良いですらー・悪いですらー

大の大人が良いことと悪いことを書き綴る不定期ブログ。レコーディングダイエットがメイン。

ネットの変態

2006年12月04日 23時59分43秒 | PC・ネット
 ところで、昨日から今日にかけて報道されてる「クラブきっず」というサイトに関してなんだけど、知ってる人も多いと思う。

 内容に関してはもう説明しないけど、あーいう方面の悪趣味は「他人に対して、或いは関わった人達に対して、不愉快さを与える」という点において、かなりこっそりやらないといけない訳です。本来ならネットで見つけた画像、書籍や雑誌で集めた写真(東南アジアでは死体が載った写真を掲載した雑誌が、平気で露天なんかで売ってるそうな、その事情は90年代に雑誌で読んで知ったけど)、そういうのを収集するのみに留めておくべきで、人様に見せるようなもの作るなよ、というのが私の考えです。

 私自身はグロい方面の趣味というのは無い。逆に今回のようなロリペド系の奴らは大人しくして!!という考えの持ち主なんですわ。詳しく言い換えると、ロリだけならまだ判る。静かに妄想の中だけで済ませてよというか、そんな感じですわ。ロリの方々は、写真とかビデオとか作られた世界の物語が大好きなんだよなあ、それは彼らにとっては理想の欲望妄想世界。でも本当の子供なんてウルサイだけなんだけど、ロリコン的な欲望世界を実践しようという連中はそのあたりが全然わかってない。あ、ちょっと脱線しちゃった。

 基本的には「残念ながらあのような趣味は止めようが無い」というのが持論です。一応社会通念上、否定はできるし弾圧されても仕方ないよね、とは思うけど。「誰も私が存在することを止めることができないんですよ」というくらいに、止めようが無いですわ、あれは。もっと乱暴に言い換えると「僕はお肉が好きです、野菜は嫌いです」というのと同じだと思う。

 だからこそ、止めようが無いから、それを外に出すのは色々考えて欲しいもんなんだが、そこができないんだよなあ。
 
 しかしまあ、私も身もフタもない事書いてるな。要するに知らねば済むこと、という風に思ってるんだな。現実世界で自分の陰口なんて聞き様が無い訳だし。でもそれがネットで公にされちゃって、しかも自分自身がそれに気づくというショックというのは計り知れないものなんだけどな。今回の騒動の構図はそういうものに近いのではないかと考えている訳です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。