ようこそ。。。マチ。。。のブログへ

喘息治療日記

~Enjoy ! 少食健康生活 ~

おいしい 発芽玄米

2008-03-03 00:17:11 | 雑記
発芽玄米をつくりませんか?

最近はスーパーでも百貨店でも いろんなところで売られている発芽玄米。
ちょっとしたブームといっても良いですね。
それだけ注目されている発芽玄米の栄養素って、実際のところ、どのくらいあるのでしょうか?

改めて、もう一度勉強してみたいと思います。

玄米と違う点は、胚芽から発芽させることによって、玄米の中にある酵素が活性化します。

また、「ギャバ」というアミノ酸が増えます。これは、血圧を下げたり神経を鎮める働きもします。

抗酸化物質が豊富なので、脂肪肝や動脈硬化を防ぎます。

玄米のもつたくさんのミネラル、マグネシウム、カリウム、カルシウムなども、発芽玄米にすることで、圧倒的に吸収率がよくなります。

発芽させることで、玄米のくせのある匂いがなくなり、とても食べやすくなります。

マチも去年から、玄米を発芽させて、食べています。  

ただ、冬はちょっと困っています。 

発芽の状態は、芽が1ミリ~2ミリ出てきた状態をいいますが、気温が低いのでなかなか発芽しないのです。

それで、ストーブの近くに置いたりして芽を出しています。 それでも、3日たっても1ミリ出るか出ないかという感じですねえ。。

夏は反対に2日で、もう十分です。冬のイメージで4日も5日もつけない方がいいです。

前にも書きましたが、去年の夏の笑い話です。
マチは、日数を置けば置くほど、ぐんぐん芽がでてくるのが面白くて、1週間ほど水につけておきました。
結果ビューンと7ミリくらい芽が伸びました。
(=^^=) やった! すごい 発芽だ! と 嬉しくて甲田医院の会合の席で そのことを自慢げに話したところ、

「ありゃ~ もうそれは全然 栄養がなくなってます!」 といわれてしまいました。

芽を2ミリ以上に育ててしまうと、玄米の栄養素が発芽の成長に使われてしまって、玄米自体の栄養素はなくなってしまうのだそうです。

ベストな状態は1ミリ~2ミリまでということ。気をつけてくださいね。


(玄米のいろいろ)

こしひかり・・・  粘りが強いので、もっちり炊けて美味しいです。

ミルキークイーン・・・  こしひかりとよく似ていますが、もっともっちり。もち米に近い炊き上がりでしょうか。 味もとても甘くおいしいです。 マチは一番好きです。

あきたこまち・・・ 粘りがある。冷めてもおいしく おにぎりにあう。やわらかい食感


ササニシキ・・・  ご飯粒にはりがある。硬めでこくがある。

どの銘柄も、生産地によって、かなりお味が違うのも事実ですので、マチの食べたコメの食感がすべてとは いえません。参考程度に読んでください。

これからも、色々の銘柄の玄米を食べてみようと思っています。 また お知らせしますね。





【2日 朝430 夜 370  体重56.1 体脂肪28.2 プレドニン 5㍉錠剤】




風邪に負けない身体にする 補中益気湯

2008-03-02 00:38:24 | 喘息
喘息教室から 第2段です。

喘息患者が 風邪をひきやすい理由

マチは風邪を引くのが大得意です!
この時期、マスクなしで、1時間 病院ですごせば、もうそれでOK!

ショッピングセンターで1時間うろうろしてるだけでも、即OK! 
帰りの車の中では もう喉がイガイガです。

誰よりも風邪が大敵な患者なのに、誰よりも先に引いてしまいます。

みなさんは どうですか?

