goo blog サービス終了のお知らせ 

写真でみる秘湯ブログ‐くいしんぼう湯めぐり日記

遊びた~い!
世界遺産と温泉、たまにお酒(笑)
朝ご飯食べた?
Delicious,I love it!

再会

2012-09-10 18:49:20 | 埼玉
今日は川越で10数年前の学校の同期と会いました。
学校で職業訓練した仲間なんですが、
全員この仕事続けてるってすごいですね。

いちばん私が適当だったのに、
今はめちゃ勉強しています。

今日は、
「一生の中で勉強する時間はみんな一緒だ」って話になり
仕事と学校の両立に苦戦しているわたしは
絶対うそだと思うのでした。


この部屋に子供が4人(;一_一)





ママたちは歳をとったので
写さないでおいてあげましょう(笑)






ケーキを食べて
言いたいこといいながら雑談・・





リクエストのモンブランも
ちゃんと買ってきてもらいました。







今日は
朝6時半に出て川越で実習して
一度家に帰り、
また川越に来ました。

さすがに疲れたわ~

カレー食べたい。



わか

2012-08-30 00:00:36 | 埼玉

飯能駅徒歩5分

豆腐料理の店 「わか」

埼玉県飯能市南町2-54
042-973-3392
090-8032-3381

定休日 日曜


最近、よく行きます
気にいるとしつこい


豆腐はヘルシーだから大丈夫




めちゃテンコ盛りの生湯葉





肉豆腐のモツ煮





やさしい豆腐ハンバーグ

食べものの写真を撮るのは日本人だけらしいです






ネバネバ冷豆腐

リアルに撮れました






うな胆の串焼き

元気でたぁ





にひひ…
いつもの湯葉厚焼き玉子





遠くに旅立てない環境だから
(自由人は変化に弱い
庶民の幸せをとことん味わい、満足、満足


とりまさ

2012-08-29 13:40:16 | 埼玉

飯能駅 やきとり「とりまさ」

飯能市仲町25-2
0429-72-0235
(必ず電話予約を)







毎日毎日暑いですなぁ~

キムチ巻きが口内炎にしみる







「ゆずコショウうめぇ~」って言ったら
マスターに「焼鳥がうまいだろ」って怒られた(笑)





レバーやわらかい

にんにくとゴマ油で





なんだか、疲れちゃって
いちゃいちゃしている友達の相手が面倒くさい
(こらこら)

ウインナーも食べやすくていい






カリカリの納豆焼






豚こま肉のしそ巻き







最近は
つくづく組織人に向かないな~ってストレス感じてます
海でも行きてぇなぁぁぁぁぁあああ

まぁ~それでも
愚痴がこぼせているだけ、いいんでしょうね


ゴールおめでとう!!

2012-08-26 22:02:48 | 埼玉
昨日から仕事で、
ちっとも観れなかった24時間テレビ

今日の仕事も残業…
宿題もたくさん。

今までは
家に仕事を持ち込まなかったあたしも今回はお手上げ┐('~`;)┌
やらなきゃならん!

しかしながら、
が見たいし~(^_-)
どうせ何もしないなら有意義に過ごそうではないか(笑)
(そういったとこはイサギヨシ)

って日帰り温泉『喜楽里別邸』に来ちゃった。

サウナに入りをガン見!
ゴールシーンまでいたら、心臓バクバクしたわ(^o^;)

命懸けの汗ダク応援ですわ。
でもよかった!頑張った!!

ゴールおめでとう!!

今回のも
障害者の人のガンバリp(^-^)q
震災後のガンバリp(^-^)q

オリンピック選手のガンバリp(^-^)q

いろいろと感動的でした。


でも涙は拭いて、塩分補給(笑)




実は24時間テレビの生中継に何回か行ってます。


武道館のまわりの細くて暗いとこから武道館入口から敷地内に入ると門のとこまでコンクリートの緩やかな坂になるんだけど、あの辺きつそうで。
観に行くと一生懸命走ってく姿につい声を出して応援したり、走りだしてましたわ!
(ただの野次馬じゃ?)


ともかく、頑張った\(^_^)/
頑張った\(^_^)/


また明日からあたしも頑張るぞぉ\(^_^)/


柴原温泉 かやの家 ②

2012-08-21 00:00:34 | 埼玉

昨日の続き…

柴原温泉 かやの家








おっと!
秩父って、そんなに寒いのって思いました?
またまた冬の写真です(笑)




お風呂は、交換制でうれしい。








身体に良さそうな朝ごはん~

山の奥とはいえ、もう少し魚が…(笑)







毎日毎日、暑いですね~
夏休みも終わり、あとは仕事だけ。

早くこ~い!! 秋休み(●^o^●)
(そんなもん、ありませんから)





柴原温泉 かやの家 ①

2012-08-20 15:13:50 | 埼玉


埼玉県秩父市荒川小野原1009-1
0494-54-1192

かやの家 

全13室 400年の歴史を持つ柴原の温泉









単純硫黄冷鉱泉 24時間いつでもOK☆
総ヒノキ風呂です~!







