goo blog サービス終了のお知らせ 

木全賢のデザイン相談室

デザインコンサルタント木全賢(きまたけん)のブログ

中小企業のデザインのお悩み、なんでもご相談ください!!

広島でデザインセミナーをします

2012年10月30日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<ひろしま産業振興機構「チーム型支援」パンフレット>◆広島でデザインセミナーをします【デザインセミナー実績】 今秋より公益財団法人ひろしま産業振興機構 中小企業・ベンチャー総合支援センターのチーム型支援専門家として登録させていただき、広島の中小企業のお手伝いをすることになりました。チーム型支援については、後日またご報告しようと思いますが、今回はその一環として行うデザインセミナーについてお知らせします。第1回11月13日(火)第2回11月27日(火)第3回12月7日(金)(※希望者のみ)の全3回のセミナーです。締切は11月8日です。その概要は . . . 本文を読む

7月12日に墨田区でセミナーします

2012年06月26日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<平成24年墨田区商工相談デザインセミナーチラシ>◆7月12日に墨田区でセミナーします【セミナー】 2012年7月12日(木)に、地元墨田区で木全がセミナーを行います。主催のすみだ中小企業センター様とは、独立した2006年以来のお付き合いです。デザインセミナーも毎年させていただいております。「アイデアがあふれ出す!楽しいアイデア会議の進め方」は好評企画で今年3回目になります。今回は、木全が講師を務める「墨田区商工相談デザインセミナーのご案内」です。 . . . 本文を読む

「売れる製品開発道場2012」のお誘い

2012年05月08日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<「事業化チャレンジ道場」パンフレット>◆「売れる製品開発道場2012」のお誘い【セミナーなど】 東京都中小企業振興公社城南支社が主催する「事業化チャレンジ道場2012」が、今年も行われます。2006年に「ものづくりデザイン道場」としてはじまり、引き続き講師をさせていただくことになりました。ありがたいことに、今年で7年目です。「売れる製品」開発道場なんて言って、「本当に売れるのか?ちょっと無責任じゃないか?」なんて声も聞こえてきそうですが、そんなに無責任なことはしません。というのも . . . 本文を読む

第93回川崎市デザインフォーラムの報告

2012年02月21日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<第23回川崎市デザインフェアのちらし>◆第93回川崎市デザインフォーラムの報告【セミナー】 川崎市より受託し、弊社ビートップツーが長年にわたり、運営しているデザインセミナーが、平成24年1月31日(火)に開催されました。講師である山本良一名誉教授はエコデザインの世界的リーダーの一人として活躍されており、今回のフォーラムでは短い時間の中、ご自身の思想の核となる「エコロジー神学」について熱く語っていただきました。その論理的で説得力のある熱いメッセージは、参加者に強い印象を与え、満足度は高かく、多数参加した高校生達にとっては貴重な機会だったのではないかと思います。 . . . 本文を読む

東京都デザインセミナーへのお誘い(2012.02.28)

2012年02月14日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<東京都中小企業振興公社サイト>◆東京都中小企業振興公社第4回産業セミナーへのお誘い【セミナー】 木全が講師としてお手伝いしている「売れる商品開発道場」を主催する東京都中小企業振興公社のデザインセミナーが、平成24年2月28日(火)に、開催されます。中小企業の製品開発は簡単ではありませんが、ニーズの変化をチャンスと捉え、売れる製品の開発に取組み成果を上げている企業もいます。東京都中小企業振興公社の「売れる製品開発道場」へ参加し、製品開発に挑戦し成果を出している大里化工の谷社長に開発から事業化までの長い道のりについて語っていただきます。また、製品開発当初から支援をされている「売れる製品開発道場」師範の木全先生に、製品開発の考え方、ポイントを解説していただきます。 . . . 本文を読む

「2011年度 新商品開発塾」へのお誘い

2012年01月31日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<「新商品開発塾2011」のチラシ>>「2011年度 新商品開発塾」へのお誘い【デザインセミナー】墨田区「すみだ中小企業センター」でデザインセミナーの講師をします。そのセミナーは、東京都中小企業振興公社城南支社主催『売れる新製品開発道場』の縮小版です。「売れる新製品開発道場」は参加費用も掛かりますし、期間も月3回計20回、6ヶ月の長丁場でしたが、今回のセミナーは2月にまとめて4回に凝縮し、参加費用も無料です。座学ではなく、実技中心の実践的な内容です。墨田区内の中小企業の方が最優先ですが、東京都内の方でしたら、参加できるかもしれません。実践的なデザインセミナーとはどんな感じか、「売れる新製品開発道場」がどんなものか、木全がどんな奴か、ご興味がありましたら、是非、お申し込みください。 . . . 本文を読む

第93回川崎市デザインフォーラムへのお誘い

2012年01月24日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<第23回かわさきデザインフェアちらし>◆第93回川崎市デザインフォーラムへのお誘い【セミナー】川崎市より受託し、弊社ビートップツーが長年にわたり、運営しているデザインセミナーを、平成24年1月31日(火)に、開催します。今回はエコデザインの世界的リーダーの一人としてご活躍の東京大学名誉教授山本良一氏をお招きし、「エコデザインの魅力、エコデザインはどこを目指しているのか」というテーマでお話をしていただきます。 . . . 本文を読む

第92回川崎市デザインフォーラムの報告

2011年11月22日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<第92回川崎市デザインフォーラムのちらし>◆第92回川崎市デザインフォーラムの報告【セミナー】 川崎市より受託し、弊社ビートップツーが長年にわたり、運営しているデザインセミナーが、平成23年11月17日(木)に、開催されました。今回のフォーラムでは、10年前、不況の只中に独立した気鋭のプロダクトデザイナーを招き、不況の中独立した悪戦苦闘の日々や、ヒット商品を生み出すまでの紆余曲折など、まさに「プロダクトデザイナーのありのまま」を、誠実さの滲み出る訥々とした口調で語っていただきました。また、弊社のデザインセミナーのプロデュースについても紹介しています。 . . . 本文を読む

第92回川崎市デザインフォーラムへのお誘い

2011年11月01日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<第92回川崎市デザインフォーラムのちらし>◆第92回川崎市デザインフォーラムへのお誘い"【セミナー】 川崎市より受託し、弊社ビートップツーが長年にわたり、運営しているデザインセミナーを、平成23年11月17日(木)に開催します。今回は、オリジナル商品を持つなど新しいタイプのデザイナーである金山元太氏にお話をしていただきます。ご興味の方がいらっしゃいましたら是非、ご参加ください。講師の金山元太氏は、プロダクトデザイナーとして、主に生活用品や住宅設備機器等の仕事に従事されています。独立時、不況の中で仕事の獲得に奔走した悪戦苦闘の日々や、紆余曲折を経てやっと生み出したヒット商品など、普段表に出ないデザイナーの仕事の進め方、企業との付き合い方、そして講師自身の将来への展望などをありのままに語っていただきます。 . . . 本文を読む

2011年9月の墨田区デザインセミナーのご報告

2011年10月18日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績
<2011年9月墨田区デザインセミナーのチラシ>◆2011年9月の墨田区デザインセミナーのご報告【セミナーなど】2011年9月26日に墨田区主催のデザインセミナーの講師をさせていただきました。「アイデアがあふれ出す!楽しいアイデア会議の進め方」~~新商品開発はじめの一歩~~と銘打った参加型セミナーです。今回はその報告をさせていただきます。ありがたいことにたいへん良い評価をいただきました。 . . . 本文を読む