goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

はじめて居酒屋 鳥貴族に行った。

2017-08-11 22:34:58 | 雑感
3連休1日目。今日は去年から山の日ということで祝日。

 休みはうれしいけど、残念ながら、今日は大阪ではハローの現場がまったくなし。そして祝日ということでスポーツジムも休み。

 することがないので、来月にせまった、私の同行援護不服申し立て取り消し裁判の第4回口頭弁論に向けての準備書面作成。準備書面は裁判官んにどうやってこっちの考えに納得してもらうか、説得力がいるね。私はどうしても主観的な考え言い方しかできないのでそこんところを注意して書面を作成した。
 その後、ヘルパーさんが家事援助にきてくれたので、Juice=Juiceの宮本佳林ちゃんが今声がでなくて休養してます、落ち込んでいるのでぜひはげましのコメントをブロぐにしてくださいとお願い。最近のヘルパーさんはおばさんもおじさんもスマホをもっているので、簡単に佳林ぶろぐにコメントできるよう。すごいね。でもヘルパーさんが一生懸命コメント投稿してくれても、最近の佳林ブログのコメントのチェックするマネージャーはきびしい人のようで、なかなかコメントが反映されない。佳林の目にふれさせないように、マネージャーが検閲をしているよう。別にへんなことかいてないのにね、私のみのの周りにおこったこととかを書いているだけなんだけど、関係ないこととしてブロックされているみたいで残念。昔はもっと反映されていたのにな。
 その後、ちかくの居酒屋鳥貴族へ。

 まえまえから行ってみたいとおもっていた居酒屋。全品280円で、税込1品302円ン。会社の人に聞くとミックスジュースがおすすめということでそれがのみたくて、

 あと、毎月ハローが掲載されているという理由で月刊エンタメエンタメという雑誌も買っている私。その雑誌に鶏貴族でおすすめののメニューとして、やきとりもも貴族、キャベツもりあわせ、とんこつラーメン。

 これらが食べたくて鶏貴族へ。今の居酒屋は昔のように薄暗くなくてとても明るいらしい。一緒にいってもらったガイドヘルパーさんによると、あかるいですとのこと。客層は若い人がほとんどで、おじさんとかはあまりいない、子供も何人かいたよう。
 さっそく、ミックスジュースと、とんんこつラーメン、もも貴族やきとり、きゃべつ盛り合わせを注文。キャベツは大中小選べて、どれも値段は280円。この違いは何かと店員にたずねたら、でてくるお皿の大きさがちがうとのこと。メニューをみるとオオ皿は4人用とかいてある、ということは、280円でキャベツ大皿を注文して、4人でたべて、そしてなんどもおかわりしていいのね。これにはびくり。
 佳林は先日のブログでキャベツとにんいくとオイルをチンシテつくりおきレシピを紹介していたけど、キャベツ好きな佳林にはぜひ鶏貴族のキャベツオオ皿を注文してもらって、こっそりタッパにいれて家に持ち帰ってほしいな。そしてキャベツにについているドレッシングを水で洗い流して、にんいくとオイルをまぜてチンシテたくさんのつくりおきキャベツをつくてほしいな(笑い))、余談だが、明日のJuice=Juice宮本kァリンのブログではつくりおきレシピを大公開するとのこと。私のつくりたいキャベツのつくりおきレシピも公開してほしいな。たのしみ。

 キャベツを食べながら、ほかの料理がくるのをまつ、ミックスジュースはなまぬるかったけど、小ジョッキの中にでっかいこおりがはいっていて、その氷をとかしながら飲むとつめたくておいしかた。30分ぐらいずっと店にいたけどこおりはとけるのはゆっくりで最後までつめたいミックスジュースがのめてよこあった。ミックスジュースもなにかの果実をちゃんとつかっているようでおいしかった。不二家のネクターとはちがった。

 もも貴族やきとりも2本と本数はすくないが、くしにささっているももとネギがおおきくて食べごたえがあった。今日はたれでたべたけど、しおとスパイシーも選べるので今度は塩にしてみようかな。
 とんこつラーメンはミニラーメンだけど、あつくておいしかった。ただ綿がほそくてすこしものたりなかったかな。チャーシューは2枚ぐらいはいっていたのでよかった。

 ここでさらにキャベツをおかわりして、もうおなかいっぱいだけど、私はからあげがすきなので、からあげも食べたいな。からあげはごはんと一緒に食べたいなということで、

からあげと、ごはんセット(おすいものつき)をちゅうもんした。本当は鳥釜飯にしたかったけど、注文から30分かかるとのことだったので、ヘルパーさんの時間もあり断念。
 でてきたからあげは、8つぐらいあたが、ちょとフリッターみたいな感じで、おいしいから揚げとはちょっとちがっていた。でもまあなか卯のからあげよりはおいしかった。
 ごはんはおすいものとセットで280円とちょっとたかめ。ごはんは山森たべたかったけど、中ぐらいの量だった。店員に聞くと、かまめしのごはんの萌芽量はおおいとのこと。鶏貴族にきたら、まずとりかままめしとキャベツを注文すべきだね。勉強になった。

