goo blog サービス終了のお知らせ 

木陰の椅子

「シニア夫婦二人暮らしのつれづれ」から「一人ぼっちのつれづれ」に。明日も良い日にするために頑張りたいなと思います。

3月もあとわずか…

2025-03-29 | つれづれに

1日中雨降りの肌寒い一日だったが、朝一番にはしばし降り止んでいて、自室の雨戸を開けたとたん、思わず「春だわ!」と言葉が出るほど穏やかな空気が入ってきた。

昨日までは、寝起きにはまずフリースの上着を着、靴下を履き、寒さ対策をしてから雨戸を開けにかかっていたが、今朝は違った。
上着も着ず靴下もはかず、布団から出たままのかっこうでも平気。寒さに震えることもないし、冷たい階段を降りても足がかじかむこともなかったのだもの。
乱高下激しい気温の日が繰り返されているけれど、かいくぐるように春がやってきているのは紛れもないようだ。
向こうのサイクリングロードの土手には菜の花がしっかり咲き始めているし、育ち始めた草たちの緑も濃くなっている。

 

 

雨が再び降りだして、気温もすぐに下がり始め、いつものように靴下を履きセーターを着こむことになってしまったけれど、雪はほとんど降らずとも冷え込みの厳しい当地にも、花々が一斉に咲き始める日はそんなに遠くないようだ。
ゆっくりと待とう!

浅い春の庭にも、少しずつ開き始めた花たち。
ピンクのユキヤナギ。
故郷の野辺からもらってきたシュンラン。
毎年たった1輪しか咲いてくれないワイン色グラデーションのクリスマスローズと白のクリスマスローズ。

 

この頃、かなり忙しいし、出かける用事も多い。
昨日の外出には桜のブローチを付けてみた。
本当の桜はもうちょっと待たなくちゃ、かな?
そして、近所のおじさんにトラクターで畑の土起こしもやってもらった。
3月もあとわずか。忙しい時期がやってくる。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本、本、本… | トップ | 締め切りなのに… »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サチ)
2025-03-31 11:55:01
「春に三日の晴れなし」といいますけど本当に真夏になったり真冬になったり忙しすぎるお天気について行くのが大変ですね。
でもお元気そうで何よりです。
畑も忙しくなるでしょうし、色んな事が始動開始ですね。
ご無理のないように頑張ってください。
桜のブローチ素敵です。
返信する
♪サチさんへ (decky)
2025-03-31 12:27:39
>「春に三日の晴れなし」といいますけど本当に真夏になったり真冬になったり忙しすぎる... への返信

こんにちは!
コメント、ありがとうございます。
気温の乱高下+当地には「強風」という厄介者がたびたびやって来まして、それは本当に辛いし腹立たしいです。
おまけに、夏になると鳴りを潜めてしまうという、これ以上ないイヤ~な奴なんです。
今日は中の上程度に吹き荒れていますよ。

桜のブローチ、気に入っています。
イヤリングと対になっていますが、メガネをかけるようになってからはイヤリングはほとんどつけないので、なにか利用方法ないかしらね?
返信する
Unknown (モカ)
2025-03-31 17:54:46
deckyさんの季節の到来ですね?

畑も忙しくなりそうですし、
ボランティアも、始動開始かな?

ただ、気温の変化が、激しくなりそうですね。

ゆっくり、春がやってきて欲しいですよね。

それにしても、沢山のお花が咲いて
羨ましいな。
返信する
♪モカさんへ (decky)
2025-03-31 23:19:18
こんばんは!
今日はかなり寒かったけれど、有難いことに風がなかったので、庭いじりを思い切り楽しみました。

そうなんです、ボラ活動がかなり忙しくなりつつあって、畑もどんどんやらなくちゃならないことが多くなってきました。
でも、不順であっても春はやはり楽しいですね。
ワクワクしますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれに」カテゴリの最新記事