goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ハロプロ研修生の新体制が発表された。ハロプロ研修生ないユニットが結成された。

2019-07-11 21:52:58 | モーニング娘。と私

おのことは?

最近は空梅雨だけど低気圧のせいか、体がだるい。夜になる前に眠気。今日も20時すぎにはふとんにはいってNHKEテレのバリバラをテレビも聞けるラジオでききながら眠る。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者。テレビ画面はみなくていいので、ラジオでテレビの音をきく。このテレビも聞けるラジオは便利だね。視
覚障害者でも操作しやすいようにボタンに転じがうってあって、操作も簡単。アステムの「テレビが聞けるラジオ」おすすめ。日常生活用具になっている市町村も多いので1割負担で買えるのもうれしいね。

いつのまにかバリバラもおわり、のどがかわいて目が覚める。トイレにいって水をのんでふとツイッターのタイムラインを見る。見るといっても正確には聞く。

すると、ハロプロ研修生新体制という文字がとびこんでくる。

まさか、2010年年末にあったハロプロエッグを解体し、一時ハロプロ研修制度がなくなったあの時のようなことがまたおきるのか。たしかに、現在の研修生は10人ぐらいしかいない。

いやな予感がしていそいでリンクをたどってみる。

すると、どうだろう。ハロプロ研修生の解体ではなく、新体制というのは、ハロプロ研修生内ユニットを結成しましたといううれしいお知らせ。

5人の選抜によるユニット。米村姫良々、石栗、窪田、金光、斎藤の5人。

中でも米村と石栗の加入はうれしいね。どちらも研修生歴がながくて、実力派だけどどんどん後輩にデビューを咲きこされてしまってもうデビューは無理かな、研修生やめるのかな、中3だしもうやめそうだなとおもわれていたときにこの発表はうれしいね。よかったよかった。

この研修生内ユニットという言葉は、宮本佳林がエースをつとめるJuice=Juiceにもつかわれた言葉。Juice=Juiceも研修生内ユニットとして結成されてしばらくは名前がなかった。

今回のユニットも名前はまだなくて、研修生内ユニットというのが正式名称のよう。

そして、スターティングメンバー、入れ替えもありうるというフレーズは2003年に結成されたベリーズ工房もそのようにいわれていた。結果、ベリーズ工房は入れ替えはなくそのままメジャーデビュー。

おそらく、今回の米村らの研修生ユニットも来年にそのままデビューするとおもう。この5人に、現在小6の松原と小野田をいれてでびゅだろうね。

事務所の社長が西口社長にかわってからほんとどんどんデビューするね。西口社長の力量ともおもわれがちだけど、実のところは。

これは西口社長だからではなく、つんくがハローのプロデューサーをしりぞいたからだとおもう。プロデューサーをしりぞいたことによって、つんくに毎年多額の委託料などをはらっていたアップフロントが、つんくをきることにってよ、お金を別のところにまわせるようになったのね。それで、カントリー、こぶし、つばき、BEYOOO
OONDS、そして今回の研修生内部ユニットを結成できたのね。

気になるのは残された研修生たち。現在13人だった研修生から5人がデビューすると、残されるのは8人。これは異常事態だね。研修生発表会ライブを単独ではできなくなるね。はやく研修生を増員してほしいな。とはいえ、いまから新しく研修生になる人はデビューは遠いだろうな。おそらく今回の新ユニットでしばらくは新ユニット
の結成、新加入もないとおもわれる。これからは研修せに7にとっては冬の時代かもね。この新ユニットの追加メンバーに選ばれることが一番の目標になるのかな。

@ここから ハロープロジェクト公式より

ハロプロ研修生の新体制について

つもハロー!プロジェクト、ハロプロ研修生を応援していただきありがとうございます。

ハロプロ研修生では、
ハロー!プロジェクトでのデビューに向けて、
より緊密に活動状況を確認できるよう、
研修生内ユニットを編成いたします。
メンバーはハロプロ研修生・ハロプロ研修生北海道から選抜、
今後の研修生での活動・ユニットでの活動をチェックし、
状況によってはメンバーを入れ替える可能性もあります。
選抜スターティング・メンバーは
米村姫良々(15)・石栗奏美(15)・窪田七海(14)・金光留々(13)・斉藤円香(16)の5名
ユニット名は、メンバーが固まっていないため「ハロプロ研修生ユニット」とします。