 結局会計は1812円。まぁおなかいっぱいたbべて、最後はおなかがくるしかった、それだけ食べれて1800円は安いね。帰り際に店の外の看板を見ると2800縁で食べ飲み放題コースとのこと、ただし8人以上。これはお得だね。いつかJuice=Juice7人がおとなになってマネージャ^とあわせて8人でぜひ鳥貴族の2800円食べ飲み放題コースにいってほしいな。きっとそこでも佳林はキャベツだけボリボリたべてるんだろうな(笑い)

ps
今日もJuice=Juiceの宮本佳林ブログのコメントよろしくおねがいいたします。連休はファンもコメントを書くのをわすれるようで、少ないです。ぜひ連休でも200コメント突破しましょう。佳林をはげましましょう。

8月11日Juice=Juice宮本佳林のブログ「マガジン」はこちら だれでもコメントできますよ。ただし視覚障害者は認証文字の入力が必要なのでむずかしいかも。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点字ブロック√調査のテキスト入力をやった。

2017-08-10 22:26:53 | 網膜色素変性症と私
 今日は会社が午後からお休みなので、その時間を利用して、ボランティア活動。視覚障害者のためのボランティア。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者なので、だれかのためというよりも私のため。私のためにやっていることが、ほかのだれかのためにもなるってほんとすばらしいね。
 アイドルも歌とダンスが好きで、ステージでキラキラ輝くのが好きでやっていて、そしてそれを見てくれるお客さんも笑顔になって楽しんでくれて、中には生きる力に変えてくれる人もいる。ほんとすばらしいね。
 私のボランティアとは点字ブロックの√をテキスト情報化し、それをインターネットに公開すること。東京ではNPO法人ことばの道案内がやっている。大阪ではそれがないので私がやってやろうとおもいたつ。
 ただ一人では長続きしないね、やっぱり助けてくれる支援者というか仲間がいてこそ。今日も午後から私の家に協力者の方がきてくてれ、一緒に√テキスト入力、そして今後の活動の活動予定作成。

 ひとりだと、限界があるけど、やっぱり仲間がいるってたすかるし、よりよい活動ができるね。ひとりよがりじゃなくて、客観的な視点もあたえてくれて感謝。
 そう考えてみれば、アイドルもグループアイドルってのはいいね。1たす1が2じゃなく、3にも4にもなるね。

 ということで、機能性発声障害で無期限休養中のJuice=Juiceのエース宮本佳林もまずは、Juice=Juiceに復帰して、そこから、ソロになるのか、役者になるのかを決めたらいいかもね。まずはアイドルグループのJuice=Juiceにもどってほしいな。佳林の魅力はグループの中で埋没するんじゃなくて、さらに輝くし、他のメンバーも佳林の光をあびて輝くと思うの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚相談所 楽天オーネットにカウンセリング予約をした。

2017-08-09 23:13:06 | 視覚障害者の婚活獲得プロジェクト
 43歳中年男性の私。しかも網膜色素変性症なほぼ全盲の視覚障害者の私デスペア。そんな私でも結婚できるかな。ということで、お見合いパーティのつぎは、楽天オーネットというネット結婚相談書に申し込もう。

 まずは無料相談をうけてみようと、電話予約。予約の時点で、名前、生年月日、年齢、職業、年収、住所、携帯番号、メールアドレスを聞かれた。

 電話口で、私が視覚障害者であることを告げようとともおもったけど、前回みたいに、電話で障害者であることをつげたら、門前払いされるかもしれないので、それは言わなかった。まぁ電話口で聞いてもこなかたしね。

 お見合いパーティに行っておもったのは、視覚障害者は情報障害者なので、短時間のパーティの間、トークタイムの間では、相手のことをほとんどしれない。ということで楽天オーネットならネットで女性のプロフィールをじっくり見れるということなので、申し込んでみようかな。月1万円の会費がいるらしいけど、ま前回いった町の結婚相談所30万円にくらべればやすいのかな。まぁでも毎月1万円はらうと1年で12万円になるんだけどね。

 8月はハロ現場がないし、今は宮本佳林が機能性発声障害で長期療養中なので、私もいまひまなので、どんどんあたらしいことにチャレンジしていこうと思う。

 さて、今日のJuice=Juiceの宮本佳林のブログはアイシャドーのメイク講座ブログです。女子は必見だね。とくに今ハロプロはオーディションを開催中、というか申込受付中なので、ぜひ佳林メイクでオーディションうけてほしいな。

 そして、読んだ後はぜひコメントしてね。最近コメント数が減ってきているので、みなさんご協力よろしくお願いします。私も今朝20ぐらいとうこうしたけど反映されたのは3つぐらい。うーん。なぜだろう。でもめげない私。

8月9日Juice=Juice宮本佳林のブログ「アイシャドウ」はこちら たくさんコメントしてあげてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本佳林が使っているオリーブオイルとかどこで打っているのかわからない。

