写真でみる秘湯ブログ‐くいしんぼう湯めぐり日記

遊びた~い!
世界遺産と温泉、たまにお酒(笑)
朝ご飯食べた?
Delicious,I love it!

新野地温泉 相模屋旅館

2009-07-31 07:16:03 | 福島
新野地温泉 相模屋旅館に行きました


噴き出す硫化水素の噴気がすぐそばで味わえる。
蒸気を吹き上げる源泉から、直でかけ流しの湯に入れてしまうのです。
自然と一体感があります。
山の中に溶け込む温泉でした。


泉質:単純硫黄泉
泉温:70~90℃
効能:婦人病、皮膚病、糖尿病ほか

こちらは左方向へ進む男湯。


女性と男性に分かれる分岐点からの眺め
登山路を歩いているみたい。



こちらは分岐から少し昇ると女湯。夜も入ることができる。



お部屋はこんな感じ。


内湯も落ち着く。シャワーはここだけ。




内湯の外に露天風呂も付いています。「ぬるめの湯」と「熱めの湯」があって嬉しい



夕食は山菜が中心でヘルシー。旬のたけのこがおいしい




朝ごはん 麦とろ御飯がチョイスできる!




旅館人たちがとても親切でした。

銀婚湯

2009-07-30 23:57:42 | 北海道
北海道 銀婚湯に行きました
泉質は弱アルカリ性ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉など、源泉別に違う。
一部の浴槽は地下水を一割程度加水して適温化。
湧出量は合計毎分170L(自墳)で成分を劣化させる循環、濾過および人体に有害な塩素殺菌や水道水の混入は一切ないんだって。



隠し湯は4つ。玄関の横の庭園から進みます。
まずはこの橋を渡らねば隠し湯にはたどりつけません。
きゃ~ぁぁあぁ当然ながら揺れます!



宿泊者専用のすべて貸し切り。
敷地内から5つの源泉をもっているのはすごい。混合しているものもあるの。



まずは一番奥にある「トチニの湯」。20分くらいは歩きます。
宿の人が用意してくれる蚊取り線香を焚きながら。
えっちら・・おっちら虫よけスプレーがあるといいですね。



おぉ~っ すばらしい!! 大自然を満喫です
源泉(自墳)川向2号から流れます。



奥にも もうひとつ贅沢な貸切ですよね。
湯は熱くないけどお水を持って行ったほうがいいと思います。



次は「もみじの湯」に行きます。
ひとつひとつ鍵をフロントで借りて、次に行かねばなりません。




脱衣所からもこの景色 5月に紅葉が見られるなんて。



もちろんっお風呂からも。横から川のせせらぎが聞こえます。




ゆっくり入りすぎた!急がなきゃ。
電気がないから陽が暮れたら隠し湯の使用は終わりです。




「どんぐりの湯」に着きました。
階段を下りて行きます。一番新しいお風呂なんだって。



かわいい~ィアニメのようなお風呂。



ここのお風呂はなめらか。源泉(自墳)川向1号と3号の混合。
どんどん湯が注がれます。



トムソーヤの冒険かっ?ここは「かつらの湯」です。



友達のお家にお邪魔する感覚・・。なんか笑顔になっちゃうんです。



石を運んで中を刳り抜いたんだって。すごい。




湯めぐりが終わったら夕食はお部屋でゆっくり。
一品一品がすごく上品な味です。
おいしいたけのこ御飯でした。



こんなおやつも 中身は小豆でした。けっこう大きいし重い。



内湯も広いです。大浴場「渓流の湯」
他にも「こもれびの湯」があって男女時間で入れ替わります。
4本混合貯蔵タンクから流れてきます。




お風呂はまだあるの露天風呂




朝ごはんは食事処「静山」テーブル席。
お米も卵も地元のもの。



ほんとうにすばらしい秘湯でした


孫六温泉

2009-07-30 23:56:42 | 秋田
孫六温泉に行きました 
泉質:ラジウム温泉
車ではたどり着けない。仕方なく雪道をひたすら歩いていくと・・
40分くらいかかったろうか。周りは銀世界・・これで外れたらやりきれない


 バームクーヘンのような雪



 ここは秘湯・・
                       ち~が~う~!!亀頭かぁぁぁぁああ!!


 泡のように湧いてくる。とても神秘的。 4つの源泉をもつ豪華さ。
 
女湯のにごり湯でゆっくり  ここは単純硫黄泉。   

            
                             
  がんばって歩いたかいがあった 

明賀屋

2009-07-29 23:58:54 | 栃木
塩原温泉 
明賀屋本館に行ってきました日光国立公園塩原温泉政府登録国際観光旅館
泉質:ナトリウム塩化物泉


貸切露天風呂は無料。 


   急な階段をがんばって降りていくと・・。   
混浴って過酷。70段の階段。  なんと開放的な脱衣所

 でも目の前には・・
 
                            風が気持ちがいいの~




帰りは階段をもどると  
 内湯も広々24時間入れます。

駒の湯山荘

2009-07-20 18:37:30 | 新潟
新潟県魚沼市大湯駒の湯温泉 「ランプの宿 駒の湯山荘」に行きました



泉質:アルカリ単純泉33℃
効能:神経痛、リウマチ、婦人病
営業期間:4月下旬~11月中旬

 
冷蔵庫もテレビもない電気もないランプの部屋。
なんか失楽園や女郎小屋?「おいらん」みたいな気持になったのはわたしだけ


小説家になったみたいな机 ここは¥11000円のお部屋。
   
                      カメムシ注意!!って、一度も見ませんでした。


ウエルカムドリンクには日本酒が。さすが新潟!!
 
                                     石段を下りると露天風呂がある。

右は33℃の源泉、左は源泉加温の湯船。毎分2000リッター湧出ってすごいどんどん溢れている。

 

混浴露天風呂は赤い布を巻いて。

   
                                     内湯2か所、貸切風呂2か所への道。

内湯からも自然がいっぱい



2階の露天風呂は広くて解放的で ここも2層の入浴法でゆっくり。



なぜ屋根を赤くしてしまったんだろうなんかエロい(笑)



この幸せな空間がステキ
交互にお風呂に入っていると3時間くらいすぐ経ってしまう。
館内に漫画本などが置いてあり読書に最適でした。



食事はテーブル会場へ行って食べます。館内に放送が入ります。ランプの宿らしさが。



新鮮な山女を囲炉裏で塩焼きに
  

夕食は山のものをこだわりの器で。生の牛刺しもごちそう
温泉で炊いたご飯とお料理。水道にも温泉が流れます。トイレにも温泉の匂いが。



夜は自家発電の15ワットの豆電球のランプに石油ランプも追加される

フロントには衛星電話があります。
 

ここでおかみさんが食後に温泉でお茶を入れてくれる。コーヒーのサービスも。



朝ごはんもおいしかった。お友達のサクラはご飯をなんと4杯食べました



右上の納豆は井上富夫氏の作るもの。納豆の全国大会で日本一を二度受賞した大力納豆こだわりのものだって。貴重な納豆が食べれました。

  
温泉で作った「豆乳鍋」も「具だくさん豚汁」もおいしい。きれいに食べました。

  

ドライヤーなどの電化製品は利用不可ですが、自然(食)満喫のこの宿にもう一度行きたいです。

高湯温泉 玉子湯

2009-07-19 23:56:51 | 福島
高湯温泉 玉子湯に行きました。福島県の温泉ランキングでも人気高い宿
あいにくの雨模様だけど山の天気は変わりやすいのか。