秩父の冬は寒いので、露天風呂は超気持ちいい








夕食は、山菜料理でうが豪華に見える(笑)








焼き立て~

揚げたて~










煮物は、
酒粕で似て合って甘みがあって優しい。










お風呂で読書して…
ごろごろして…
お酒飲んで…
またお風呂入って…
(酔っ払いにならずにすんでいる)
静かな夜が過ごせます(●^o^●)





わか

2012-08-17 00:00:40 | 埼玉

飯能駅徒歩5分

豆腐料理の店 「わか」 

埼玉県飯能市南町2-54
042-973-3392
090-8032-3381

定休日 日曜



湯葉巻き厚焼きたまご

うめぇぇぇぇええええ





お通しに
そうめん湯葉チャンプルがいた!!






生きくらげの天ぷら

柔らかくてボリボリするんです






豆乳ちぢみ

すでに
「豆腐はヘルシーだから良いよね~」というカロリーではない。






海老とホタテの豆乳グラタン

まろやか~







久しぶりに帰ってきたわかちゃんと「わか」に来ました。
(だじゃれ かい!)


酔っぱらったぁ

このあとカラオケに行くのですう



ナポリ

2012-08-16 00:00:44 | 埼玉


学校と仕事とで10日以上も休みがないと
さすがにストレスもたまる..


早く夏休みが来ないかな…て思ってたのに
ちょっ早っに休みは終わった。


でも、
息抜きの上手なくいしんぼうな私としては、
こうやってランチに一人でも出ていくのであった(笑)




いつもの
かまどナポリの☆サラダランチ☆






☆ドルチェ☆
これが元気の源です!!






携帯会員の今月の特典は☆アイス☆

ドルチェに乗っけたり、やりたい放題よ。







そして
食べるだけ食べて、ここでレポート作り。

なかなか自由な時間が取れないけど、
あきらめないで遊ぶど~





若竹

2012-08-09 00:00:58 | 埼玉

「若竹」

埼玉県入間市野田1390ー1
042ー932ー0721


国産のうなぎ めっちゃ高いですよね~

オリンピックの最中中国産だけは絶対に食べないぞぉ
(つまらんプライド)

ウナギの蒲焼御膳




美しい~







なぜ、ウナギにこだわったかと言うと
学校はレポートが多い
仕事は残業多し 
この夏の暑さ疲れてきたよ

そして、
連日のオリンピック夜中にやりすぎ~(笑)
寝不足で体力まで落ちてきたではないか
(勝手にしてろ)





そんで調子にのって飲みだし…
疲れているときほど、飲んべ―は楽しくなるものです
若竹の天ぷらの海老に、いくらって 
めっちゃ美味いわぁ~なんじゃこれ~

茶碗蒸しも付いてますよ





単品だと高く付いちゃうので
御膳のつまみ飲み(江戸時代みたいです)

宝石箱や~





さて
早く帰ってオリンピックに備えておかねば

意外に愛国心があるらしい
(スポーツだけだろ)
がんばれニッポン



とりまさ

2012-08-08 00:00:30 | 埼玉

飯能駅 やきとり「とりまさ」

飯能市仲町25-2
0429-72-0235
(必ず電話予約を)






あまりクーラーの効かないジャズのかかった焼鳥屋に
浴衣で飲んでるなんて
なんて粋なわたし(笑)

1年経つと帯も出来ません
着物屋さんで締めてもらいました

みんなが揃うまで
(一人で浴衣なわけではありませんから)
炭火で焼いた大好きなウインナーで御機嫌





前より閉店時間を延ばしてくれて
マスターも元気です







久しぶりの浴衣風流でいいですぅ~

去年は1回しか切れなくて
あ、それも「とりまさ」だった(笑)

今年は、いっぱい着るぞぉ

味興

2012-08-07 23:06:49 | 埼玉

埼玉県東飯能駅 徒歩10分

和食処 味興(あじおき)

飯能市新町2-11-101
042-972-1738







いつもの「おまかせ3点」2200円

刺し物




焼き物 「たかだ」

白身がさっぱりです





揚げ物「海老シンジョウ」

いままで食べた中で一番わたし好み






前に食べたのは超ヘビー級だったけど
今夜はスタンダードの塩辛





のり巻きは鉄火と大好きなカッパ巻き






カレイの唐揚げはパリパリ





足りねぇ…
「おかわり~」(しつこい)






やっぱし味興はお魚おいしいなぁ

あ、うっかり
のり巻き食べ過ぎて「生ガキ」食べるの忘れた~



とんでん

2012-07-29 00:00:20 | 埼玉

久しぶりの「とんでん」

いつも
おっきい茶碗蒸しと季節の魚があるのがうれしい





今回は「みる貝」


ぼりぼりで~す!






