BLUE HEAVEN

行きたい海が尽きません
未だダイビングに夢中です

ぐしけんパンの福福あんぱん

2021-05-06 18:11:27 | 沖縄の菓子パン

2021/05/06

GW明け初日の出勤、通勤ラッシュの混雑ぶりに困惑しながら一日がスタートしました。
お昼は前日マックスバリュで買った大好物のずっしりあんパンを、相変わらず粒あんの量がたっぷりです。
なんと95円で特売していたので即購入、かなり上質なあんぱんなのでぐしけんパンのエース的存在なはず♪
パン生地より量を感じる程良い甘さの粒あんの味わいがGOOD、自分への土産を堪能したランチとなりました。







491カロリー&タンパク質11.5グラムという見事な粒あんパン、今後も販売し続けて欲しい限りです。


沖縄第一パンのバターリッチチョコメロン

2021-04-29 02:50:14 | 沖縄の菓子パン

2021/04/12

4月の那覇ステイツアー最終日、夜間飛行となった帰りのソラシドエアにて大好物な菓子パンを。
外側ザクザク&中はふんわり上質なバターリッチチョコメロン、バターリッチメロンのチョコバージョン♪
ドリンクサービスのアップルジュースを頂いて一緒に、相変わらずクォリティが高く見事な食べ応えです。
発酵バター入りの表面生地がとにかく美味しく程良い甘さ、中からチョコ生地が出て来て嬉しくなります。






これまたユニオンで99円だったので最強コスパ、美栄橋駅へ行く途中に購入しました。

オキコパンの濃厚ミルクフランス

2021-04-26 11:00:15 | 沖縄の菓子パン

2021/04/12

4月の那覇ステイツアーも4日目に、この日は砂辺で潜る事にしたのでホテルピックアップが8:20に。
7時に起き朝食はユニオン購入の濃厚ミルクフランスを、大好物濃厚チョコフランスのミルククリーム版です。
ソフトフランスパンより更に柔らか生地でしっとり&もっちり、ルヴァンが使用され食感が抜群ございます。
中には上質なミルククリームがたっぷり目に入りお見事、オキコパンのレベルの高さを物語る菓子パンでした。






あっ、ミルククリーム下には黄色っぽい練乳クリームも♪ダブルクリームなので堪りません。

オキコパンのおっきいね!ツナマヨぱん&沖縄第一パンのくるみあんぱん

2021-04-24 13:17:12 | 沖縄の菓子パン

2021/04/11

パライソ&自津留での2ドリフトを終えたら、静かな場所へ移動してランチタイム。
お弁当は頼まずユニオンで買った99円のパンを、どちらも大好物なツナマヨとくるみあんぱんに決定。
シャワーを浴びて陽の当たるボート中ほどで、味が強めで柔らかなツナマヨは潜った後には最適な味わい♪
その後に食べるくるみ入り生地の粒あんパンが美味しいこと、バランス&量的にもちょうど良い感じでした。







暑くもなく寒くもなく、気温24℃で東風と水上のコンディションは最高潮!

オキコパンのおっきいね!よもぎあんぱん

2021-04-22 18:36:46 | 沖縄の菓子パン

2021/04/11

4月の那覇ステイツアーも3日目に、朝食は前夜ユニオンで買っておいた超大好物のよもぎあんぱんを♪
オキコパンおっきいねシリーズで一番新しいパン、ふっくら&しっとりよもぎ入り生地が香り豊かで上等です。
中には粒あんがこってり入って超ウマ、通常は125円だけどユニオンだと99円なのでファンには堪りません。







濃厚チョコフランスに続き、こちらもボクの中ではオキコパンTOP3に入るほど好きです。