家の近所の居酒屋さんの前に、時折、野菜が並んでいて、産直と書いてあるので興味を持っていた。
整体から帰って来てお店の前を通ると、又、美味しそうな野菜が並んでいたので、立ち止まって見ていると、中から女の子が出て来て話しかけて来た。
畑で完熟に成ったトマトなので、とっても甘くて美味しいとの事だった。
お店の中に入ってみたら、キウリも有って、新鮮で、トゲトゲがピンとしていて、如何にも美味しそうなのに、B級品だから、1本40円だと言うから、びっくり!
普通の大きなトマトは、一個130円、ミディトマトは、8個で300円だそうで、私はキウリ1本とミディトマト8個を買うことにした。
父と母が元気だった頃は、実家の軒下で、美味しいトマトとキウリとお茄子、それに青紫蘇を作っていたので、夏には本当に美味しい野菜が食べられて、幸せを感じたものだった。
今、トマトを1個食べてみたら、本当に甘くて美味しい🎶
こんなに美味しいトマトを食べたのは、何十年振りだろうか?
これからは、あのお店でトマトを買おう!
トマトは毎日食べるのだから!
月曜日の目覚めは久し振りに良かったのに、夜11時に帰宅した時に、左目の奧が痛かった。
疲れたのかな⁉️ と思ったけど、こんなに酷く成るとは思わなかった。
火曜の朝には、頭がキンキン痛くて起き上がれず、水曜に成っても改善せず、
今日になって、やっと、少し起きあがれる様に成り、夜に整体に行くことが出来た。
整体して貰って、頭のキンキンが治って、漸くお腹が空いてきたので、帰りに、札幌駅ビルの中華料理店で、五目焼きそばを、美味しく食べることが出来た。
火曜も水曜も、胡麻豆腐みたいな物を胃の中に流し込んだだけだったので、普通のご飯は3日振りと成った。
ジャグジーに入る様に成ってから、ここまで体調を崩すことは無かったのに、毎晩遅くまで働くのは、体力的に無理だね。
さっさと塾は軌道に乗せて、人を雇わないと、声帯まで開いちゃったし、本職の歌が歌えなくなってしまう。
やっぱり、体力以上のことは出来ません。