オリンピックが始まり、
サッカーとか柔道、水泳を一生懸命みてます

今日は、なでしこは引き分け

柔道の福見は準決勝で負けてしまったけど
女性が、がんばってますよね~

柔道って負けてしまうと本当に悲しくなりますよね
平岡 頑張れ~!!



今日は友人のお通夜でした。
たくさん会いに来ているひとがいて喜んでいるかしら

この会場で、なんとなくこの事実を予測してたのは
わたし一人であったろうとお経をききながら自責の念。

腹水たまったり、ALB入れたりして
きつくも説教したこともあったけど
結果、わかってもらえるように説明できなかったら失格だね、ごめんね。

決して健康とは言えない身体で、最後までいっぱい飲んだのかな

今日は、おもいっきり飲んじゃってくれ!!
許す!!


カミカミ屋

2012-07-28 00:00:09 | 埼玉

トラットリア カミカミヤ

埼玉県飯能市栄町11-1
090-5551-4572

月曜定休

ランチ 11:30~15:00
ディナー 18:00~22:00




アサリの冷パスタ

かぼすをしぼって、さっぱりと





エビと野菜のトマト冷パスタ

セロリが入っているようです





やわらかい鶏肉

ここにあったトウモロコシがめっちゃ美味





デザート





夜でも1250円安くてうれしいわ~


もう暑くて
台所仕事も億劫で外食が増えていく…

いかん、いかん
庶民は、そんな無駄使いしてられないぞぉ

イーズパッション

2012-07-27 00:08:22 | 埼玉


今日は
愛ちゃんと由香里と女子会

こんな遠くまで本当にありがたい
しかも
今回はあたしが借りたい本があったために(笑)

倉敷に転勤していた先ちゃんも
東京に帰って来たから、またやらなきゃね


イーズパッション

0429-74-7737

東飯能駅 徒歩10分くらい





前菜は、

さつまいも冷スープ
豚肉ロース
たまねぎとむね鳥マスタード和え
ズッキーニと茄子トマトソース






なめこアラビアータ

なめこが主張してなくて、ちょこっとぬるっとしてるかな





豚ばら肉塩麹

ここで塩麹を初体験してから、
絶対わたしも作ってみようという気になった

保存にもいいしね







別腹デザート

コーヒーor紅茶付きで

このコースで3500円くらいって幸せ





やっぱり、
学校と仕事の両立は忙しかった
休みも少ないんだけど
学校が終わってから
仕事場に行ったりしなきゃならないのがストレスだわ~

来月はもっとひどいスケジュールだけど
息抜きしながら頑張ってみますわ


結局、
スパークリング1本ひとりで飲んじゃった

ほろ酔い(笑)




加藤牧場 BAFFI

2012-07-26 23:47:06 | 埼玉

加藤牧場 バッフィ日高本店

埼玉県日高市旭ヶ丘572

手作りの
飲むヨーグルトやジェラード、チーズなどの他にも
有機野菜が…







いっぱいありすぎて困ります

いつも迷うのは
ジェラードとソフトクリーム







今回は、
ジェラードで「チョコチップ」と「狭山茶」







お土産に
「おつまみ生チーズ、黒コショウ&ニンニク」


チーズ嫌いのわたしでも食べれるって
和歌ちゃんがよく買ってくれた
さっぱり味です





おととい、
近所の友だちが(飲み友達で先輩です)急に逝ってしまいました。
よく一緒に飲んでもらって、喧嘩もしました(笑)
別れも言わず仲直りもしてないのに
先に逝くのはズルイぞ!!
ま~淋しがり屋の人なので
天国で仲間とワイワイ飲んでいるでことでしょうが


最近は
仕事でも哀しい出来事が続いてもいて、
よく、はまって聴いてます
EXILEのアルバム「Solo」から「いつか、きっと・・」

ATHUSHIの歌声にジーンとしてました。



誰かが光失って 
涙がそっと溢れて
自分の無力さを感じて
 
それでも何か少しだけ
分けてあげたい思いが、優しさになって身体中をめぐってく~


これはサビ①ですけど、
この後も、とてもいい歌なのですよ


あきらめず頑張っていきましょう

暑いから体調管理に気を付けてくださいね