美しい山々を見ながら向かった先は…
川湯温泉駅前にある…
森のホールです♪(先月、行って来ました)
こちらのお店は3つの店舗が一つになっています。
*手づくりお菓子…スウィート・ドゥ・バラック
*野菜たっぷりランチ…森カフェ
*アンティーク… ボクの好きなモノ博物館
店内はアンティークなテーブルとイス、小物が 置いてあり、落ち着く空間です。
草木染のポーチやコースター、手編みグッズもありました。
最初、遠くから見たら→貫禄バッグって書いてあるように見えて
近づいてみたら畳縁バッグでした(笑)
光の加減で色が少し違って見える、畳縁バッグを購入~
素材が畳の縁で、しっかりとしているので、本を沢山入れても大丈夫そう
こちらではセルフ式になっていて、最初にレジ受付で注文し
支払いを済ませ、番号札を受け取り、呼ばれたら取りに行きます。
番号札が木製で、積み木のようで可愛かったです。
~森ごはん~(10月のメニュー)
*秋鮭のオープン焼き、特製ソース+新じゃが&キノコ添え
*肉団子と白菜、春雨のスープ煮、ご飯と飲み物付
玉ねぎの皮ごとは、ちょっとびっくりでしたが
素材本来の甘みがありました。
~クロワッサンサンド(ポテト付)~
(端野町FARMAR'Sのハム、野菜、トマト、きゅうり)
こんなに油っぽくない、サクサクしたクロワッサン、初めて食べました~
野菜もとても新鮮で美味しかったです。
食べきれないとわかっていても、つい注文してしまった
ケーキあそーと(3種のおまかせケーキとアイス)
右からアイス&フルーツ、ばななちーずけーき、米粉のロールケーキ、かぼちゃぷりん
それぞれが、くどくない甘さで、人気があるのがわかります。
案の定、食べ切れなかったので、お持ち帰りしました
今度は温泉もかねて行きたいな~