2017-08-08 23:05:40 | モーニング娘。と私
 昨日のJuice=Juiceノエース宮本佳林のブログで紹介されていた佳林お気に入りの調味料。佳林が好きなものは私もスキなので、よしさっそく買ってこようと私。今日の夕方きてくれたヘルパーさんに買い物にいってもらった。

 近所のスーパーライフで、買ってきてもらおうと5000円を渡した私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者なので、買い物はヘルパーさん。

 5000円あれば買えるだろうと思ったけど、あまかった、そもそも佳林がお気に入りの、こだわりの調味料はライフにはひとつもなかった。カルピスのバターはもちろん、なんとかの投入もなかった。

 これであきらめない私。よし、今度は大阪の高級スーパーイカリスーパーに買い物にいってもらおっと。

 みなさんもぜひ、佳林おすすめの調味料つかってみてね。

宮本佳林沖にの調味料
お気にの調味料を紹介

オリーブオイル/オロバイレン
ココナッツオイル/ブラウンシュガー
豆乳/プロヴァメル
チキンブイヨン/マスコットオーネ
バター/カルピス
北海道地粉(薄力全粒粉)/couca

これが好き~✨

ps
オノバイレンとかはじめてきいたメーカー。イタリアのものかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスのバターってあるの?

2017-08-07 20:29:35 | モーニング娘。と私
 昨日のはじめての障害者のためのお見合いパーティ。その時は感じなかったけど、一日たって思うのは、なんか愛おしい。傷害のある女性が恋愛しようと、結婚しようと、がんばっている。がんばっているというよりキラキラ輝いていた。

 すこし知的のある女性やも、私がどんな障害ですか?ときくと、全然はずかしさもなく、すこし知的障害があるんですと答える。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲の視覚障害者の私も障害者でよくわかるが、障害者と恋愛、結婚というのはなかなかハードルが高い、社会のハードルというよりも、障害者本人自身のハードルをまずは乗りこえないといけない、私でも恋愛していいの?結婚できるの?その自分自身の殻をやぶらないとなんにもはじまらない。

 みんな一生懸命でそしてまっすぐ。彼女たちに感じるこの気持ちはなんだろうとおもったら、ハロプロエッグ、ハロプロ研修生、そしてJuice=Juiceの宮本佳林に感じる愛おしさと一緒。

 オーデションに何度も落ちて、それでも夢をあきらめない佳林、グループのセンターとしてメジャーデビューし、4年間センターでがんばってきたのに、いきなりそれじゃだめだと会社からいわれグループに若手を投入されて、ショックを受けた佳林。でも決してあきらめない佳林。自分ができることを今、一生懸命やる佳林。とてつもなく愛おしい。

 一方は、恋愛から遠い存在とおもわれている障害女性が、なんとか恋愛や結婚を獲得しようと、がんばる。
 一方で、恋愛禁止を見づからに貸して、歌とダンjスをきわめアイドルとして、たくさんの笑顔のない人、夢をもてない人に夢をあたえている宮本佳林。

 両社にいえるのは、大きな決意がいるってこと、よしやってやるぞ、負けるもんか、この大きな決意。そしてその決意に裏打ちされた行動力と継続力。ほんとキラキラ輝いているね。

 そんな愛おしい存在の宮本佳林。現在機能性発声障害で無期限休養宣言をしてから明日でちょうど2週間。

 そんな、歌が大好きな佳林が歌えなくなって2週間。それでも佳林はブログを更新し続ける。コンサートやインタビューなどのお仕事をできない佳林が、ブログだけは、ブログは声を使わないでできるお仕事だからと毎日続ける。とても愛おしい。この一生懸命さ、まっすぐさが、私の胸をうち、涙を流させる。これは母性というより不正なのかな?

 ということで、今日の宮本佳林のブログは佳林の好きな野菜料理について、特にサラダのつくりかた、ドレッシングのつくりかたが、くわしくのっている。私もキャベツのにんにくとオイルむしをつくって、つくりおきしたいな。明日ヘルパーさんに調味料とか買ってきてもらおっと。

 今日の佳林ブログには、佳林が愛用している調味料がメーカー名も含めて紹介されている。オリーブオイル、ココナッツオイル、チキンブイヨン、投入、バターなどメーカー名ものっているのでうれしいね。
 バターのメーカー名としてカルピスをあげていた佳林ブログ。カルピスってバターもつくっているのね。はじめて知った私。ほかのメーカーはどこも知らないメーカーばかり。みなさんもどのくらい知っているか数えてみてね。私はカルピスひとつだけでした。明日イカリスーパーに全部の調味料買ってきてもらおっと。東京だと紀伊国屋っていう高級スーパー、大阪ではイカリスーパーが高級スーパー。全部そろうといいな。

Juice=Juice美宮本佳林の8月7日ブログ野菜についてはこち 今なら佳林ブログにコメントすれば、佳林が必ず読んでくれるので、いまがチャンスですよ。いまのうちに名前をブログコメントでうっておいて佳林に名前をおぼえてもらおう!!!ら  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする