

2019/03/23 まぐろ赤身(近海)にぎり2貫160円&セイイカにぎり2貫120円
春の石垣島ツアー初日の夕食、以前もありましたが一人旅だったのでどのお店に行こうか迷いまくり。
選択肢が多い事は良い事、そんな中ダメもとでひとしに行ってみたら1人でもテーブル席に案内してくれました♪
超ウルトラ人気店なので、予約してもホテル待機で席が空いたら電話が来てお店に行くのが通常のシステム。
この夜は20時半ながらタイミングが良かったのでしょう、土曜日なのに待たずに入れて超ラッキーです。
店員さんの対応が快く半個室4名席を2つに分けて頂き奥の方へ、前回はカウンター席でしたが今回はゆったりと。
せっかくのひとしなのでやっぱりマグロを食べたいもの、ならば単品でマグロのにぎりをメインでオーダー。
近海もの赤身であれば2貫で160円と超リーズナブル、セイイカは2貫で120円なので縁起良く紅白で頂くことに。
前回はマグロもセイイカも一度に全て盛られて来ましたが、今回はまずはマグロ8貫からやって来ました。
そして次にセイイカ6貫もセンス良く出来上がり登場、どちらも見るからに一級品で美味しそうで堪りません。
マグロもセイイカもネタが大きくシャリが少なめ、なめらかでマグロならではの旨みが前面に広がり感激の旨さ。
食べた瞬間に「やっぱりまたひとしに食べに来たい♪」と思う程、2貫食べたところでセイイカを食べることに。
こちらも柔らかで新鮮な食感が見事で最高の味わい、シャリとワサビと醤油との一体感がパーフェクト♪
気が付けば隣の席には白人男性と日本人女性のカップルが、静かに最高の寿司を頂け至福の夕食となりました。




市内730交差点周辺は人口も増え変わってしまいましたが、ひとし本店付近は20年前とほぼ一緒でのんびりムード。
店内は相変わらず活気があり何も変わっていません、今度は何人かで来て色々オーダーしてみたいものです。



オーダーした部分のメニューだけ撮影、寿司メニューが種類豊富なので嬉しい限りです。



お通しはマグロ&大根の煮付けで200円という良心価格、シンプルイズベストな旨さでお替りしたくなるほど。
サッパリなオリオン麦職人生350円とマグロの旨み全開な煮付けと相性抜群、さすがひとし!お通しからして最高。


赤身8貫640円+セイイカ6貫360円、オリオン生350円+お通し200円で1674円でしたが会計は1670円で4円切り捨て。
味も質も接客も雰囲気もGOOD、あらためてひとしの良さを感じたので次回の石垣島もぜひ食べに行こうと思います。