歴史ある湯小屋「玉子湯」





お部屋からも並んでいる露天風呂や源泉が見えます。


露天風呂への道は続く・・。



泉質:硫黄泉
効能:リウマチ、皮膚病、神経痛、神経炎、水虫、痔、胃腸病、潰瘍、婦人病ほか



発見されて以来400年、温度、泉質ともに変わることなく継がれきた。



ご婦人専用露天風呂「瀬音」天然温泉 源泉かけ流しの湯すばらしい。庭園のよう。




まだあります。野天岩風呂「天渓の湯」


おおきなお風呂に入って自然を味わいながら贅沢な時間。
山も川も空もとても近くに感じます。



そして足湯まで・・。


夕食は新鮮な川魚を囲炉裏で焼きたてが食べれます

 福島の豊富な食材料理です


「キャー!!」思わず黄色い声が出ました。カニや魚介にウナギ、福島牛と地鶏とすごい石焼鍋がきちゃったんです



炭焼きでお餅や野菜も・・。

もう至れり尽せりの豪華さ。重たくなりすぎないで箸休みも。

  


内湯「仙気の湯」
  


内湯「滝の湯」
       

昨夜あんなに食べたのに 
朝ごはんも充分な量です。


近くにある感じのいい喫茶店があります。「ぶなの木」喫茶・軽食&ギャラリー


    
ココアがおいしかったです。

乳頭温泉 鶴の湯

2009-07-19 23:32:53 | 秋田
 秋田☆乳頭温泉に行きました
含硫黄-ナトリウム-塩化物、炭酸水素塩泉(塩化水素型)

    これは女湯。
           混浴のほうが少し広くて熱い湯でした。

  映画みたい


名物『いもなべ』おいしかったよ。


 携帯も圏外だから電話BOXが。
                                             ちょっとだけDOCOMOが入る。
雪の音だけ・・
テレビもラジオもない世界で満喫。

 

朝ごはん1日目 


2日目の朝ごはん
 
                             喫茶店でおしるこも。
    
ゆっくり過ごして

元泉館

2009-07-19 23:32:40 | 栃木
那須の秘湯とちぎのにごり湯の会

元泉館に行きました。含硫黄ナトリウム塩化物炭酸水素塩温泉
               川のせせらぎが気持ちいい
                        3つの異なる源泉。なんて贅沢な・・。


自然の中で入るお風呂は格別・・かけ流しの湯。


大浴場は硫黄の香り。美人の湯


夕食の品数は選べるよ。今度は囲炉裏で食べたい


内湯のヒノキは柔らかい。不妊症に効果のある間欠泉。


混浴には女性専用時間があるから利用して源泉は飲用できちゃう。

胃腸にやさしい。胃潰瘍が治ったとか。


朝ごはんは源泉で炊いたご飯とお粥。早く行かないと売り切れ



奥日光湯元 かつら荘

2009-07-19 22:11:26 | 栃木
奥日光湯元 かつら荘に行きました



猿が悪さをするから窓は開けないでと最初に説明されました(笑)



内風呂・露天風呂とも源泉かけ流し温泉

泉質:硫黄泉
泉温:70℃
効能:健康増進、疲労回復、色白美肌、病後の回復増進ほか



24時間好きな時に好きなだけ入ってられるのはうれしい。自然の中に露天風呂があります。



湯の花がいっぱいの硫黄泉。

   
夕食は食事会場で食べます。テーブル席でした。奥に座敷の席もあったよ。
鉄板焼きもありました。

近くの「湯の湖」に散歩も気持ちいい。サイクリングも釣りもできます。



朝食にも日光ゆばが出ました もちろん温泉たまごも。



緑がきれいで風も気持ちいい



ホテル・フロラシオン那須

2009-07-19 19:34:55 | 栃木
    

ホテル・フロラシオン那須に行きました

源泉名:安愚楽温泉
泉質:ナトリウム炭酸水素・硫酸塩・塩化物温泉(中性低張性高温泉)
温泉温度:43~45℃
湧出量:230ml/分
堀削深度:800m
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺ほか

 
広々とした露天風呂で十分温泉気分を味わえる。

大きな窓からは朝の景色。
 

内湯は3つあります。
薬湯は菖蒲、奥はバラのお風呂



内湯にも外湯にもサウナがある。
ログハウスの遠赤外線サウナで低温のためゆっくり入れるのがうれしい。
サウナから出てくると小川のせせらぎ



夕食は和・洋お好きなレストランで。浴衣はだめです
外にも一軒だけ手軽なレストランがあります。
朝食はバイキングで。



お部屋はスタンダードでも大きめで満足。窓側にちょっとしたスペースも。


流山温泉

2009-07-19 16:26:26 | 北海道
南北海道東大沼 流山温泉に行きました 

 函館空港から車で約1時間。
         大沼湖のすぐ近くにあります


                世界的彫刻家 流政之のプロデュースした異形の建物。
   ね~ ここ温泉?   

