goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブの下手の横好き

気の向いたときに、思いついたときに、気ままに書いている私の備忘録です。

ラジオ深夜便を聴きながら

2012-10-14 00:54:23 | 独り言
だんだん寒くなってきましたね。

最近は音楽漬けで、日中は自宅で楽器の練習、バンド仲間と練習、同好会の演奏会、

夜はパソコンで邦楽系の楽譜作をやっています。

師匠が近じか教材本を出版するので、夜はもっぱらラジオを聴きながらの作業です。

いつも深夜になるので、ラジコ(パソコンラジオ)で「ラジオ深夜便」を聴きながら・・・

今、ラジオから・・・「明日の日の出が5時46分・・・」だって!

う~ん、そうなんだ・・・?もうPM5時になると暗くなるね。

だんだん寒くもなるし、哀愁を感じる季節になってきましたね。

こんな静かな夜は、哀愁のある音楽がピッタリですね。

昔よく聴いた、サンタナの「哀愁のヨーロッパ」でも一緒に聴いてください。

ギターのチョーキング音が胸にキューンときますね。。。





どうなっているの、暑い!

2012-09-18 11:39:53 | 独り言
今日も31度越え!

残暑?真夏?いつもは「暑さもお盆まで・・・」が

北海道も今年は異変ですね。

横浜も暑い?だろうなぁ。

帰って来るころには、少しは涼しくなっているかな?

同期会も終わり一安心です。。。





どうなっているの?

2012-08-16 23:17:46 | 独り言
ブログにミュージックがアップできなくなって、2ヶ月がたった。

私のパソコンが原因か、プロバイダーが原因か・・・

プロバイダーの対応も今一だ!

携帯電話が繋がらなくなると、大問題になるが・・・

それに対して、音楽をアップできないこの程度の問題は大したことないのか?

当人は非常に困っているのに・・・

プロバイダーは全体的に起こっている問題でもないので、緊急性を低くみて

いる感がしてならない。

昨日リモートサポートをすると言うので、これで直るのかなぁと思ったら、

「お客様の画面上は特に問題ないですね」で終わった。

今回のリモートサポートはなんだったの?

単なる私の環境の確認にすぎなかった。

こんな時は「相手を疑う前に、己を疑え」と教えられた。

あげくに原因究明に時間が掛かるらしく、期間も未定らしい。

2ヶ月以上もかかるとは?なんとかなりませんかね・・・

オジサンは怒っているのです。。。





近いうちに国民の信を問う?

2012-08-12 09:52:36 | 独り言
消費増税法が成立した。

少々過激な発言をさせてもらう。

「近いうちに国民の信を問う」ってどう言うこと?

なにをボケたこと言っているんだ!

国民の信を問うとは、総理イコール民主党の信ですよ。

仮に、民主党(次期選挙まで名前があるか?)が惨敗したら

消費増税法は「廃止する」とも取れる。

やること、なすこと、順番がメチャクチャだ。

マニフェストも実行でず、「深く国民におわびしたい」だって!

おわびですむなら、公約もヘチマもあったものでない。

おわびですむなら、私だってできる。

いったい選挙ってなんだー!

今の与党にはもう飽き飽きだ。

こんな手順で「国民の信を問う」に賛成できますか。

厚顔もいい加減にしてもらいたい。

残念ながら、民主党の明日はないでしょう。。。









今年も後半戦へ

2012-07-07 00:18:35 | 独り言
あっという間の2012年後半戦への突入…。

早いですね。

人間には、辛いとか、頑張るとか、意欲とか・・・が、ないと駄目になるそうです。

今年も残すところあと半年、悔いのないように全速力で走り続けたいですね。