goo blog サービス終了のお知らせ 

写真でみる秘湯ブログ‐くいしんぼう湯めぐり日記

遊びた~い!
世界遺産と温泉、たまにお酒(笑)
朝ご飯食べた?
Delicious,I love it!

秋ですね

2012-09-27 00:00:41 | 番外編

先日、
自転車を乗せて軽井沢に行ったら
大雨だった


だからせめてランチだけ


軽井沢カレー






意外に普通の味だった


でもこちらは濃厚






ここのアンコのクロワッサンは次の日のお昼に
職場の妊婦の先輩にシュガートーストはあげた


食欲の秋

りんごもおいしい







そして、
ソフールの栗味なんて初めてみました

ほんのり、栗の香り
期間限定なんですって






なんだかんだ、
秋の味覚商品に弱い


home

2012-09-26 23:26:46 | 番外編




ずいぶん涼しくなりました

只今、実習中のため
夜は遅く
朝6時半ごろ出発してるので眠い…


自己の学習成長は、わからないが
これだけは確実に伸びている






そうそう、あたしのほうれん草

仕事のホウレンソウも大切ですね
報告、連絡、相談。


学生時代から
実習中でもスキあれば遊ぶ

でも今回は
真面目にホームパーティ式にして
手巻き寿司

うっかり飲み過ぎた







今週は、がんばりどころ


ホウレン草

2012-09-24 00:00:18 | 番外編
あ、ガジュマルもすくすく育ってます


ここのとこの夜勤は、すごい大変…
こんなの続いたら、もたないよ

13時からちょっと学校のことで大学に打ち合わせ。
そのまま夜勤突入

夜は、あんまり座れないし

仕事終わって家に帰ったのが昼
夕食用に作って行ったサンドウィッチを昼食に食べて
・・・。
記憶なし

ソファになだれ込み座りで寝てて
腰痛いし

もう歳なんだから、辞めようかな



今は、深夜3時。
実習用の記録をしている「指導案」ってやつ。

終わらないので最近買ってきた植木キット400円






ちょっと水でも入れて覗いてみたら

キャー  かわいい






ホウレン草の芽が出ました


家庭菜園じゃなくて 室内菜園。
窓側で日当たり良ければ
ほうれん草って育つらしい。

癒し。(*^^*)




ネイル

2012-09-21 00:00:08 | 番外編

決して暇なわけじゃないんだけど
こんなことしている






ま、ネイルは、
料理の次に気分転換のひとつだし



うそこけ。
最近は台所に立ってないくせに



まずは
爪のベースの色を塗って…






筆で絵を書いていく








ぎらぎらするやつとか、
クリアとか塗ってく


そうすると
そこそこ絵も引き立つ






ラッピングがいちばん楽しい


出来あがり







こんなことで喜んでもらえると
やってよかった、よかったと思う


ドリームチャンス

2012-09-17 00:00:26 | 番外編


先日、ハガキを送ったドリームチャンスキャンペーン!

応募の結果…







来年のカレンダーが当たった。

でも私が欲しかったのは、
ぷーさんのポップアップトースター。

これこれ。






持ってくるなよ、ハズレタやつに。
見せんなよなぁって思ってると、
他のも
出てくる…出てくる…

なんだ、なんの目的だ?

折りたたみBOX





ディズニープレート

おお! 一枚はハロウィン仕様。






結局はセールス勧誘である。



パーマ

2012-09-15 00:00:43 | 番外編


空いた時間を使って
パーマかけてみた(笑)
秋だし。
(なぜ、そぉなるのか)

イメチェン☆)^o^(

最近のパーマには
いろんなものを付けるんだな。




ロールのとこにコードを付けて、あっためてから、泡で冷却すんだって。

不思議。




出来上がりはご想像で(笑)

自然乾燥ダメー。
ムース付けてー。
熱に弱い。
いたわってー。


正直、パーマのほうが楽かと思ってけど、逆に面倒なんじゃないか(-_-;)


カレーライス

2012-09-03 23:56:57 | 番外編




なんだか
無性にカレーライスが食べたくなって
ココイチまで来ちゃった

本当は、まだまだ
お勧めのカレーライス屋さんがあるんだろうか

どなたか知っていたら教えてください








久しぶりのカレーライス美味しかったぁ


やっと
口内炎が治って普通食に戻りました
ウェルカム刺激ぶつぅぅぅうううう

偏食していると
バテちゃうから適度に栄養とらなきゃね

2012-09-01 18:00:40 | 番外編
カレンダー上の秋がきて
今日の朝は大雨で傘もさせなかったけど、雨の降ったせいか、夜は涼しい♪

あまりの熱さにうちの『がじゅさん』も枯れ葉が出てた(笑)





この前、
職場に行ったら『顔が疲れてます』って言われた。
ストレスが顔に出るのかい?

いいや、酒飲んでないからだな(笑)
車は壊れるし
(鍵もなくしたばかり)
課題は学校の段取り悪くて、作ってから資料を毎日渡してくるから直しをしなきゃならなくて、
(本当に勘弁してほしい)
仕事は休みなのに会議だのカンファだの…
体は1つですよ(TT)

孤独で最悪だった8月は
花火大会も見れず
ディズニーランドにも行けず、
海も見れず
気がついたら終わってた。
雨降って地固まる。
もぅ前を向いて歩き出そう!!

みなさん9月ですょ~


秋は
紅葉の温泉サイコーなんだよにやぁ(*_*)
旅館の季節料理で秋の味覚も味わえるし♪

温泉三昧してやるぞぉ)^o^(
ワイルドだぜぃ。

夏の訪問者

2012-08-10 20:20:00 | 番外編
どこも子どものいる家は夏休みは大変なんだろう…

昨日の夜中にきた我が家の訪問者(笑)

久しぶりに見た立派な『出べそ』
こやつは『ようよう』

昨夜は、この訪問者とオリンピックのサッカー観戦でほとんど寝れずに
今日は実習でした。ほとんど自己学習なしで乗りきり~
座ると寝そうだったけど、あたしって若いかも~

うちの『みったん』も大迷惑なご様子。




ネイルアート希望の『ゆうゆう』
ジッとしてられないから大変ですねぇ。




世の中のお母さん

いつもお疲れさまです!!


ネイル

2012-04-28 00:00:48 | 番外編


久しぶりの依頼のウェディングネイル

若いころは
一生懸命にネイルを描いてたんですが
自分では付けないので最近はまったく


爪のおしゃれの出来る仕事が良かったな
でも
人のを作る方が好きなのかも(笑)

サイズを測ってもらって
色を塗っていきます








今回のテーマは「ゴージャスクリスマス」
ってことで2色使ってみます

羽根を描いてみて

一生に一度のことだし大仕事ですわ



左の薬指だけ豪華にね









こっちも花を描いて
石を乗せていきます







並べていくとキレイなもんです
我ながら上出来
(自分に甘い)



うちに
たまたま遊びに来ていたN辺さんにもサービスで







石も少し乗せて


ちょっと~
「思いもしない特技がるもんだ」ってN辺氏
もらう分際で








クリアもして
ウェディングネイルも完璧

お幸せに~








今日、同級生のお母様が亡くなられました

子より親のほうが順番が早いこと、わかっているつもりで
なかなか生きている間に親孝行できなですよね…

生の長さは勝手に決めることは出来ないし
病気を治すことも
変わってあげることも、結局なにもできないけれど。

とても無力で。
でもね、残された人は頑張って生きなきゃと

みんな負けないで


心よりお悔やみ申し上げます




おみくじ

2012-01-03 00:02:25 | 番外編


初詣行きましたか?

今年は仕事の関係で
元旦から行って参りました。


無料の甘酒をいただき…
無料のおしるこをいただき…

団子は、お金を払いました(笑)


恒例のおみくじ!
昨年度は小吉でしたが、
なんと!!
大吉~(^∀^)>


良い年になぁれぇ。

hriapy hreme DOUGHNUTS

2011-12-23 10:52:15 | 番外編


ひっさしぶりの~
hriapy hreme DOUGHNUTS(^0_0^)
限定のスノーマンベリーズとモンブランリングだわぁ!

食べるのもったいたな~い
でも、やっぱり普通のドーナツがいちばん美味かったりする。

今週はの残業4日勤。


子どもの風邪も流行ってて、
スタッフのお休みもあり、
5時半までの日勤が夜8時9時です(笑)
まぁ仕方ない…
スタッフももちろんだけど
ママも大変です。
今度スタバおごってもらいます(^∀^)>

行楽弁当

2011-11-09 00:00:58 | 番外編
すごい品数でしょう
栗やらキノコやら…

秋満載につまってます

これはラッキーな職場へ差し入れ
ま、ご褒美弁当


秋とはいえ
日中は暖かい(*^^*)


先日、職場での出来事
エレベーターに乗って帰ろうとしたところ
荷台を2つ引きながらガラガラ乗ってきた職員さん。
若い女の子で静かな人

あたしは荷物の邪魔にならないようにエレベーター奥へ

途中何階かに?止まりましたが、
あたしは携帯ゲームに気をとられたまま
(退治した動物が捕まらずイラっとしていた)
更衣室のある1階に到着

ふと携帯から顔あげると
あたしと荷台だけ

おいおい
この荷物どうすんだ!?数秒考えたけど
職員さん、どこで降りたか不明
エレベーターの開延長のボタン押さないで
1つだけ荷台を降ろしてちゃったかなぁ!?


とりあえず、あたしは降りて
荷物はエレベーター上昇!!ちゃんと戻るんだぞ~(/_;)/~~

まぁ、秋ですから(笑)

双子

2011-11-04 22:00:34 | 番外編
本日よりお泊まりの客人







よく泣きます








男の子はかぁちゃんにベッタリ
うちの中でも離れません

たまに泣きながら餃子ご飯を食べてオヌム…









我が家のミッキーマウスも被害者になり(笑)
賑やかな夜でした






ぐったり…


音さん

2011-09-23 08:21:41 | 番外編

あ、友達の子です(笑)


音(のん)♀さんですぅ(^o^)

1ヶ月早く、フライング〓でしたが、ボルト並みの速さで、足から産まれましたぁ。
やっとこ保育器を脱出してお家に息子入り!!

高齢出産ですよ(..)
よく頑張りました(笑)


日本のため!?
平和のため!?
子よ、健やかに育て~
母強し!
ヤマトナデシコじゃんp(^-^)q