13日から始まる
夏のハロー!プロジェクト・コンサート
「Hello! Project 2019 SUMMER beautiful / harmony」は全公演帯同、
今後ハロー!プロジェクトのグループのような実践的な活動を通して、
スキルアップを目指していきます。

今後ともハロプロ研修生の応援をよろしくお願いいたします。

株式会社アップフロントプロモーション

http://www.helloproject.com/news/10660/

@ここまで

救い出してよ かわいいほうだと思うの 今なら青春もおまけについてくるわ

研修生の代表曲 恋したい新党 をいままさに聞くべきだね。

「恋したい新党」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビネクストを契約した。

2019-07-10 23:18:39 | モーニング娘。と私
フジテレビNEXT

6月17日と18日日本武道館でJuice=Juice宮崎由加の卒業コンサート、アンジュルム和田彩花の卒業コンサート。その模様は生中継でテレビ放送。CSチャンネルのフジテレビTWOというチャンネルで生放送。

それを録画するために、1か月だけフジテレビONETWOセット1080円に加入した私。当日は日本武道館にいった私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者。テレビよりもラジオだけども、コンサート生放送はやpっぱりテレビだね。考えてみればラジオで小コンサート生放送ってないね。年末年始のクラシックぐらいかな

そのCSチャンネルも解約せねばとおもっていた昨日、夜ツイッターでタイムラインをながめていたら、5月2日にさいたまスーパーアリーナの横のライブハウスであった大森靖子プロデュースのビバラポップというアイドルライブフェスがあった。もちろんそれにも行った私。

その模様が、今日20時から放送されることを知る。ツイッターで知った。

放送は今度もCSチャンネル。フジテレビNEXTというチャンネル。フジテレビTWOじゃないのね、ということで、NEXTを会社の昼休みにチャンネル追加電話をスカパーにする。30分で見られますとのこと。
会社終わって家にかえって、チャンネルを309にあわせる。でもあわせられない。317の前は299しかない。あれ?電波ちゃんと来てる?不安になってスカパーに電話。

リモコンの3桁入力ボタンをおして3、0、9を押してくださいとのこと。

なんと今度はちゃんと移った。309フジテレビNEXT。20時からの放送に間に合った。

よかったよかった、せっかくNEXTを8月まで見れるので、またハローのライブを放送してほしいな。

ビバラポップで大森靖子と佳林が2人でうたた、あまったるいあの曲は映像にはいっているのかな?あとで確認しなくちゃ。

ps
昨日のNHKうたコンに出演したJuice=Juice、そこで持ち歌の一人でいきられそうってそれってねえ褒めているの?を披露したJuice=Juice。その影響か、昨日から今日にかけてYOUTUBEのひとそれMVの再生回数が6万回増えていた。うれしいね。昨日もジャニー北側さん死去の速報がはいるまではJuice=Juiceがツイッターのトレンドには
いっていたし、やっぱりNHKの影響って大きいのね。

なんと来週火曜日19時57分のうたコンにはまたもやハロプロからつばきファクトリーが出演。つばきも持ち歌うたわせてもらえるかも?はっぴーくらっかーとかうたってほしいけど、あれは卒業ソングだもんな。何がいいだろう?やっぱり今夜だけかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK生放送歌番組「うたコン」で宮本佳林が松田聖子の夏の扉をうたった。そしてJuice=Juiceが話題曲「ひとりで生きられそうってそれってねえ褒めているの?」を歌った。

2019-07-09 21:42:30 | モーニング娘。と私

アイドル怪獣NHKに参上

毎週火曜日19時57分からNHK総合で生放送の歌番組「うたコン」。歌番組がめっきり減った例話の時代にあってNHKはこうやってゴールデンタイムに生で歌番組をやってくれるのはほんとありがたいね。出演歌手も、演歌から、歌謡曲、西友、アイドルとてんこもり。

このうたコンにはなぜか今年にはいってハロプロが毎週のように出演している。宮本佳林をエースとするハロプロナンバーワンの実力派アイドルグループのJuice=Juiceも4月2日に出演。

