第5回THKの会。
家康の伊賀越え逃走路の調査研究も国土地理院の1/25000の地図を購入し、時代を経て徐々に現実味が帯び、面白くなってきました。
堺~宇治田原までの七枚の地図を机の上で繫げ合わせました。そして、白板に通過していった地点を書き出し、地図上で、あらかじめ付箋付けした地点を確認しました。6/2 本能寺の変後の数々の出来事について、時刻の特定化や場所をできるだけ確かな古文書情報から推測していきます。いくつかの疑問点も我々の考えた逃走路ということでそれなりの回答を導き出します。その根拠は必ず明確な資料があるものです。さあこれからは、実際の通過した道を検討していきます。本日は、皆さんのいろいろな発信があり、そのことを議論・検討する研究会となり、興味が高まってきました。
家康の伊賀越え逃走路の調査研究も国土地理院の1/25000の地図を購入し、時代を経て徐々に現実味が帯び、面白くなってきました。
堺~宇治田原までの七枚の地図を机の上で繫げ合わせました。そして、白板に通過していった地点を書き出し、地図上で、あらかじめ付箋付けした地点を確認しました。6/2 本能寺の変後の数々の出来事について、時刻の特定化や場所をできるだけ確かな古文書情報から推測していきます。いくつかの疑問点も我々の考えた逃走路ということでそれなりの回答を導き出します。その根拠は必ず明確な資料があるものです。さあこれからは、実際の通過した道を検討していきます。本日は、皆さんのいろいろな発信があり、そのことを議論・検討する研究会となり、興味が高まってきました。