goo blog サービス終了のお知らせ 

帰農戦士ガンダム オーガニック

かつて、新人類と呼ばれたお百姓さんの記録。

仙人のヒゲ

2008-12-29 21:51:21 | 田のくろ植物図鑑
冬の日差しに照らされて、仙人のヒゲが輝いていました。 センニンソウって秋に田のくろで咲く花で、このブログでも既に紹介していますが、花では仙人を連想できないと思います。名前の由来はこの種についた毛。これを仙人のヒゲに見立てたのでした。これを見るとセンニンソウもクレマチスの仲間だとわかりますね。(花はかなり地味なので) . . . 本文を読む

稗(ヒエ)

2007-07-14 13:12:39 | 田のくろ植物図鑑
で、田んぼで稲に擬態している草と言えば、稗です。  左 稲 右 稗 葉腋部にわき毛がないのが稗の特徴。これも良く見りゃわかるんですけれどもね・・・パッと見ただけでは見逃す確率が高いです。 人の目線で見るとこんなかんじ。どれが稗だか?わかります??特に畝間を除草したあとだと、稲と一列に並んだものだけが生き残っていて、識別が困難・・・ 動力機つき除草機で畝間を除草。 . . . 本文を読む

ヤセウツボ

2007-06-02 21:44:31 | 田のくろ植物図鑑
  もう、花期は終わってしまいましたが、このヤセウツボ、近年分布を拡げているようで、スタジオAさんのところでも話題になっていたので、アップしときます。アフリカ原産で、マメ科植物に寄生するそうな。ここ10年くらいで分布を拡げているようですが、おらがでは少なくとも10年前にはあったかな?就農直後、さすが!海岸植物のハマウツボがこんな内陸まである!?とか思っていましたが、勘違いだったみたいです。普通は . . . 本文を読む