大きな期待をしょって出演したJuice=Juiceだけど、ほかの出演者のバックダンサーで歌うこともさせてもらえなかったよう。

いまだにに録画しているその番組は見れていない私。

そして今日、7月9日にJuice=Juiceの2度目のうたコン出演。今回はメイJと夏の元気ソングを歌うということが事前にNHKの予告ページで予告されていたので、今回は歌をうたわずバックダンサーだけということはないだろうとおもって、小さな期待と大きな不安を胸に、自宅でNHK総合をつけて待機。

NHKといっても私はテレビではなくスピーカーからだけNHKの番組の音を聞く。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。テレビは見えないので音だけを聞く。

うたコンの前はサラメシというサラリーマンの昼後ごはんの番組。その番組のおわりにうたコンにも出演するキスマイツーというジャーニーズのアイドルグループのコンサートケイタリングが紹介されてからの、生放送うたコン。

うたコンの司会者は声がとってもいい谷原ショウスケ。番組がはじまる。

まずは、布施明と歌怪獣とよばれている演歌歌手の二人が、君はバラより美しいをうたう。だけど布施明は過去のNHK紅白歌合戦で歌ったような、のびのある野太いつやっぽい力強い歌声ではなかった。高音もでにくそうだった。生放送って修正がきかないね。それにこの二人のデュエットはリハがすくないのかあってなかった。それ
ぞれがそれぞれの独自のテンポで歌っていて局がずれていた。もったいない。

その後デーモン閣下とか上白石もえというおそらく君の名はのアニメの声優をやっていた人が曲をひろう。

そして、いよいよ、Juice=Juiceの搭乗。夏の元気ソングを続けて5曲歌うそのの中の1曲を歌う。

メイJとJuice=Juiceがまずは1曲目を歌う。松田聖子の夏の扉。フレッシュフレッシゅフレーーシュのあの名曲。

おそらくJuice=Juiceはバックコーラスどまりだろうなとおもっていた矢先、メイJがAメロをうたって、次のAメロをなんとわれらが宮本佳林がソロパートで歌った!!!

これにはおどろいた。昭和平成のアイドル松田聖子にあこがれている、80年代アイドルソングが大好きでその歌い方を研究している宮本佳林が松田聖子の代表曲夏の扉を歌うなんて!!それも全国放送のNHKのゴールデンタイムに!!

おそらく、その佳林ソロパートのところは、佳林のかわいいアイドル顔が大写しになって全国参観へき地までとどいたとおもう。こんなうれしいことはないね。

佳林のソロパートに続いてなんと歌姫高木紗友希も夏の扉のソロパートを歌っていてこちらもびっくり。

録画したのを見返してみると、メイJと佳林と高木の3人でユニゾンでうたうt ところベールの向こうの歌詞は、向こうは佳林節で歌い上げていた。自分を出している佳林。すばらしい。

うれしくて、ツイッター #うたコン でたくさんツイートしていたら、Juice=Juiceががまた搭乗、今度はバックダンサーのみでマイクなし。

これでJuice=Juiceの出番おわりかとおもたら、司会者の谷原さんが、Juice=Juiceのみなさんにはこのあとにも出てもらいます!!とのの言葉、まるでハロプロファンよ、まだJuice=Juiceの出番はあるのでチャンネルを変えるなよといわんとばかりの谷原ショウスケ。

その予告どおおり、キスマイツーのオトリの前に、Juice=Juiceが再登場。

そしてここで驚いたのが、なんとなんと!

Juice=Juiceの最新シングル曲、つまりは持ち歌の「ひとりで生きられそうってそれってねえ褒めているの?」を歌った。ワンハーフも歌った。

その歌う前に、谷原やキスマイツーとのトークコーナーもあって、そこで佳林が話をふられてJuice=Juiceではだれが一人で生きられそう?って聞かれて、

金澤朋子ちゃんです。ひとり牛丼ができるんですって佳林がトーク。その後かなともが牛丼トーク。

この時点で、もしかしたらひとそれをJuice=Juice歌うのかと期待。トークテーマにするぐらいだから歌だろうとおもっていたら、予想通り、Juice=Juiceが(おそらく6人)、持ち歌のひとそれを歌う。

谷原章介は、今話題の曲と紹介。これはうれしいね。YOUTUBE再生回数が過去最速で100満開を達成していまだに再生回数がのびつづけているJuice=Juiceの代表曲「ひとりで生きられそうってそれってねえ褒めているの」(下の貼り付け動画参照)

