木全賢のデザイン相談室

デザインコンサルタント木全賢(きまたけん)のブログ

中小企業のデザインのお悩み、なんでもご相談ください!!

平成24年4月のつぼやき

2012年05月22日 | デザインコンサルタント木全のつぶやき

<木全のツイッター>


◆平成24年4月のつぼやき
【木全賢のつぶやき】


 こんにちは!
 中小企業のデザインコンサルタントの木全(キマタ)です。
 中小企業の方々に向けて工業デザインのエッセンスについて、毎週更新してお知らせしています。

 中小企業のデザインのお悩み、なんでもご相談ください。
 designsoudan★goo.jp(★を@に)

 木全のデザイン実績
 木全のデザインセミナー実績

 墨田区「無料商工業アドバイザー派遣」 ※墨田区に事業所のある方限定。



 昨年から平日毎日一言ずつ、ツイッターでつぶやく事にしました。

 よろしければ、フォローしてやってください。

http://twitter.com/#!/kimatan0313



平成24年4月のつぼやき

 おじさんのつぶやきは「つぶやき+ぼやき」で「つぼやき」。(笑)

 中小企業のデザインコンサルタントの日々の「つぼやき」。

 表記をツイッターとは変えて、上から日付順にしています。



4月3日
「Casa BURUTUS 2012.03月号 Appleは何をデザインしたのか?」読了。写真はすごくいいし、J・アイブ、H・エスリンガー、八木保のインタビューをしたのも凄いと思うけど、Appleが何をデザインしたか、わからないなあ。商品デザインって難しくないはずなのに。

4月4日
東京デザイナー学院の二年前期の授業が始まりました。学生はトイ専攻とファニチァ専攻の混合で、彼らを家電系デザインの講師が教えるというとても実験的な試み。おまけに産学共同のテーマも持ち込んでしまいました。はてさて、どうなりますことやら。

4月5日
ユーザー目線のプロダクトデザインの書籍企画を考えながら量販店巡りしました。購入時の商品デザインの評価基準みたいなものが示せれば面白いと思いましたが、難しい。生活家電は使用目的と性能と予算のバランスが優先。デザインが活躍するのは趣味の世界。当たり前ですが。

4月11日
東京デザイナー学院の入学式、終了。ID非常勤講師の祝辞。「デザインとは自ら問題を発見して、それを自分の持てる力全てを駆使して解決すること。問題発見と解決を駆動するのは他者への愛。専門学校での二年間は愛される受動的視点から愛する能動的視点への変換のとき。」

4月12日
出版企画の資料探しに図書館めぐりをしてます。最近の図書館は22時まで開館しています。とても便利です。千代田区立図書館は9階でとても見晴らしがいいうえに、拙書を4冊も蔵書しております。いい図書館ですねえ。(笑)

4月17日
ブログ更新。今回は中小企業庁主催「“ちいさな企業”未来会議」サポーター就任について。サポーターの主な役割の一つに、「ブログ等を通じ、本会議の活動状況について広く周知すること」とありますので、さっそく周知させていただきます。 http://goo.gl/kQLlj

4月18日
「身振りとしぐさの人間学」野村雅一著(中公新書)を再読中。人間は相手の表情や仕草が本物の感情の発露か、常に観察している。きれいな花輪が造花か生花か、街で聞こえたウグイスの声が録音か本物か、ついつい確認したくなる。商品の本物らしさへのこだわりも、そこから生まれるのかも。

4月19日
出版社と打合せ終了して、靖国神社なう。年内出版をお願いして久しぶりにおみくじひいたら、第四十六番『吉』。「今日用ふるところの材木は、すなはち前人の植うるところ、然らば、なんぞ後人のためにこれを植えざるをえん。」二宮尊徳《○受験 努力はむくわれる》。いい感じ(^^)v

4月23日
「アップルのデザイン」(日経デザイン編)読了。前半は面白いけど、後半は1999年のJ・アイブ氏のインタビューやサムスンとの法廷闘争など日経デザイン本誌記事の再録。「ほとんどの人はモノ作りに十分な時間やエネルギーを費やしていない。」とジョブズの言葉。タイミングも大事ということか。

4月24日
週末に森田芳光監督の遺作「僕達急行A列車で行こう」を観てきました。かっこよすぎるしモテ過ぎだけど、主役の二人が鉄ちゃんを熱演(笑)。趣味(共感?)を介したやわらかいネットワークがこれから大事というメッセージかと。編集も天衣無縫で既にあちらの世界に行かれていたのかも。。。

4月26日
昨日の晩ご飯は「生姜豚しゃぶしゃぶ」。初めて食べましたが、意外とイケました。大量のすりおろし生姜の淡く黄色いスープの鍋にネギやレタスの緑色で、見た目とてもさわやか。春にふさわしい料理かも。生姜としゃぶしゃぶ。改めて、アイデアは既成事実の意外な組合せだなあと納得した次第。

4月26日
ブログ火曜日に更新してました。他人はデザインの良し悪しを平気で口にするが、「どうも自分は直感的にデザインの良し悪しがわからない」と感じている方が多い。でも、実をいうと、商品デザインの「色・形」に関して日本人のデザインセンスは  http://goo.gl/B1y09

4月26日
@34418ta @kimatan0313 晩ご飯は「生姜豚しゃぶしゃぶ」。 RT すりおろした生姜を煮ちゃって風味は飛ばないのでしょうか?  RT そうそう、最初そう思った。まずそうだし、その鍋でしゃぶしゃぶなんて。ところが、見た目さわやかで、意外にうまかったのです。



 新書「デザインにひそむ<美しさ>の法則」(第4版)好評発売中
 「売れる商品デザインの法則」(第2版)好評発売中
 新書「中小企業のデザイン戦略 」(PHPビジネス新書) 好評発売中
 新書「売れるデザインの発想法」(ソフトバンククリエイティブ新書)好評発売中
 新書「マインドマップ デザイン思考の仕事術」(PHP新書)好評発売中


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。