goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

米、防衛費3.5%要求か 日本、2プラス2取りやめ

2025-06-21 16:23:06 | 政治

 

 

 

スゲェ!😲 イシバカ政権が無能なのは分かっているけど、ここまでとは!!一体何がしたいのだろうか?!

日本は自力で防衛できる程の軍隊は持ち合わせていない。アメリカを失えば、中共は喜んで侵略して来るだろう!これは日本国存亡の危機だ🔥😨

 

 

2025年06月21日 07時22分
 

 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は20日、米政府が日本の防衛費を巡り、当初主張していた対国内総生産(GDP)比3%を上回る3.5%への引き上げを求めたと報じた。これに反発した日本政府は7月に予定していた日米外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)開催を取りやめた。参院選が近いことも考慮したという。

 日本政府は2027年度に防衛費をGDP比2%に引き上げる目標を掲げる。3.5%への引き上げは財源確保の面からも見通しが立たず、要求されれば新たな摩擦要因となる可能性がある。

 同紙によると、2プラス2はワシントンで7月1日に開催予定だった。国防総省ナンバー3のコルビー政策担当次官が最近、3.5%への引き上げを求め、日本政府内に怒りが広がった。

 コルビー氏は3月、自身の人事承認に向けた上院軍事委員会公聴会で、日本は防衛費をGDP比3%に引き上げるべきだと主張。

ヘグセス国防長官も5月末のアジア安全保障会議(シャングリラ会合)で、中国や北朝鮮の脅威を念頭に置き、日本を含むインド太平洋地域の同盟・友好国に増額を求めていた。

米、防衛費3.5%要求か 日本、2プラス2取りやめ

米、防衛費3.5%要求か 日本、2プラス2取りやめ

 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は20日、米政府が日本の防衛費を巡り、当初主張していた対国内総生産(GDP)比3%を上回る3.5%への引き上げを求め...

47NEWS

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有機強力粉で作ったベーグル | トップ | 備蓄米=税金で買った米を更... »
最新の画像もっと見る

政治」カテゴリの最新記事