テレビ音声だと、無音からの宮本佳林のソロパートではじまる。すばらしい。そして最後は段原瑠々のソロパート、かなともの愛したいでおわる。

テレビサイズだけども、ワンハーフで結構長く歌わせてもらっていた。歌詞の世界観もちゃんと伝わった。最後の愛したいのところ、ひとりでいきられるのってそれってすばらしいことでしょう、胸はる私になって、だれか愛したいまでちゃんと歌っていた。

ここまで高待遇とはおもってもみなかった。2018年と2019年にNHK Eテレのバリバラに出て、Juice=Juiceの微炭酸を宣伝してもらった買いがあった。きっとバリバラのプロデューサーが、NHKの音楽プロデューサーにJuice=Juiceってグループすごいらしいよと口添えしてくれたはず。

これはもしかして、年末の紅白もあるかも?どんどん親切な人に手引きしてもらったらさらにJuice=JuiceのCDを配らなくちゃ。

先日6月におこなわれた大阪城ホールでの松田聖子コンサートにも、Juice=JuiceのひとそれCDと宮本佳林写真集を聖子さんにプレゼントしてきたので、こんどはメイJとではなく、本物とのデュエットもかなうかも?

夏の扉があいている7月初旬、ひとりで部屋の片隅でNHKのうたコンをみながら、これほど幸せを感じられるなんて、それってねえすばらしいでしょ

ps
NHKの客席はハロプロファンやジャニーズヲタはうしろのほうの席をわりあてられたんだろうな。テレビの音声だと、ハロヲタのコールがとっても遠くから聞こえてきた。一方演歌歌手の人のおじさん一人ヲタはでっかい声がステージまでよく届いていたね。NHKはあのおじさんこそをうしろにさげなきゃ(笑い)

Juice=Juice『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』(Promotion Edit)



目指せ済生会数200万回

e

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿ファクトリーの秋ツアーが発表された

2019-07-08 18:30:47 | モーニング娘。と私
出そろった

昨日の日曜日、昼から夜遅くまでずっと、コンサート遠征計画をたてていた私。Juice=Juiceをはじめとするハロプロの各グループの秋ツアーがはじまる。

ま47都道府県制覇を目指している私。白杖単独遠征。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者。現在29都道府県制覇。

いったことのない都道府県を優先的に遠征しようといろいろ計画をたてる。一番はじめにしなくてはいけないのは、チケットの申し込みの前に、ホテルの予約。こんな時東横インはありがたいね。ほとんどの都道府県にあってだいたい駅からも近い。

それに、視覚障害者にとてうれしいのは、東横インはチェーンホテルだけあって、部屋のレイアウトや設備やエアコンのスイッチ、机の上のコンセントの位、お風呂のシャンプーとリンスの位置なども統一されている。今では、チェックインしたあと、部屋にまでスタッフにきてもらって解説してもらう必要はなく、Wi-Fiの暗号キー
をおしえてもらうだけでいいぐらいにまでなった私。東横インからはなれられないね。
ということで、昨日は、夜中まで、ホテルを予約。佐賀県、大分県、青森県などを予約。

そんなことを夜中までやっていると、知り合いの佳林ちゃんファンの人からメール。さっきつばきファクトリーの秋ツアーが発表されましたよのメール。

そこから再度練り直し。

つばきのツアーで、熊本と仙台、山梨があったので、これらのホテルを予約。

そのあと、さてどうやってその会場までいこうかと検討会。ひとり検討会。

つばきの仙台ライブの前日は秋田でもライブ。大阪から秋田、そして仙台へ。10月5日土曜日は秋田、6日日曜日は仙台でつばきのライブ。

安くて、どうやったら遠征できるか。仙台からら大阪への帰りは、格安航空機のピーチが仙台空港から19時45分発があるのでそれで関空にもどればいいね。料金は9000円ぐらい。

さて、往きはどうしうか、そうだフェリーだ。

大阪から近い京都の舞鶴港からは毎日北海道の小樽までフェリーがでている。

同じ新日本海フェリーは敦賀港から秋田港までフェリーを運航している。

障碍者割引だと、フェリーは半額になるので6000円ぐらいで個室利用もできそう。これはいくしかない。

でももう夜遅かったので昨日はここでおしまい。

今日、会社から帰って新日本海フェリーに電話できいてみる。
敦賀から秋田は10月4日金曜日は運航してますか?たしか、朝10時に出向して、秋田には翌日の5時45分に到着するとネットでみたのですが・・と聞いてみる。
すると予約受付センターの人は、まだ10月の鵜運航スケジュールは発表になっていませんが、おそらく今と同じ、週に1日だけの運航です。