風邪をひくことは、てき面に喘息を悪化させますよね。 拡張剤やステロイドをたくさん使うことにもなります。

そんなマチですから 風邪が恐くて、もう、一年中 マスクで顔を覆っています。

で、「美人のマチちゃんの顔、滅多におがめない~」と、たくさんのファンから苦情が殺到!! (iwarete mitai☆(x x))aha・・)


喘息患者さんを研究したところ、
風邪のウイルスに対する、防御免疫蛋白、インターフェロンβというものがたくさん 作れないという悲しいからだになってるということが、判明したそうです。

そのため、鼻かぜウイルス(ライノウイルス)の肺での増殖率は、正常な人の50倍なのだそうです。

エーッ! ショック!

でも、みなさん 落ち込まないでください。

漢方薬「補中益気湯」 を飲むことで、ライノウイルスを100分の1に 押さえることが出来たという研究報告があるのです。

補中益気湯 は身体を温め、体力をつけ、また胃腸が弱い人にもいい漢方だそうです。

風邪をひきにくい強い体力のある身体にするために、一役買ってくれる 強い味方の 漢方、補中益気湯!

保険適応なので、マチも処方してもらおうと思っています。

玄米青汁+補中益気湯で マスクなしで巷を歩ける日が 近いかもです! 




 【 3月1日 PF朝 420 夜 370 体重56.0 体脂肪 27.3 プレドニン5㍉】







肥満と喘息の関係

2008-02-29 11:05:01 | 喘息
23日に、マチの通院先のクリニックで開催された喘息教室で、とても興味のひく話を 先生から聞きました。 少し紹介しますね。


成人喘息では、その60~80%を成人になって発症します。

その中でも 中高年の発症が多くみられます。


メタボの人は要注意! 

メタボの人の喘息発症リスクは正常体重者の人の1.5倍だそうです

内臓脂肪が多いと そこから多くの炎症物質が作られるというのです。 

それは、レプチンという物質で、喘息の原因となる炎症を引き起こすというのです。

さらに困ったことは、逆に アディポネクチンという、炎症を抑える物質が 出なくなるのだそうです。

出て欲しくない物質が出て、出て欲しい物質が出なくなってしまう。

結果、アレルギーや炎症反応を悪化してしまうことになるわけですね。

また、肥満は、肺の膨張が不十分になるので、呼吸量も低下し そして気道狭窄にもなりかねないわけです。


メタボリックでいいことはひとつも有りませんねえ。。。

世の 中高年の方たち、どうぞ格好よかった昔の青年時代をもう一度思い出して、外からも中からも スリムなからだつくりに励みましょうね。\(^^ )






【28日  朝 400 夜420 体重56,1 体脂肪27,2 プレドニン 5㍉】




プレドニン減量その後

2008-02-28 13:49:29 | 喘息
5日間も更新できずにいました。

プレドニンの減量を書いてる途中でストップしてしまい 心配してくださるかたも
あり 申し訳ありません。

減量は確かにむずかしいですが、案ずるより生むが易しのようで、昨日までずっと5ミリでやれていました。(5㍉からの減量の方が 本当に難しいのだと覚悟しています)
ただ、ステロイドは全身に作用するせいか、一昨日までは、眠くて頭もボーッとしていました。
パソコンを開けても、だるくて集中できないのです。

でも、だんだん からだも動けるようになってきて、昨日は友達のYちゃんととショッピングにも行けました。 
お店の中を楽に1時間以上あるけました。友達の方が「疲れたー」と 最初に根をあげたくらいなので立派なものでしょう?。(笑)

昨日の食事は朝 青汁1杯です。 お昼はYちゃんがオムライス食べてる横で紅茶を飲んでいました。

もう20年来の友達だし、甲田療法の良さも分かってる友達なので、お互いに気を遣わないでランチ時間をすごしました。

意外だったのは、今までのマチだと、我慢できなくて 言い訳できそうな定食を注文して、口に入れていたのですが、昨日は全然欲しくなく、紅茶すらも不味くて 途中で水を飲んでいたくらいです。自分でも不思議でした。

