鍵盤イズマイライフ

エレクトーン講師・・・日々の奮闘!

楽器店にて、アンサンブルの合奏練習

2010年05月25日 | イベント・コンクール
日曜日に、楽器店のレッスン室を借りて、合奏練習をしました。




楽器店を利用するのは、出来るだけ本番に近い楽器でレジスト確認をしたいからです。




生徒達にもどういう演奏になるのか、体験させておきたいのです。




前もって、部屋に、STAGEAカスタムとD-DECKを入れてもらうように頼み、確認を取りました




私は、D-DECKの組み立てをやったことがないので、時間節約のため頼んでおきました。




全員集合して練習を開始しようと思ったところ、DーDECKの準備が出来ていません




スピーカーとの接続がうまくいかず音が出ないそうです




仕方がないので、STAGEAminiで、準備ができるまで練習していました。






心の中では、








(頼んでおいたんだけどな・・・





と思いましたが、口には出しません(大人ですから・・・)





ようやく音が出たのは、合奏終了10分前でした。




スピーカーが1個しか付かず、音量はminiの半分くらいしか出ません。




音量を上げると割れます




去年のリハーサルを思い出しました




調整してもらえば何とかなるかもと思いましたが、時間がないのでD-DECKを使用するのは諦めました



心の中で




(これだったら、うちで練習するのと一緒じゃん!





と、思っていましたが、口には出しません(大人ですもん)




D-DECK担当の生徒は、いつものminiを弾いただけで、





何一つ体験することなく終わりました。




問題点山積みのまま合奏は終わりました。





終了後に店長さんに、本番もこのスピーカーを使うのか、音の調整は大丈夫かを聞いたところ、






店長さんも懸念を感じていたようで、本番にはスタンダードを用意しましょうかと言ってくれました




私はそのほうが安心なのですが、他の先生の意見も聞かないといけない。






(直前で楽器が変更になるのはかなり困るんです・・・・経験者→私)




次回の会議で話し合うことにしました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