goo blog サービス終了のお知らせ 

木全賢のデザイン相談室

デザインコンサルタント木全賢(きまたけん)のブログ

中小企業のデザインのお悩み、なんでもご相談ください!!

平成24年4月のつぼやき

2012年05月22日 | デザインコンサルタント木全のつぶやき
<木全のツイッター>◆平成24年4月のつぼやき【木全賢のつぶやき】 昨年から平日毎日一言ずつ、つぶやく事にしました。よろしければ、フォローしてやってください。おじさんのつぶやきは「つぶやき+ぼやき」で「つぼやき」。(笑)「4月3日『Casa BURUTUS 2012.03月号 Appleは何をデザインしたのか?』読了。写真はすごくいいし、J・アイブ、H・エスリンガー、八木保のインタビューをしたのも凄いと思うけど、Appleが何をデザインしたか、わからないなあ。商品デザインって難しくないはずなのに。」 . . . 本文を読む

平成24年3月のつぼやき

2012年04月10日 | デザインコンサルタント木全のつぶやき
<木全のツイッター>◆平成24年3月のつぼやき【木全賢のつぶやき】 昨年から平日毎日一言ずつ、ツイッターでつぶやく事にしました。よろしければ、フォローしてやってください。おじさんのつぶやきは「つぶやき+ぼやき」で「つぼやき」です。(笑)3月1日「論理的思考によるデザイン 造形工学の基本と実践」山岡俊樹著(ビー・エヌ・エヌ新社刊)読了。プロダクト系それも電子機器のデザイナー志望の学生をターゲットにした製品の色形のデザイン開発の教科書。色形を生み出すだけではなく、色形の評価の軸と方法に言及しているのがいい。」(続く) . . . 本文を読む

平成24年2月のつぼやき

2012年03月06日 | デザインコンサルタント木全のつぶやき
<木全のツイッター>◆平成24年2月のつぼやき【木全賢のつぶやき】 昨年から平日毎日一言ずつ、ツイッターでつぶやく事にしました。よろしければ、フォローしてやってください。おじさんのつぶやきは「つぶやき+ぼやき」で「つぼやき」です。(笑)2月1日「昨日の山本良一先生のセミナーは無事終了。この宇宙、この天の川銀河、この太陽系、この地球に心を持った我々人類が誕生して、4000万種の生き物と共生しているという奇跡的な事実を倫理観、道徳観、人生観の基本に置く「エコロジー神学」が今必要という熱いメッセージに共感しました。」(続く) . . . 本文を読む

平成24年1月のつぼやき

2012年02月07日 | デザインコンサルタント木全のつぶやき
<木全のツイッター>平成24年1月のつぼやき【木全賢のつぶやき】昨年から平日毎日一言ずつ、ツイッターでつぶやく事にしました。よろしければ、フォローしてやってください。今回は昨年1月のつぼやきです。ちなみに、おじさんがツイッターでつぶやくと「つぶやき+ぼやき」で「つぼやき」になるそうです(笑)。表記をツイッターとは変えて、上から日付順にしています。 . . . 本文を読む

平成23年12月のつぼやき

2012年01月10日 | デザインコンサルタント木全のつぶやき
<木全のツイッター>平成23年12月のつぼやき【身辺雑記】昨年11月から平日毎日一言ずつ、ツイッターでつぶやく事にしました。よろしければ、フォローしてやってください。今回は昨年12月のつぼやきです。ちなみに、おじさんがツイッターでつぶやくと「つぶやき+ぼやき」で「つぼやき」になるそうです。(笑)表記をツイッターとは変えて、上から日付順にしています。 . . . 本文を読む

平成23年11月のつぼやき

2011年12月13日 | デザインコンサルタント木全のつぶやき
<木全のツイッター>◆平成23年11月のつぼやき【身辺雑記】 11月から平日毎日一言ずつ、ツイッターでつぶやく事にしました。よろしければ、フォローしてやってください。ちなみに、おじさんがツイッターでつぶやくと「つぶやき+ぼやき」で「つぼやき」になるそうです。(笑) . . . 本文を読む