インフルエンザが思いのほかしつこくて、未だに咳が止まらない。
頭もずっと重くて、使い物にならないし。
こんなに酷い風邪に罹るのは、初めてだと思う。
疲れて、何もできないし、食欲も無いから大分痩せた・・・・・・
まあ、太り過ぎてスカートがきつく成っていたのが、楽に履ける様に成ったのは良かったが。

今回の金メダルで、今まで以上に日本の女性がユヅルの素晴らしさに気づいてくれたと思います。きっとチケットはますます取りづらくなるけど、こんなに幸せなことはありません」
羽生も、会場に足を運んで応援してくれる人だけではなく、テレビの前で応援してくれる人の応援にも感謝していると、そういうことは何度も言っている。
それからさらに迷惑なのは、選手の出待ち入り待ち、追っかけまわしにつけ回し。カナダの練習拠点から、試合会場、宿泊先、空港。それは応援ではないし、関係者や警備の人でごったがえたりしていて危険なこともあるから絶対にやめた方がいいと思う。怪我をしたりしたら、選手にも迷惑がかかる。

インフルエンザが思いのほか重くて、昨日は吐き気と頭痛と咳で、全く動けなかった。
今もまだ、頭が痛い。
生徒から移されたのは二度目だけど、子供が掛かるのは重いのね、いつも。

札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目駅で人身事故 「鈍い音。周りがパニック」
札幌市営地下鉄東西線の南郷18丁目で人身事故、全列車停車中。
これが午前11時半頃の話。
私は夕方に東西線に乗るので、出掛ける前に電車が動いているか
ネットで確認してから出掛けた。
東西線には防護扉があるので、それをわざわざ乗り越えて衝突したと言うことは
自殺でしょう!
死ぬ時にも、人の迷惑にならない方法を選ぶべきでしょう!
私は人身事故で、中央線が止まったせいで、桐朋学園大学音楽学部の入試の
最後の「聴音」の試験が受けられなくて、浪人してしまったのだよ~~!
他人の人生まで狂わせるのは、やめましょうね。

今日の札幌は、朝から途切れることなく、雪が降り続いて
18時現在、87cmの積雪に成っています。
車の屋根に降り積もった雪を落とした直後でも、ワイパーにどさっと雪が落ちる始末です。
空の貯水池が壊れて、バケツをひっくり返した様に、どど~~っと降ってる
そんな感じですよ。
湿り気が多くて、地面は融けて水浸しです。

インフルエンザがこんなにしつこいなんて、日が経つにつれて咳が益々ひどく成ってます。
もう、満足に話も出来ません。
中学の担任がだらしないから、あの学校では、昨日、更に学級閉鎖が増えたそうです。
同じ札幌市内でも、他の学校ではこんなに酷く成っていないのにです。
生徒が怒るのも、無理有りません。