それは何曜日ですか?と尋ねる私。そりゃ週末の金曜日だとおもったら、

月曜日ですとのこと。

がっかり。月曜日に敦賀港を出港して翌日の早朝秋田湊に到着。ライブは土日祝日なので、外火曜日に秋田に到着してもだめだな。がっかり。

ということであきらめる私。JR大阪駅から敦賀駅まで快速だと3時間ぐらいかかるけど、障碍者割引で1000円ぐらいでいけるし。秋田から仙台も高速バスをつかえば3時間1500円で仙台までいけたのにな。そして帰りはピーチ。

うーん、この計画よかったんだけどな。残念。

新日本海フェリーは、Juice=Juiceの秋ツアー千秋楽11月30日土曜日小樽ゴールドストーンズにいくときにつかってみようかな。ただ23時55分に舞鶴を出港して、到着は翌日の20時小樽港。この時間にはすでにJJのライブはおわっているので、どうしても前乗りしなくちゃいけない。そこで東横インの出番なんだけど小樽には東横イン
がないのね。札幌まででなくちゃいけないね。

さて、今日もいまから、遠征計画をねらなくちゃ。

秋田にいくには、関空からピーチかなにかで新潟までいってそこから高速バスが安いかな?

つばきファクトリー ライブツアー2019 秋 日程 一人スレより転載

9/7(土) 柏PALOOZA (千葉) 料金¥6,000(税込)  14:00 14:30 8/10(土)
9/7(土) 柏PALOOZA (千葉) 料金¥6,000(税込)  17:30 18:00 8/10(土)
9/8(日) 新宿ReNY (東京) 料金¥6,500(税込)  14:00  14:30 8/10(土)
9/8(日) 新宿ReNY (東京) 料金¥6,500(税込)  17:30  18:00 8/10(土)
9/15(日) 高知CARAVAN SARY (高知) 料金:¥6,000(税込)  13:00 13:30
9/15(日) 高知CARAVAN SARY (高知) 料金:¥6,000(税込)  16:00 16:30
9/16(月・祝) 高松MONSTER (香川) 料金:¥6,000(税込)  12:30 13:00
9/16(月・祝) 高松MONSTER (香川) 料金:¥6,000(税込)  15:30 16:00
9/21(土) 京都FANJ (京都) 料金:¥6,000(税込)  14:00 14:30
9/21(土) 京都FANJ (京都) 料金:¥6,000(税込)  17:30 18:00
9/22(日) 滋賀U★STONE (滋賀) 料金:¥6,000(税込)  14:00 14:30
9/22(日) 滋賀U★STONE (滋賀) 料金:¥6,000(税込)  17:00 17:30
9/29(日) 札幌ペニーレーン24 (北海道) 料金¥6,500(税込)  12:30 13:00
9/29(日) 札幌ペニーレーン24 (北海道) 料金¥6,500(税込)  15:30 16:00
10/5(土) 秋田Club Swindle (秋田) 料金¥6,000(税込)  12:30 13:00
10/5(土) 秋田Club Swindle (秋田) 料金¥6,000(税込)  16:00 16:30
10/6(日) 仙台darwin (宮城) 料金¥6,000(税込)  14:00 14:30
10/6(日) 仙台darwin (宮城) 料金¥6,000(税込)  17:30 18:00
10/12(土) 熊本B.9V1 (熊本) 料金:¥6,000(税込)  14:00 14:30
10/12(土) 熊本B.9V1 (熊本) 料金:¥6,000(税込)  17:30 18:00
10/13(日) 福岡DRUM Be-1 (福岡) 料金:¥6,500(税込)  13:30 14:00
10/13(日) 福岡DRUM Be-1 (福岡) 料金:¥6,500(税込)  16:30 17:00
11/2(土) 横浜Bay Hall (神奈川) 料金:¥6,000(税込)  14:00 14:30
11/2(土) 横浜Bay Hall (神奈川) 料金:¥6,000(税込)  17:30 18:00
11/3(日) 新潟LOTS (新潟) 料金:¥6,000(税込)  14:00 14:30 10/5(土)
11/3(日) 新潟LOTS (新潟) 料金:¥6,000(税込)  17:30 18:00 10/5(土)
11/16(土) 周南RISING HALL (山口) 料金:¥6,000(税込)  13:30 14:00
11/16(土) 周南RISING HALL (山口) 料金:¥6,000(税込)  17:00 17:30
11/17(日) OSAKA MUSE (大阪) 料金:¥6,500(税込)  14:00 14:30
11/17(日) OSAKA MUSE (大阪) 料金:¥6,500(税込)  17:30 18:00
11/24(日) 甲府KAZOO HALL (山梨) 料金:¥6,000(税込)  14:00 14:30
11/24(日) 甲府KAZOO HALL (山梨) 料金:¥6,000(税込)  17:30 18:00
11/30(土) 名古屋ReNY limited (愛知) 料金:¥6,500(税込)  14:00 14:30
11/30(土) 名古屋ReNY limited (愛知) 料金:¥6,500(税込)  17:30 18:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Juice=Juice秋ツアーの遠征計画をたててみたものの

2019-07-07 21:14:17 | モーニング娘。と私

遠征計画

9月8日日曜日広島クラブクアトロからはじまる、宮本佳林をエースとするJuice=Juiceの秋ツアー。11月30日土曜日の小樽までのツアー。

そのツアーのどのライブに行こうか昨日今日とずっと計画をたてている私。

全部いきたいけども、それはお金やさまざまな都合でいけない。さらに、私には特有の行けない理由がある。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。はじめての会場は一人でいくのはむずかしい。せめて点字ブロック(略して 点ブロ)が最寄り駅からライブハウスまでつづいていたらいいんだけどな。

だけど、あきらめない私。視覚障害者単独白杖歩行外出、47都道府県遠征制覇をめざしていて、現在29都道府県。

今回Juice=Juiceの秋ツアーでまだ行ったことのない都道府県は、青森、岡山、佐賀。この3か所にはいきたいな。

9月14日土曜日の青森ライブは、大阪の6時の新幹線で東京までいって、そこから青森新幹線をつかえば12時30分には最寄り駅の青森駅につけるよう。障碍者割引で19000円ぐらいでいけそうなのがうれしいね。
その帰りはどうしよう、翌日9月15日日曜日は福島県の郡山でJuice=Juiceライブがあるのだけども、そこは言ったことがあるし、回避してもいいかな。東京ではBEYOOOOONDSの個別握手会があるのでそれに参加しようかな。

いろいろ考える。
いや待てよ、仙台港から名古屋までフェリーがでている。9月16日月曜日祝日は名古屋でこぶしファクトリーのライブがある。青森からの帰り道名古屋によって、こぶしのライブをみて大阪に帰ろろうとおもいつく私。
そこで、名古屋まで、仙台港からフェリーが運行している。仙台港を13時ごろ出発して名古屋港には翌日の朝6時ごろ到着するらしい。よしこれでいこう。

太平洋フェリー。

太平洋フェリーで詳細をしらべようとおもってもなかなかわからない。そこで電話してみる。

まず値段。障碍者割引があるかどうか。
一人での障碍者利用の場合は、個室利用だと割引はないとのこと。相部屋だと障碍者割引が適用されるとのこと。

割引されないけどもやっぱり視覚障害者は個室じゃないとなかなか難しい。

そこで、個室の値段をきいてみると12000円。

ホテル代がかからないとおもえば、やすいかな。

そこからネット割引で1割引き、あと2か月前から早割で7400円で予約できるとのこと。
7400円はやすいね。

ただ、早割の数にyは限りがあるらしいので、予約開始すぐによやくしなくちゃね。
太平洋フェリーいいね。よし、これでいこうと決めた私。

9月15日の昼間仙台港を出発する便の予約開始日はいつですか?と聞いてみる。
すると思わぬ答え、
その日は船はでません!!

えっ!!びっくりの私。
よくよく聞いてみると、2日に1日しか出港していないとのこと、99月は偶数日だけしか出発しないとのこと。

ということで、今回は太平洋ふぇりで仙台から名古屋にいくことは断念。

フェリーといえば、京都の舞鶴から小樽まで毎日フェリーがでているとのこと。

11月30日土曜日は小樽でJuice=Juiceライブ、千秋楽。

舞鶴からフェリーで小樽までいこうかな。

調べてみると、

舞鶴を木曜日の24時ごろ出港して、小樽には翌日金曜日の20時ごろ到着、そして翌日の小樽Juice=Juiceライブ。

できれば、金曜の昼間に舞鶴を出発して土曜日の昼間に小樽に到着するフェリーの便があったらいのだけど、ない。

うーん、そうなると小樽で前泊しなくちゃいけないのね。そうなると30日当日関空から新千歳にピーチでいったほうがいいね。

注意すべきは翌日12月1日日曜日は宮本佳林の21歳の誕生日、まちがいなく、誕生日イベントが関東であるので、小樽から東京に行く足もかんがえないといけない。

いまから格安飛行機の便を検索しなくちゃ。


Juice=Juice LIVE TOUR 2019 秋 (仮タイトル)  (佳林スレより転載)
http://www.helloproject.com/juicejuice/event/detail/45cf387c1a22bf610c93ccd39ae27ff2637b68b5

出演:Juice=Juice
※出演者、開場時間、開演時間等は変更になる場合がありますので予めご了承ください。

※会場によってチケット料金が異なります。ご注意下さい。

※全自由(整理番号付き)
※6歳以上チケット必要、6歳未満入場不可。
※入場時、別途ドリンク代が必要です。
※ライブ+握手会付きの公演になります。
※会場の構造上、ファミリー席の設定はございません。
※女性専用エリア有り。
※会場の構造上、車椅子やお体の不自由なお客様をご案内できる場所は、ステージが見えにくい、または一部見えない場合がございます。予めご了承下さい。

9/8(日) 広島CLUB QUATTRO (広島) 12:45/13:30
9/8(日) 広島CLUB QUATTRO (広島) 16:15/17:00
9/11(水) 新宿ReNY (東京) 17:45/18:30
9/14(土) 青森Quarter (青森) 13:00/13:30
9/14(土) 青森Quarter (青森) 16:00/16:30
9/15(日) 郡山Hip Shot Japan (福島) 13:30/14:15
9/15(日) 郡山Hip Shot Japan (福島) 16:45/17:30
9/21(土) 吉祥寺CLUB SEATA (東京) 14:00/14:30
9/21(土) 吉祥寺CLUB SEATA (東京) 17:00/17:30
9/23(月・祝) 横浜Bay Hall (神奈川) 14:00/14:45
9/23(月・祝) 横浜Bay Hall (神奈川) 17:15/18:00
9/28(土) 佐賀GEILS (佐賀) 14:00/14:30
9/28(土) 佐賀GEILS (佐賀) 17:00/17:30
9/29(日) 福岡DRUM LOGOS (福岡) 13:30/14:15
9/29(日) 福岡DRUM LOGOS (福岡) 16:45/17:30
10/5(土) 岐阜club-G (岐阜) 14:00/14:30
10/5(土) 岐阜club-G (岐阜) 17:00/17:30
10/6(日) 名古屋ReNY limited (愛知) 14:00/14:45
10/6(日) 名古屋ReNY limited (愛知) 17:15/18:00
10/19(土) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM (岡山) 14:00/14:30
10/19(土) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM (岡山) 17:00/17:30
10/20(日) 京都FANJ (京都) 13:30/14:15
10/20(日) 京都FANJ (京都) 16:45/17:30
11/9(土) ミュージックタウン音市場 (沖縄) 13:00/13:30
11/9(土) ミュージックタウン音市場 (沖縄) 16:00/16:30
11/16(土) OSAKA MUSE (大阪) 14:00/14:30
11/16(土) OSAKA MUSE (大阪) 17:00/17:30
11/17(日) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM (岡山) 14:00/14:30
11/17(日) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM (岡山)17:00/17:30
11/23(土) 高知CARAVAN SARY (高知) 13:00/13:30
11/23(土) 高知CARAVAN SARY (高知) 16:00/16:30
11/24(日) 高松MONSTER (香川) 12:30/13:00
11/24(日) 高松MONSTER (香川) 15:30/16:00
11/30(土) 小樽GOLDSTONE (北海道) 12:30/13:00
11/30(土) 小樽GOLDSTONE (北海道) 15:30/16:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする