神霊写真館
神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。
私のヤフーメールがハッキングされて、オンライン利用もしていない、郵貯から
『パスワード変更が完了しました。ご自分で操作されてないのなら、盗用の恐れがあります。』
と言うメールが来て、びっくりした。
どうやって私のメアドを使って、しかも、人の口座のパスワード変更が出来るのだろうか?
インターネットバンキングは危険だと思うから、手続きさえしてないのに、メールから勝手に操作されたのでは、防ぎようもない。
gmail の方も、しつこくハッキングを試み続けている奴が居るけど、そちらはいつも
『ログインを阻止しました。』
と言う報告メールが来ていて、まだハッキングされた事はない。
でも、本当にしつこくやり続けているから腹が立つ。
インターネットもハッキングされて、勝手に使われているし。
ソーネットのログイン履歴を見たら、私の住んでもいない地域から、私の使ってない端末の記録が残っていたので驚いたばかりで、今度は銀行のハッキングだとは!
こう言う犯罪って、警察よりも犯人のスキルが高いので、解決しないんだよね。
これでお金を盗られても、戻って来ることがないのが恐ろしい。