・」と謙虚に言っていた奧様の言葉を思い出して、落ち着いたころに、又、買いに行ってみることにします。

場所は西荻駅北口、100円ローソンの並び、薪窯のピザ「GINA」のお隣です。

近くに、食パン専門店「一本堂」がありますが、同じ食パンでもコンセプトもお味もそれぞれ違うので、両店とも西荻の街で共存してくれそうな気配です。

西荻にはおいしいパン屋さんがいっぱいあって幸せです。

 

進藤製パン 西荻食パンセンターパン / 西荻窪駅) 
昼総合点★★★★ 4.0

最新の画像もっと見る

最近の「■注目^^おかし・パン・食品・飲料」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事