流 政之さんてニューヨーク・ワールド・トレードセンターのシンボルとして巨大彫刻「雲の碧」を作って国際的評価を受けた人なんだって。
テロで見れなくなってしまったのは残念


無料休憩所はJR海峡線のカーペット車両を使っている。もちろん電車の匂いが。
遠く外にも新幹線が止まっているて、どこからか踏切の音が聞こえる。



脱衣所には自然の光が入るようになっていて素敵な空間になっています



泉質:ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉(低調性弱アルカリ性高温泉)
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺 他

 

自然の中で入っている満足度は高い少し緑のかかった透明な湯でした。

 タオルは持って日帰り温泉で800円。
                                     お客さんが少なくて穴場です。

湯元 漁火館

2009-07-19 16:01:43 | 北海道
函館湯の川温泉 「湯元 漁火館」に行きました



湯の川泉源1号井戸をもつ天然100%温泉です。

泉質:カルシウム・ナトリウム塩化物泉
効能:神経痛・胃腸病・リウマチ・婦人病・虚弱体質・創傷・湿疹


ヒノキの内風呂宿のあらゆるところに天然木があり清潔感あふれる。

露天風呂からすぐ横に津軽海峡。温泉に入りながら、この眺めは贅沢。
波の音と磯の香り。
茶褐色の湯が静かにマッチしています。



函館山の夜景や函館空港からも近いこの宿は日帰り温泉でも
やっぱり函館に来たら食さなきゃ

 おいしい函館ラーメンに当たりますように

塩原元湯温泉 大出館

2009-07-18 23:16:48 | 栃木
塩原元湯温泉 大出館に行きました湯治向きなこの宿はめずらしい炭酸泉。



「五色の湯」とは天候によって、温泉の色が変わる自然の不思議なんだって。
一説には気圧の変化が湯振の深さを変えるためとか。色の変化で翌日の天気がわかると言われています。

野天風呂「子宝の湯」(女湯)


泉質:炭酸泉
泉温:49℃
効能:8つの浴槽ごとに浴用、飲用に効果あり

内湯「高尾の湯」(女湯)胃腸病に良い。


「墨の湯」(混浴)女性専用時間があります。鉄分を含んだお風呂は赤茶色が多いと言われますが真っ黒です。


源泉名:五色の湯NO3
泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)(中性低張性高温泉)
泉温:52.6℃
効能:リウマチ、糖尿病、関節痛など。貧血気味の女性は飲用するといいみたいです。

右が「墨の湯」(混浴)お湯に浸かると黒い湯の花が付きます。タオルは真っ黒に
左が「鹿の湯」


赤湯温泉 好山荘

2009-07-15 23:57:47 | 福島
赤湯温泉 好山荘に行きました

すごい急な坂をひたすら下りていくと一軒宿が見えてきます。


泉質:単純温泉
泉度:55℃
効能:神経症、神経痛、慢性リウマチほか
営業期間:4月下旬~11月



裏庭にある自墳から引っ張る赤茶褐色の湯。柔らかくて土臭くない。
男湯のほうがちょっと小さい。



もちろん源泉かけ流し
フロントで「露天風呂はあちらです」って感じのいい声の中から闇が走ってきた!

 

違いました(笑)ワンちゃんです。
しかし、あちらの建物が露天風呂なんですかお風呂はどんなのかな?



ありましたこれは男湯です。となりに女湯があります。



  これが脱衣所。
       
       たくさんカゴが置いてありました。
       中に入るのが面倒で、えーぃ外で着替え。あとから入ってきたおばちゃん達もおんなじ。

こちらは単純硫黄泉(硫化水素型)のかけ流し



山の中の秘湯という感じ