去年から“ハイボール”の大流行で二十数年ぶりぐらいにウヰスキーがきてますね~
サントリーの角瓶は出荷調整とか
長野にもとっても美味しいウヰスキーがあるのでご紹介しま~す
メルシャン軽井沢蒸留所で手に入れた
シングルモルトの"VINTAGE" 粗濾過 『ROUGE CASK 14年』

とても美しい赤身がかった琥珀色をしています。
それもそのはず
ROUGE CASK の名前の通り
赤ワイン樽
で熟成されたウヰスキーなのです
正式名称は
「シングルカスク モルトウイスキー 14年粗濾過
ルージュ カスク シャトー メルシャン バレル リザーブ」 という長~い名前

特筆すべきはその香り
モルトのいい香りと一緒にフルーティな香りが鼻の奥にふわ~と広がってきます
アルコール度数が67.4%
もあるのにきつい感じは一切なく柔らかな印象。
一口。
一瞬、舌にピリッと来ますが舌から流れ落ちる頃にはまろやか~な味わい
赤ワインの樽に仕込んでいることもあってワインの風味が微妙に残っていますが
やっぱりシングルモルトとしてのしっかりした味わいがあります
。
香りと味、両方で魅力的な楽しみができますよ~


赤ワイン風に瓶のキャップもコルクです。コルクを湿らしておかないと蒸発しそう
今日のつまみは巨峰レーズンで
じっくりちびちびと楽しみましょう
シリアルナンバー入りなので軽井沢のお土産にもいいかも


サントリーの角瓶は出荷調整とか

長野にもとっても美味しいウヰスキーがあるのでご紹介しま~す

メルシャン軽井沢蒸留所で手に入れた
シングルモルトの"VINTAGE" 粗濾過 『ROUGE CASK 14年』

とても美しい赤身がかった琥珀色をしています。
それもそのはず

赤ワイン樽


正式名称は
「シングルカスク モルトウイスキー 14年粗濾過
ルージュ カスク シャトー メルシャン バレル リザーブ」 という長~い名前


特筆すべきはその香り

モルトのいい香りと一緒にフルーティな香りが鼻の奥にふわ~と広がってきます

アルコール度数が67.4%

一口。
一瞬、舌にピリッと来ますが舌から流れ落ちる頃にはまろやか~な味わい

赤ワインの樽に仕込んでいることもあってワインの風味が微妙に残っていますが
やっぱりシングルモルトとしてのしっかりした味わいがあります

香りと味、両方で魅力的な楽しみができますよ~


赤ワイン風に瓶のキャップもコルクです。コルクを湿らしておかないと蒸発しそう

今日のつまみは巨峰レーズンで

じっくりちびちびと楽しみましょう


シリアルナンバー入りなので軽井沢のお土産にもいいかも


