
あまっていた ホットケーキミックスを使い バターと砂糖を入れない
軽い感じの パウンドケーキを作りました。
ママレードをいれたので ほどよい酸味と香りがあり
とっても美味しくできましたー




ラッピングしても喜ばれるんじゃないかな~

今日のおやつは 酒粕入りパンケーキ
で~す
酒粕の香りが ふわ~っと口の中にひろがって
大人味のパンケーキでした~
酒粕の栄養ってすごいんですよねー
初めて知った時 びっくりしました。
そんな風邪予防&美容にも良い オイシイおやつを作ってみてはいかがですか?
飲み物は ばなな 牛乳 ヨーグルト オリゴ糖をミキサーにかけた
ばななみるくを飲みました。
因みにこのグラス 昨日雑貨屋さんで
一目ぼれして買っちゃたんですよー
私が 100均以外で買うことって ほとんどないんですけどね‥(笑)
今回使った酒粕は こちらの
『酒から生まれた 粕太郎』で~す
粕太郎って‥ちょっと‥ブフッ(笑)
面白いネーミングですよね~
酒粕入りパンケーキのレシピ
材料(2人分)
板粕…30g
卵…1個
砂糖…15g
牛乳…90ml
薄力粉…100g
ベーキングパウダー…大さじ2分の1
溶かしバター…大さじ1
好みでメープルシロップ 蜂蜜 オリゴ糖など
~作り方~
①板粕を5mm角に刻む。
②卵を割りほぐして砂糖 ①を加え なめらかになるまで混ぜ牛乳でのばす。
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいいれ、サックリと混ぜ
最後に溶かしバターを加えて混ぜる。
③フライパンを熱してバター少量(分量外)を薄くなじませ、
②を流して両面をふっくらと焼き上げる。
④皿に盛り、好みでメープルシロップ等をかけて
出来上がり~♪
ホットケーキミックスを使ってもオイシイですよ~