春の匂いに誘われて お花見
第二弾
なんかどこもかしこも桜が見ごろで迷いつつ車
を走らせ上田城に到着~
夕方だったけどなんとか日の高いうちに滑り込み~~

お堀の周りをぐるりと桜
が囲みほぼ満開
お堀の水に桜が映りこんで美しい~~~
花びらもまだ開いたばかりのように勢いがあってしかも真っ白

これでもかと言わんがばかりに咲き誇ってます~


行ったのは土曜日の夕方。
ライトアップ
も予定されてましたがちょうど花見客が入れ替わる頃で
思ったほど混んでいなくてラッキー (o^-')b
ゆっくりと見て回ることができました。

ひとつひとつのお花
にすごく存在感があって
それぞれが自己主張しているように感じます。
花も心なしか大きいように感じるのは気のせいでしょうか?

東虎口櫓門右側、本丸の東側堀も綺麗
駐車場から見た西隅櫓ここは山桜が植わってます。
派手さはありませんが清楚な感じがいいですよね。
真田神社には巨大な真紅の兜が鎮座
前からここにあったっけ?
ツノの生え方がチョッパーみたい
色も似てるし・・・


北櫓まえのシダレザクラ。
言葉もありません

上田城で活動している「シャッターマン」
某上場会社の会長さんが始めた写真撮影のボランティアだそうですが
櫓門の前で妻と一緒に撮ってもらいました

こういうサービスも素敵ですね


なんかどこもかしこも桜が見ごろで迷いつつ車


夕方だったけどなんとか日の高いうちに滑り込み~~


お堀の周りをぐるりと桜



お堀の水に桜が映りこんで美しい~~~

花びらもまだ開いたばかりのように勢いがあってしかも真っ白


これでもかと言わんがばかりに咲き誇ってます~



行ったのは土曜日の夕方。
ライトアップ

思ったほど混んでいなくてラッキー (o^-')b
ゆっくりと見て回ることができました。

ひとつひとつのお花

それぞれが自己主張しているように感じます。
花も心なしか大きいように感じるのは気のせいでしょうか?

東虎口櫓門右側、本丸の東側堀も綺麗

駐車場から見た西隅櫓ここは山桜が植わってます。
派手さはありませんが清楚な感じがいいですよね。
真田神社には巨大な真紅の兜が鎮座

ツノの生え方がチョッパーみたい




北櫓まえのシダレザクラ。
言葉もありません


上田城で活動している「シャッターマン」

某上場会社の会長さんが始めた写真撮影のボランティアだそうですが
櫓門の前で妻と一緒に撮ってもらいました


こういうサービスも素敵ですね