そういえば、今まで、お気に入りの和食のお店一軒だけは どうしても魅せられていて、一人ででも二週間に1回くらいは出向いていたのですが、最近は全く興味がなくなっているんです。


月曜日も、「マチちゃんのお気に入りのお店ならいいでしょ?」 とEちゃんに言われ、出向いたのですが、殆ど残してしまいました。
「食べたらいけない」 という気持ちに縛られてじゃなく、欲しくない、魅力感じない のです。 

突然に恋心が冷めてしまった時の あの気持ちと全く同じですね(笑)

よく食べたいものを我慢するのはストレスためるから良くない と言いますが、あれは嘘だと分かりました。
毎日何を食べるかで 嗜好は変わっていくのですね。

厳密な甲田食に馴れるかどうかは まだ分かりませんが、少なくとも 洋食やケーキ乳製品などには 魅力感じなくなっているのは事実です。

そのせいか、食の質はそう脱線することはなくなってきました。 量はやっぱり食べすぎますが。(((^^;)

左の気管支の浮腫み少しずつ良くなってきています。
無理して呼吸する時が少なくなりました。 とにかく 嬉しい!です。

来週は乳がんの検査もあるので、そのためにも 頑張って、出来るだけ少食を守りたいです。





 【27日  朝 400  夜420 体重56.1 体脂肪27.6 プレドニン 5 ㍉】



難しいです ステロイドの減量

2008-02-22 22:28:13 | 喘息
一昨日、のどがいたく、微熱も出てきたので、風邪かと思い、風邪薬とステロイドを増やして飲みました。(プレドニン12㍉) そのせいか昨日の朝はとても楽でした。
主治医の先生のアドバイスのとおり、風邪薬は本当に 早めの処方にかぎりますね!
 
楽になった昨日は、 プレドニンを5ミリに減らしてみました。 

最近、アドエアの効果か、生菜食の成果が少し出てきたのか、すこうし 慢性的な気管支の腫れがひいてきたみたいで、このくらいの風邪では、呼吸苦もたいしてなく、ステロイドは もっと減らしてもいいような状態になってきています。

でも 急にやめると 全身の脱力感などきつくでるので 上手に減らさなければなりません。 これがむずかしい。

やはり5㍉は減らしすぎたようで、今日は、もう 全然動けなくて、昼までねむりっぱなしでした。

友達からの電話やメールでやっと 目覚めることが出来たのですが 起きてもまだふらふらです。 

気合で 買い物に出かけましたが、歩いていても力が入らないのです。

それで 夕方、プレドニンを1錠 (5㍉)飲みました。

これが効いてきたようで、今 ブログを書くことが出来ています。 でも寝る前にもう1錠必要かもしれませんね。(涙)

ステロイドを毎日使うことで、だんだんステロイドの量を増やさないと 効かなくなってくるようです。

前は楽に5ミリに減量できたのに、最近は困難になってきました。5㍉の日が続かないのです。 呼吸苦はよくなってきているのに 減量が上手くできない身体になっています。

このままだといつまでも泥沼状態です。ちょっと危機感 感じています。

食事の脱線で悩むなんて甘いこと言ってる場合じゃないですね。 

今日は友達のMちゃんから、1日断食を勧められました。 

「中途半端に食べ物に手を出すから止まらなくなるのかもしれない。思い切って 1日 食べない宣言した方がいい 」

マチの性格をよく見抜いていてのアドバイスです。 
 
ただ 「ステロイドをやってる患者の断食は危険」 と、甲田先生に言われたことがあるので、まず1週間に1日だけ、青汁とにんじんジュースを飲む半断食をやってみようと思います。

とりあえず 、明日です!



【 22日 PF 朝430 夜 390 体重56.2  体脂肪27.2  プレドニン・・・明日書きます】 結果22日は 5㍉ですごすことができました(24日書く)



痩せない理由

2008-02-20 18:18:02 | 西式 甲田療法
甲田医院の職員さんと久しぶりの会話・・・

Sさん 「生菜食を入れて、随分痩せたでしょ? 」

マチ 「いえ 全然やせないんです。 去年の今頃と同じです。 去年は、生じゃないですが、月を追うごとに、ぐんぐん痩せていきました。
だから、今回 どうして痩せないのか不思議なんです。」

Sさん 「量は守れてますか?」

マチ 「大体ですが 守れてると思いたい・・・」

Sさん 「じゃあ、お腹がすいて、グーグーいうでしょ?」

マチ  「いえ  あんまり ペコペコになりません。」

Sさん  「どうしてかな? 」

マチ  「・・・・・お腹空くと、黒砂糖を舐めるからかも」

Sさん  「どのくらい 舐めてるの?」

マチ  「 1回に3つくらいで3回くらいでしょうか? 」

Sさん  「えーッ それは多い! それだけで、きっと一日分のカロリーになっていますよ。 せいぜいが一日2つくらい、30gでおかないと」 

電話を切って、あわてて、黒砂糖の袋をみてみたら、「びっくり! 100グラムで400キロカロリー近くあったんです!」

ただでさえ、食事も基準よりオーバーしてるのに、黒砂糖だけで1日800キロカロリーくらい摂っていたようです。

これでは、太っても 痩せるわけはありません。 意識せずに、すごい脱線やってたみたいです。

黒砂糖って元気がでるんですよ。  今日から、うんと減らさないといけないのですが、 元気保てれるのか ちょっと心配です。




【20日 PF 朝400 夕方310 体重56.4 体脂肪28.7 プレドニン12㍉】(のどが少し痛いです。風邪でしょうか?)






元気です!

2008-02-19 20:59:07 | 素晴らしい人
朝 一番、
「吉田拓郎さん、元気に復帰 」 のニュースが流れました!

\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) / うれしぃー!! です。


今まで、喘息、肺がん、気管支炎、胸膜炎 と 色々苦しい 病状と闘ってきた拓郎さん。

そんな彼の、元気な姿をみれることは、何より生きる力をもらえます。希望をもらえます。

喘息もそうですが、呼吸器の病気は、肺活量がなくなり、酸素不足になり、歩いたり 話したり、食することさえ困難になる場合が多いです。 
苦しい 全身症状は、 欝にもなりやすいです。

今日の拓郎さんの復帰で、 マチも 「まだまだ頑張れる、良くなれる」 と希望をみることができました!

拓郎さん、これからも、ゆっくり 焦らず頑張ってくださいね。




「元気です♪」  マチの 一番大好きな歌です。


♪♪元気です!


自由でありたい  こころのままがいい

4年目の冬   寒さを拒むまい

どれだけ歩いたか 考えるよりも   

しるべなき 明日に向かって進みたい

あなたの人生が  いくつもの旅をへて   

帰る日くれば、笑って迎えたい

私も 今また 船出のときです  

言葉を選んで わたすより  

そうだ 元気ですよ と 応えよう♪♪ 

             (吉田拓郎)




今日も 昼だけ 生菜食メニュー 頑張りました。

夜は、玄米ごはんと、豆腐 厚あげ じゃがいも蒸し りんごです

体操は 毛管4回 金魚 2回、合掌がっせき2回、
裸療法は、室温20度にして、1回やってみました。(不整脈は大丈夫です)


午前中、自然食療法を頑張ってる、Mちゃんからの応援電話もあり、なんとか今日も1日頑張れました! 
感謝です。






【19日 PF朝 420 昼430 夜400 体重56.2 体脂肪27.6 プレドニン5㍉】



不整脈の原因

2008-02-18 21:58:39 | 西式 甲田療法
土曜日、大きい不整脈は注射でよくなりました。
寝る頃にはまだほんの少し脈の乱れはあったのですが、全然苦しくなくて、ぐっすり休むことができ、朝には もうすっきりと治っていました。

でも、さすがに昨日は,外へは車で移動して、重たいものはもたないようにし、
体操もちょっと不安でしたので、午前中はやめることにしました。

食事は何を食べるか悩みましたが やはり生菜食にしました。 だいこんおろし、にんじんおろし、ヤマイモおろし、玄米の粒、青泥です。

玄米の粒ですが、昨日は発芽させたものと豆乳を少しミキサーに入れて攪拌しました。
とってもおいしいです!

にんじんおろしと青泥も、すこしリンゴのすりおろしを混ぜて食べると最高です。
とてもまろやかです。

午後からは、西式体操をやってみました。
機械で毛管運動をやっても、不整脈は大丈夫でしたので、、金魚、合掌がっせjき運動もチャレンジしました。

実は、こわごわですが、 裸療法もやってみたんです。 部屋の温度は15度にして少し暖くしました。
裸療法、やはり終わりころに、ちょっと 心臓のあたりがおかしくなってしまい、あわてて洋服を着て温まりました。
まだ無理なのかもしれません。 当分体操だけ続けることにします。

夜の食事は 御蕎麦にしました。昆布としいたけのダシにネギをたくさん
入れた暖かい御蕎麦。 ホッと緊張がゆるみますねえ。


今日は不整脈の報告もしようと担当の先生に受診しました。

Dr「不整脈の原因は何だと思う?」

マチ「外と家の中の温度差が刺激になったんだと思うんですが」

 Dr「いや あまり温度差が原因とは 考えられないね」

マチ「Σ('◇'*)エェッ!? じゃ 何が原因なんでしょう?」

Dr「疲れてるとか睡眠不足、喘息の薬の飲みすぎとか・・・まあ、よく分からないというのも答えなんだけど(苦笑)」

マチ「( ̄. ̄;)エット・・寝不足は ひどくて、4時間しか眠っていません。あとは、 重いものもって、はあはあ言いながら、長時間歩いた」

Dr「頻脈になれば、不整脈はおこしやすいねえ・・・」

マチはてっきり、寒い外から家の中に入ってストーブつけ、暖めたのが原因と思ったのですが、歩いて頻脈になったことの方が原因だったのでしょうか?

不整脈は、季節を問わず起きるので、先生のいう通りのようにも思います。
でも、裸療法でも 起きそうになったのも間違いないですし・・・、

・・・( ̄  ̄;) うーん しばらく少しの不整脈も見逃さないように、体調をチェックすることにします。



【18 日  朝420 夜400 体重56.5 体脂肪28.7 プレドニン5㍉】







ああ 不整脈

2008-02-16 21:58:53 | 西式 甲田療法
今日の午後のことです。 今年最初の不整脈の発作を起こしてしまいました!!

突然の発作です。 全く想像していませんでした。  ショックです! 
ああ、 でも ようく反省してみれば、 今日は、お昼ころ、吹雪の中、雪道を1時間以上もかけて、歩いたのです。

昨日までのマチなら、絶対にこんな無茶はしないでしょう。 いえ したくても 出来なかったでしょう。

夜の毛管運動や合掌がっせき運動を一生懸命にやりだしたら、麻痺していた足が 楽にあがるのです。 

福井の雪道は、らくだのコブ道で、とても疲れるのですが、それも楽にあるけるのです。

それに気をよくして、 調子にのって、スーパーマーケットを2軒もハシゴしてしまい、1時間半くらい歩いてしまったんです。

後悔したのは、帰り道です。 
スーパーの袋を3つ引きずるようにして、はあはあ 言いながら歩き、やっとの思いで家に到着。

家の中は寒く、吐く息が真っ白です。コートを脱いで、ストーブをつけました。
そして 早く温まろうと、ストーブの前に座った途端に不整脈です。 w(☆o◎)wガーン

しばらく座っていましたが、どんどんひどくなってきたので薬を飲みました。

でも・・・治りません(p_;)・・・・喘息の発作とちがって、他にとめよう薬がありません。 

前回、点滴しても、薬を飲んでも 10時間ほど止まらなかった発作です。 今回もまた同じ運命なんだろうか・・・病院に向かうタクシーの中で落ち込んでいました。
心電図を撮った後、注射をしてもらいました。 打ち終わるころ、いつもと違い、だいぶ楽になってきました。(*μ_μ) 感謝です♪

 

去年、甲田先生の診察室で、先生から言われた言葉が思いだされます。 

あなたは、「温冷浴と、長時間歩くことは禁止です。 温冷浴は、不整脈の誘引になる。どうしてもしたかったら、膝から下でしてください。 
また、歩いたり、ジョギングはかえって足首が悪くなります。扁桃腺を腫らすことにもなる。 毛管運動をして足首の故障をまず治すこと、それから歩いてください。」

吹雪の中、こぶだらけの道を歩いて、ストーブの前で温める。

 これは、スーパー温冷浴とウォーキング やってるようなものですね (((^^;)

今日のマチは、やってはいけないことをダブルでやってしまったo(;△;)o

本気で先生の言葉を聴いていない証拠ですね。 おもいっきり反省ザルです。

今、「健康養生法のコツが分かる本」 を読み直しています。

今日は、毛管運動やその他の体操は休みました。 

脚絆(きゃはん)療法をやっています。 足の先から股の半分くらいを包帯を巻くようにようにぐるぐる巻いていくものです。
足の疲れが軽くなるはず

今日はまだ 不整脈が完全におさまってないので、麻痺している右足だけしばらく。
この日記が書きあがったら、取るつもりです。



【16日 PF 朝400 夜400 体重56,2 体脂肪27.7 プレドニン5 ㍉】 呼吸は随分楽になってきたので、プレドニン減量です









必死です! 毛管運動

2008-02-15 17:46:28 | 西式 甲田療法
生菜食がもうすこし 自分のものになるまでは、ブログもできるだけ毎日更新しようと思っているのですが。。。眠ってしまいました


昨日は、夜の10時すぎてから、毛管運動5回頑張りました。 本当はもっとやるつもりだったのですが、5回目が終わって、足を伸ばしているうちに、そのまま眠ってしまったようです。
朝めざめたら、パソコンも開けっぱなしの状態でした。

病状が良くなると手抜き、悪くなると、慌てるマチです。 もう、単純、おバカな自分にあきれています。 

昨日は、10時頃、「お風呂に入って、温まって寝よ~♪」 と コタツから立ち上がったんです。 
そのときに、布団の下にあった一冊の本に気がつかず、足をとられて、つまずきそうになったんです。

厳密に言えば、「あれ?本? 踏んだらいけないな」 と思った瞬間、本をまたごうと、右足を前に出して踏ん張った・・・・つもりだったのです。

ところが、右足のひざに全く力が入らず、倒れてしまったんです。

何気に、後ろからみていたらしい夫に、「このでっかいラックに足をとられたんか?」 って言われてしまいました。
まさか、本1冊でそこまで倒れるとは思わなかったに ちがいありません。


かなりショックでした。 
去年の夏頃にも、洗濯物をかかえて 倒れたのですが、あれから、1日2回くらい毛管運動をすることで、あまり転ばなくなったのです。
 
横断歩道で信号が変わっても小走りできず、途中で赤信号になった苦い思いでも、最近は、過去のことになっていました。

ああ、 ほとんど ひざの麻痺のことは忘れていました。

毛管運動、 昨日の夜は 必死です。

今日は、朝からずっと、右ひざがビリビリ 神経がきているのが分かります。 
毛管運動をしたことで、麻痺している部分が少し目覚め出してるような・・・。

とにかく 甲田先生の処方、12回目指してやるだけですね!! 




【 15日 PF  朝 350 夜 420 体重 57.3  体脂肪 28.6  プレドニン10㍉ どうして体重が増えたんでしょう??】